- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:39:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:41:05
さぁね…ただ実装は数年後、下手したら別アプリか特設サイトで期間限定とかにもなりそうなのは確かだ
ぶっちゃけLINEとかその手のアプリで自力で育成させた方が楽しいっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:41:31
快感で全身が痙攣する俺はできると思うっス
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:41:48
マジすかこれ
壺売りつけようとする奴が絶対に出てくるんだぁ - 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:42:39
タクヤとかやりだすさっむいの出てきそうだし特設サイトでやって禁止ワードも設けるべきだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:43:00
さぁね…
ただAI学習させたうえでそれっぽくしゃべるサービスの類似例は大体語録による汚染だから
望みは薄いと思われるのが所感だ - 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:45:30
これで下手に解釈違いなこと言われるより通常のモモトークの数を増やして欲しい それが僕です
絆ストーリーに派生させないモモトーク追加してAIは作成過程で利用すればいいと思うんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:46:10
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:47:00
いっそ別アプリでやった方がいいと思った それが僕です
ブルアカのアプリに組み込むには重すぎるんじゃないかと思うんだ - 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:48:10
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:48:53
正直話すことないし汚染受ける可能性あるなら定型文用意したチャットの方がいいんじゃねえかと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:49:46
試みとしては面白いがまず普通のマネモブ生徒で試してみたらいいんじゃないかと思うんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:49:46
実際キャラとして破綻させないなら革命を超えた革命なんだよね凄くない?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:50:04
俺はプロンプトハッキングが趣味の男だぜ
やりようにやっては性別も自意識も人間以外にすることも可能なのよ - 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:50:13
うむ…それが良いんだなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:51:25
Aiのべりすとに学習させまくれば似たようなの出来んるじゃ無いですか?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:52:45
喋り方がほとんど先生と変わらないシグレは簡単ッ
あとはエミュさえブレなければいい - 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:53:00
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:53:40
◼️◼️にすればええやん…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:53:54
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:54:17
この前chatGPTが計算能力悪くなってたってネタじゃなかったんですか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:55:36
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:55:40
不思議やな…ハナコは何を返信しても全部伏せ字にするだけでマイペンライな気がする…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:56:07
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:56:43
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:57:53
プロンプト共有でAiのべりすとを改造できるようになるのん…
AIのべりすとプロンプト共有 トップページAIのべりすとのプロンプトを投稿・共有するためのサイト。投稿されたプロンプトは直接AIのべりすとに読み込み可能。ai-novelist-share.geo.jp - 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:58:47
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:59:43
ど…どういう感情なのん…?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:02:18