- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:32:10
前走レース後騎手「ジャパンカップ?素晴らしいレースだね!」
5% 調教師「ジャパンカップも視野」
10% 馬主「蜂にさされて死にそう」
30% 陣営「後は輸送の日程を合わせるだけ」
40% 鞍上がダブルブッキングする
50% 来日、国際厩舎に入厩
60% 長時間輸送でも元気いっぱい
70% スポーツ新聞紙の馬柱に載る
90% 本馬場入場
99% 実況「〇〇、ゲートイン完了しました」
— 2023年08月10日
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:34:15
やっぱり新国際厩舎効果?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:39:15
コーフィールドカップやコックスプレートから繋がるし
欧州に比べたら近いし
馬場やコース形態も比較的日本寄りだし
今後ジャパンカップの招待馬は豪州勢にシフトしてくるかもね - 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:42:05
まだ5%
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:43:08
タンクレッドSは芝2400のG1か
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:43:10
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:43:20
- 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:43:31
馬主が生魚に醤油ソースかけて食う物に理解があるとかその時点で60%はあるだろ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:43:53
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:00
出走可能性のテンプレに
調教師兼共同馬主「私は刺身が好き」
を加えなければ - 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:03
10% 馬主兼調教師「私は刺身が好きだからね」
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:06
来てもあんまり盛り上がらなさそう(小並感)
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:19
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:25
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:46:16
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:47:16
40%のもそうそうあってたまるか定期
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:48:06
アラパホとか初めて聞いたんやが強いんか?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:49:36
調教師と共同所有なんてあるんやな 日本だとアウト?
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:52:41
蜂には刺されないだろうけど羊に轢かれるとかワニに噛まれるとかはありそう
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:53:04
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:53:11
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:03:19
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:04:14
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:05:11
同じ国に37勝した馬いるからセーフ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:06:08
元フランス馬やね
欧州でくすぶってて豪州移籍で結果出したタイプ - 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:28:15
オーストラリアの中長距離の馬って比較的日本に近いコースを走っているから適応は出来そうだよね
問題は中長距離路線は日本と比べてレベルが落ちる事けど - 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:30:08
あっ(察し)
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:30:47
どう見てもリップサービス
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:31:13
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:33:41
まずはハチにさされないとなんともね…