この時期ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:15:19

    何かやけにピリピリしてなかった?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:24:21

    そうだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:35:16

    喜多ちゃん家まで1巻ぐらいぼっちちゃん活躍してなかったからしゃーない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:48:18

    喜多ちゃんまわりの話始めた後も過剰なアンチが湧いてたから全体的に荒れてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:53:48

    何をしても最悪のケースしか考察しない輩が暴れてただけじゃない?
    本編は相変わらずでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:06:23

    ああいう人は毎月追うのはやめて単行本で一気読みすれば自分のストレスも軽減できるんじゃないかなと思いました

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:23:36

    カプ豚が暴れてただけじゃないっすか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:40:23

    そういう輩は毎月読んでることや古参なことを良いことに
    こらからも毎月自分の不都合な展開あるとグチグチ言い出すぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:45:51

    月刊ベースやからストレスが1か月キープするもんなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:18:44

    他のスレでだけどぼっちちゃんが大学進学を目指す展開にならなかっただけで荒れてた時はビビった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:50:52

    基本的に人気出るとピリピリするから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:05:55

    基本はぼ喜多アンチが暴れてたけど最後は過激派もちょい荒れてたしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:07:45

    なんか妙に山田が虹夏狂いになったとかで荒れてた気もする

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:19:43

    ぼっちちゃんも進学して欲しかったは読者の願望でしかないからな
    進学しなくても特に違和感のある展開ではない

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:31

    きららなんだから難しいこと考えずに気楽に見ろよって思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:34:45

    まあ所詮CP関連の話題なんてCP厨同士の争いで留まってた気がする
    どっちかと言うと喜多ちゃんの水虫設定や山田の金銭問題の方に身勝手ながらも少し不満を感じてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:44:06

    水虫設定はなぁ…
    別の掲示板だといまだに擦り続けてる奴もいるし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:47:13

    水虫はしばらく経てば治る病気ではあるんだけど治らないと思ってる水虫にわかや単に荒らしたいだけの奴がしつこく言ってる印象

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:51:47

    先月の喜多ちゃんの事とか同じ話題で荒らそうとしてるから同じ奴が一人でやってる様に見える
    実際荒らしが飽きていなくなったら普通にスレも進行出来てるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:56:30

    ちなみに「水虫は治らない」って言ってる人が多いのは痒み無くなった=治ったと誤解して薬を塗るのを止めてしまい再発する人が多いから
    水虫の治療はむしろ痒みが無くなってからが本番だから症状にもよるけど少なくとも1ヶ月程度は薬を塗って菌が残らない様にしよう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:59:10

    水虫の設定はどうでも良いんだけど作者がウケ狙いのためにツイッターで何回も言ったのが問題なんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:04:26

    今普通にスレ進行してんのが答えで
    有名になったせいで荒らしがいただけだと思うね
    飽きて消えたから通常運転に戻った

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:05:24

    >>21

    担当に怒られてinstantさんにもダメ出しされた問題発言もあったしちょっとSNSやらせるの怖いよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:06:53

    設定のツイッターの件や山田のクズエピソードばかり上がったりする感じ
    アニメで盛り上がったせいで純粋な作品そのものよりネットとかの外部の面白さを見出したりしてて
    読者のそこら辺の感覚が作者とはく離し始めているんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:09:29

    水虫設定のツイッターの件は普通に擁護できないからそこら辺からアンチに明確な武器を持たせたのが不味かった

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:12:36

    >>25

    アレ変な風に広まってて実際は「でもこいつ水虫なんだよな…」ってツイートが消されただけなのに水虫設定が無くなったと思ってる人が結構いるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:14:16

    ふたばではimgだと粘着が居着いちゃって喜多ちゃんメインのスレはほぼ確実に荒れる様になってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:20:47

    スレ画喜多ちゃんで管理してるスレ今日の1回しか見たことねぇぞ
    荒れるようになったんじゃなくてほとんど荒らしが立てたスレだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:27:29

    >>26

    それ言ったら他の設定云々の発言も消えてるから

    不明確な水虫喜多郁代の煽りが残っただけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:28:11

    あと原作のぼっちちゃんがアー写回で下着が見えたせいでスカートを履かなくなった設定も余計だったと思う
    担当編集が「ぼっちの生足はいらない」って言ってたけど普通に需要あるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:30:08

    水虫設定はしばらく経ったら治りましたって事には出来るけどその設定付ける意味あったか?って思う人は少なくなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:32:23

    というかネットで作者やネットミームとかで盛り上げてる層と
    純粋にキャラとか作品好きな人とで結構別れてると思うんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:33:34

    >>31

    設定に昇華させた理由がネットでのウケ狙いのためでしか理由がないからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:38:51

    >>29

    instantさんの配信で消えてないって明言されてるよ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:43:54

    結局は作品外や設定集以外の個人配信やツイッターの不明リョな場所で作品の情報を言い出すのがアカン
    作品は作品内で面白さ出さなきゃ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:47:24

    >>35

    水星でも雑誌で堂々と明記された発言が後で公式から訂正されてたし

    ちゃんと編集とかと話し合ってから言って欲しいよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:49:11

    個人的には4、5巻と微妙な話が続いてく上どんどん要らない設定が追加されてくのがキツかった
    何だかんだアニメ範囲ぐらいが面白かったなって

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:51:20

    >>34

    そっちじゃなくて「水虫なんだよな」ツイートは消えたけど水虫喜多郁代って言ってるツイートは残ってる事を言ってるんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:51:24

    >>37

    例えばどんな話?

