既存ポケモンの追加・分岐進化を希望・妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:49:11

    まさかのジュラルドンやカジッチュに追加・分岐進化がきたので
    画像は最近ポケモンカテでよく見たやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:51:37

    ジュペッタとならぶ個人的に2大ホウエンゴースト不遇枠だと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:13:18

    こいつらの場合メガシンカのデザインが完成されすぎてて他が思いつかないというのがある

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:43:20

    >>2

    お前はむしろ一番優遇されてねえか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:50:55

    コラッタ→ラッタ→ボスラッタ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:52:04

    >>3

    よく言えばメガシンカそのまま追加進化にして欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:54:43

    トリスタンモチーフで音を奏でて攻撃する専用技アキヌフォート持ってきて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:06:21

    見た目も技も種族値ももっとゴツくしてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:08:12

    SMではベトベトン
    剣盾ではマタドガスと、初代毒単体組がリージョン来たので是非アーボック系列にもリージョンが来て欲しい
    どんな姿になるかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:11:50

    ソーナノ→ソーナンス→ソーデス(エスパー・ゴースト)
    みたいな……

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:20:51

    スレ画は人形→ぬいぐるみときて次は何になるのか…

  • 12二次創作好きの匿名さん23/08/10(木) 14:22:59

    >>9 バジリスクモチーフとか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:27:24

    ネオラントなんか合計種族値的にも全然進化できそうなんだよな
    ネオンの要素強めるとなると電気タイプ辺り混ぜたいけどランターンと被っちゃうのが悩みどころ
    フェアリーでも混ぜるか

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:28:53

    >>9

    コブラツイスト的に格闘とか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:29:20

    >>13

    ランターンとの差別化で全体的に縁取り的なものを光らせるとかなら電気でもいけそうじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:29:58

    ヒトモシ(蝋燭モチーフ)がランプラーシャンデラとは別方向に、可愛さを保ったまま提灯モチーフ→輪入道モチーフの和風な分岐進化するとか
    リージョンでも化

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:31:47

    『ただしいパッチ』でポリゴン2から進化するポリゴン3

  • 18二次創作好きの匿名さん23/08/10(木) 14:55:19

    >>10 そういえばエスパー・ゴーストってかなり少ないんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:10:31

    第三世代はシリーズの半端な両刀型は分岐進化でうまいこと物理型と特殊型に分けたり出来ないかな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:25:04

    >>18

    少ないというか居たっけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:29:54

    第三世代ではノクタスの見た目が好きだから進化してもらいたい
    鈍足両刀低耐久はピーキーすぎて私では使いこなせない…

  • 22二次創作好きの匿名さん23/08/10(木) 18:29:57

    >>20 ルナアーラといましめフーパとこくばバドレックスがいると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:31:35

    >>21

    第3世代そんなんばっか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:37:08

    >>22

    伝説幻ばっかじゃねえか!

    けどまあ8世代までドラゴンゴースト複合がギラティナしかいなかったのを考えれば…いやでも草ゴーストあんなにいるのにな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:44:18

    >>7

    タイプはむし・フェアリーで専用技は「フェイルノート」かな?

    弦を弓にして音符を打ち出す感じで

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:45:09

    >>6

    メガチルタリス以外にドラゴン・フェアリーはまだ出ていない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:48:54

    ヤンヤンマの進化前でヤゴモチーフのポケモン追加して欲しいけどこれはアリかな?
    なんならここからヤゴのまま成虫になったポケモンに分岐進化してもいいし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:54:17

    >>2

    いたずらごころ自己再生が不遇????

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:57:48

    >>2

    スレ画に謝れ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:10:30

    >>2

    特性を見るタンク

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:12:53

    >>28

    >>29

    >>30

    まだ>>2が論者という可能性があるだろ!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:17:22

    初代毒組でノータッチだったアーボックのキタカミリージョン来るか?と思ったけど
    アーボックはドガス(490)ベトン(500)に比べて明らかに数字足りんのよね
    だからもう一回進化すると予想
    クロバット(535)並になって構わんぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています