- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:53:24
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:54:50
完走記念スレ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:55:43
繊細オタクの群れ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:56:04
前スレで疑問系のレスだったのに安価つかなかったやつあげたいんだが?
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:56:40
案外荒れなくて(※俺視点)いいわねこのスレ
俺が最近「違…いや、やっぱ面倒だからそれでもいいか…」とライン上をフラフラしてるのは
延々←→永遠 - 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:57:29
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:58:27
俺は延々と永遠の誤用はめっちゃイラッとするぞ
不老不死キャラに延々を通り越して永遠って言葉遊びするのが好きだから区別つけろやーってなる個人的な事情もある - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:58:29
前スレ 153
チャキチャキとキャピキャピは昭和平成から令和に向けてどうやって言いかえるのが正しいんだ?なんて言ったらニュアンス伝わるんや… - 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:58:40
地獄の釜の蓋が開く
悪い事が起きるぞって意味じゃなーい! - 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:58:45
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:59:18
前スレ 155
モヤモヤするのことをモニョるって言うようになったのはなんでなん?
YouTubeかTikTokで流行ってるんか?可愛いからか? - 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:00:00
煉獄
そこ天国行く前にちょっと身体清めてきてくださいねーってシャワールーム的なところだから
地獄とか火炎地獄みたいな意味で使われてると違うよクソってなるし
カトリック用語だから日本的仏教的な使い方もしないでくれと思う - 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:00:26
サマリーのソシャゲで実装された夏の少女感すごいな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:01:28
前スレ57
androidはOS名
iphoneは製品名
iOSと呼ぶのが本来は正しいのでは?って事だと思う - 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:02:07
おーー!なるほど
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:03:31
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:05:30
前スレ128
単語じゃないけどなんでみんなSimeji使うんや!
平成感が強すぎて逆にSimejiとか使われへんわ!
中国オタクじゃない人がSimeji使う←まあわかる
中国嫌いな右翼っぽい人がSimeji使う←なんでやねん!LINEは意地でも使わんかったやろ!どういうことやねん! - 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:06:51
ハングアウトもなんか技名っぽすぎて結び付かないんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:07:44
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:07:44
シミュレーション
シュミレーション
口頭での言い間違いが多いイメージ - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:09:51
仮性包茎は存在しないし
ヴァギナもあそこじゃない - 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:10:46
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:10:58
ジェンダーレスとXジェンダーは和製英語
オールジェンダーとノンバイナリーが実際に使われている英語 - 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:11:43
昔からあったのかよ…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:14:27
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:15:01
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:17:21
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:19:51
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:20:27
昔の漫画でモヤモヤする際に使われたスクリーントーンだと思う
(リンク先で4分割されてるうちの下2つがそんな感じ)
漫画風背景素材イラストオリジナルのフリー素材『漫画風背景素材イラスト』www.ac-illust.com - 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:20:49神戸新聞NEXT|連載・特集|話題|「地獄の釜の蓋もあく」もとの意味は全く違った!?お坊さんに聞くと「働きづめの人も休日を。です」www.kobe-np.co.jp
お坊さんの話によると地獄にも休日があるそう
「正月一六日とお盆の七月一六日の休日、いわゆる藪入りを指すことわざ。この両日は閻魔の斎日である。地獄の釜は、地獄で罪人を煮えたぎらす大釜のことで、そうした地獄の釜の蓋も一年に二度は開いて、閻魔大王配下の鬼の獄卒たちも仕事を休むとされる。これにならって、常日頃働きづめの人も、この日ばかりは心身を憩い、休日とするわけである」
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:23:11
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:24:55
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:27:58
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:29:51
槇原敬之や広瀬香美の曲の恋愛観は怖いとかパワハラって言われがちなのに
aikoのキラキラが許されてる感があるのは個人的に気になる
そんな結婚して慣れない家事をして遅くなる帰りをずっと待ってたい人ばっかりじゃないだろ! - 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:31:26
そもそも日本以外に「パン」は存在しない的なことを言う人までいてそれもそれで合ってるんだわ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:32:28
外圧
FGO関係で知ったけど知りなくなかったそんな言葉 - 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:38:57
外圧はオタクっつーか一般常識に近い言葉じゃないかな…
ニュース見てても普通に頻出するし
学校でも歴史の授業で江戸幕府が終わった理由のひとつは外圧とか習ってるんじゃないか - 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:40:57
知りたくなかった雑学を言うのって豆しばみたいだな
- 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:41:13
確信犯
もはや正しい意味で使ってる場面を見ない
昔は見るたびにモヤモヤしたけど今はもう『そういうもの』なんだなって思ってる - 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:43:42
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:48:46
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:50:30
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:58
アナルじゃなくてアヌス!
- 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:53:15
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:54:57
???
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:58:54
すまん、書いてあることがわからん
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:03:38
犬も歩けば棒に当たるは余計なことをすると災難に遭うという意味と外に出たら幸運に出会えるという2つの意味があるからややこしい
— 2023年08月10日
- 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:04:47
モニョるは5ちゃんが2ちゃんだった頃の同人板がメインの出どころのはず
だから当時は2ちゃん内でも他板で「もにょる」使うとオタク女扱いされたものです - 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:06:34
撃沈する、かな…
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:09:09
吐き気を催す邪悪
すごい悪い、鬼畜外道みたいな意味で使ってるとモニョる
もっともドス黒い悪に対して使ってたらマイマイカプリの餌にしたくなる - 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:09:31
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:35:10
- 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:04:33
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:11:13
『せざるを得ない』を『せざるおえない』って言ってるやつは何なんだろうね
- 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:15:43
普段あんまり文字を読まないと、間違いに気づく機会もないのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:50:39
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:07:32
潜水艦の話は説明みるに不謹慎というよりも「受験生に滑るとか落ちるとか言うな」みたいな縁起が悪い系の話だからちょっと趣旨が違う気がする
- 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:26:07
だが断る
- 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:28:50
キャンパスとキャンバスは95%の人がまじで分かってない上で間違える
ヒコロヒーと飛行機ぐらい違うわ - 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:41:20
なのだをなのらって書くやつ許せん
- 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:23:30
ロリコンやペドフィリアの事をそれぞれ「ロリ」「ペド」って略すのは気になる
- 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:34:47
炉というガチの人しか知らないワードもあってだな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:35:04
人権はもう出てるか
- 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:36:22
マゾとサドは?
ショタは? - 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:49:21
マゾもサドもショタも人名由来
マゾはオーストリアの作家ザッヘル=マゾッホ
サドはフランスの侯爵マルキ・ド・サド
ショタは太陽の使者鉄人28号ってアニメの主人公
金田正太郎から(正確にはアニメ雑誌ファンロードの読者質問コーナーから)
- 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:11:50
ショタは美少年・ロリータ・コンプレックスが由来とも聞いた(古いアニメディアの記事)
- 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:19:06
不謹慎とかじゃなくて普通に動詞の意味が違うよね
「潜る」は動作主の意思ありきで「浮かぶ」を前提としている
対して「沈む」は意思に関わらず前提もなく、「沈める」のようにむしろ外的要因の結果を示す動詞
- 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:59:48
障がい者
何で害使ったたらダメなんだよ!そんな上辺の配慮はいらん!(手帳持ち)
馬鹿が馬と鹿に迷惑と思う人がいないように熟語になった時点で一つの漢字を指摘するのが間違ってると思う
それに本来は障碍者(碍:妨げる。障碍物競争とか電流を遮る部品の碍子に使われてた漢字)
気にするなら障碍者にルビ振ったらいいのに常用漢字とかルビ振らない文化が邪魔する…… - 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 03:09:20
- 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 04:37:36
行けない?には行くことはできないのでしょうか?(不可能+疑問)のニュアンスを感じるけど行けるくない?だと行けそうではないでしょうか(可能+確認)のニュアンスを感じる
- 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 04:46:13
アクセントをイントネーションって言うやつ
多少の言い間違いとか誤用とかなら言葉の変化で済むけど意味が違うものを一緒にするのはどうかと思うわ - 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:33:29
- 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:37:04
- 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:38:49
- 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:27:24
- 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:39:08
一昔前はダルビッシュの「僕が言いたいのは永遠」を受けてネタ的に永遠って言ってるやつもいたからややこしい気がするこの誤用
- 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:47:03
壁ドン
- 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:50:55
- 796823/08/11(金) 11:46:21
- 80二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:59:22
SとM
- 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:05:07
そうは言っても教育現場でも大学でもそうやって教えられてる教員免許持ってる人ならまず障がい者表記をするぞ?
それに元の漢字表記にはいろいろなデメリットや問題があるからここまで大々的に訂正されてる表記なんだろ
一個人の始めた言葉狩りではないし障がい者の権利のために活動してきたたくさんの人の努力があって実現されたことの一つがこの障がい者という表記だろうに
- 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:10:11
障がい者や子どもみたいな表記で独学の人か詳しい人か見極める的なことだと
LGBTQ+のための虹色は6色でないと意味がないというのもある
ディズニーのプライド向け商品で日本限定でこっそり作ってるものだと7色の虹色のやつもあるんだけど、そういうことするとLGBTウォッシュやピンクウォッシュになる可能性がある - 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:15:19
日本語でもイントネーションは文全体の高低を指すんだよ
英語みたいな強弱アクセントじゃ無くて高低アクセントの日本語でごっちゃになるのは分かるけど単語の発音についてはアクセントと言う言葉を使うようにしてくれ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:18:32
- 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:21:05
- 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:27:11
- 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:41:40
瞳を閉じて
- 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:20:32
多分それはアナクロをアナログって間違えて覚えてるんだと思う
- 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:30:46
シナモンロール
- 90二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:16:49
みっちー
ミッチー - 91二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:28:56
- 92二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:33:00
デジタル化をやるんちゃう??悪化してるけど
- 93二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:46:08
www使うのってもう古いかな?
- 94二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:55:28
そもそもあにまんではチャラ男くんのセリフ以外では使ったら怒られるからな
- 95二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 03:11:44
もしかして地方領主も同じかんじか?
- 96二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:40:05
探掘家
- 97二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:09:42
「難民」
めっちゃポピュラーなスラングと化してるけど
パレスチナの難民キャンプで生まれ育った人とかに「俺ごちうさ難民、あなたと同じ難民ですね」とか言ったら脳天に鉛玉ぶち込まれても文句言えんなとは思ってる - 98二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:13:49
ロリータの原作もほとんどの人知らないんだしショタの語源なんてなんでもいいだろって思うんだけど未だに定期的に揉めてる…
- 99二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:42:09
ロリータとロリィタ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:00:58
某○○って言い回しをする時に○○の部分を伏せずに言うのが嫌
例えばポケモンの事を言いたい時に「某ゲーム」「某RPG」とかじゃなくて「某ポケモン」って言ったりするやつ
日本語の使い方としておかしいだろとかじゃなくて自分でも理由が分からんけど何だか嫌だ - 101二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:30:16
露悪的だからでは?
- 102二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:17:32
シナモンロール
- 103二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:36:29
「可哀想」と「可愛そう」はちょっと気になる
変換候補に出てくるんだからどっちでも良いだろ、と言われるかも知れないけど
悲劇的なシーンの感想に「可愛そう」と書かれてもどうもしっくり来ない - 104二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:14:45
ウラジーミル ナボコフの小説兼映画だっけ
- 105二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:46:50
おちんぽはどういう状態を捉えたちんこのことなのかけっこう絶妙だよなと思う
- 106二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:01:10
役者不足とかいうマジでいらない造語
出来れば見たくもないのだが割と登場するんだよね - 107二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:55:37
- 108二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:27:02
- 109二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:18:56
ウルトラマンセブン
- 110二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:34:24
いいおじさんの自分が平成初期頃にはすでに
「大人のクセに高校生に手を出すなんてロリコンか」
みたいな表現はあったことをお伝えします
(当時のオタク界隈って意味ではなくむしろ一般的な認識・表現として)
- 111二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:42:51
- 112二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:15:12
役者不足は力不足でいいような気もする
- 113二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:19:25
状況によるかもしれんが「耽々と会話する」はその描写だと「淡々と会話する」じゃないのか?って思う時はある
- 114二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:05
- 115二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:56:07
- 116二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:04:31
- 117二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:32:33
- 118二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:48:43