    合宿回はよくある大会終わった後の箸休めのOVA回みたいで別に良いと思ったけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:52:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:56:30

    ぶっちゃけ水虫設定そのものは嫌いではない
    水虫感染にショックを受けたり痒みに悶える喜多ちゃんはそれはそれで可愛いし二次イラストに関しても不治の病ではないから治ってることにしても自由だからね
    問題はアンチや荒らしに武器を与えてしまった事で

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:09:34

    >>39

    レコーディングの話で唐突に出てきた新キャラが問題解決してるのは謎だし、その後の成長に繋がってないのも微妙だった

    あとは山田と虹夏の絡みが気持ち悪い

    今までで十分仲良かったのにカップリング意識なのかどんどん描写盛られてて食傷気味

    ぼっちと山田のBBQポイントの件と一緒にサボタージュするのは好き

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:10:32

    >>14

    そもそもそこらへんの主張する人主語がでかいんよな

    別にそんな願望抱いてない読者も普通にいたろうに

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:14:57

    水虫設定を二次創作でやろうとしても原作で堂々と水虫の薬出してるから本人に恥じらいはないし
    ぼっちもそれに対しては嫌がってないから原作尊重すると特に何も起きないんだ
    かといって虹夏ちゃんが水虫嫌がるとかすると普通にキャラヘイトになるから盛り上げる要素がないんだ…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:49

    >>42

    レコ回は番外編への布石だしレコは結局は技術の問題だから俺は良いと思うな

    楽曲が出来上がった感動も伝わって来たし

    まあ山虹はやるにしてももうちょい音楽やバンドに結び付く話にして欲しくはある

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:23:19

    その後の成長につながってなかったってのがよくわからん、いや煽りじゃなく本音でさ
    そんなこと示唆されてるような描写あったっけか

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:35:18

    成長に関してはドラムのリナさんにリーダーらしく皆に合わせるじゃなくて引っ張る勢いでやるってことを学んだから
    成長してる描写はある
    ただ結局は個人での演奏だったから実際に皆を引っ張ってる感があまりなかったとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:37:14

    >>41

    普通にぼっちざろっくの話してるのにいきなり水虫がとか言い出すの見るのは喜多推しじゃなくてもノイズだしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:43:12

    >>46

    自分が気に入らないから何でも悪く捕らえるって奴だろ

    リナさん周りを「新キャラが唐突に出て来て問題解決してるから謎」ってのがもう謎な感想だわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 05:45:04

    新キャラが出てきて解決も
    姉繋がりって縁だし違和感なかったけどなあ

    つうかそれ言ったら
    廣井が出てきていきなりチケット買ってくれたり
    心構え教えてくれたのもダメな気もするし過敏すぎない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:13:11

    めんどくさいキャラアンチがさもファンの総意のように荒らしてた印象

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:43:32

    それにプラスしてぼっちが大学行かなさそうなことに憤慨した厄介ファンも暴れてた印象だ
    ファンも拗らせると害悪でしかねえなって

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:24:30

    喜多ちゃんの母親が突然生えてきたとか文句言ってた奴もいるし
    そういう人って漫画読んだことないのかな?って思ったわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:24:58

    特に山田と喜多ちゃんに執拗に叩いてた人が多かったイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:31:47

    >>52

    ツイッターのぼ虹推しがあにまんに書かれた愚痴と同じようなこと呟いてた人見かけたことあるし

    どっちにしろ強すぎるCPファンは他人の意見を曲げようとするまで進化するから害悪だな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:20:14

    CPもの割と漁ってるけど
    俺が見た限りでは大体のSSでぼっち大学行ってなかったしあそこまで荒れたのは違和感凄かったな正直。
    公式でいざやられると違うってのはわかるけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:41:20

    ぼっちは本人が音楽一本でいくって決めてるし
    両親もそれを認めてるし大学行く理由が本当にないからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:15:06

    >>14で「進学しなくても特に違和感のある展開ではない」って言われてるけど

    これまで積み上げた描写からしたらむしろ進学しないのはごく普通の展開で、

    進学するほうが違和感ある展開だからな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:19:38

    卒業後虹夏ちゃんと同居する妄想レベルでないべ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:25:56

    卒業したらバン練の度に往復4時間ドブに捨てるんだしSTARRY住み込みは普通にありえると思うけどなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:35:02

    >>60

    普通に1人暮らし始めるくらいが違和感ない考えなのに自分の好きなCP妄想の方の考えに極端なあたり

    これまでの荒れもこういうCP推し同士の小競り合いだったんじゃねえかな

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:00:23

    理屈自体は通ってるし可能性はなきしにもあらずだと思うけど「STARRYに住み込み」や「〇〇と同棲する」とかはCP推しの妄想まがいな発言に見えてまう。
    個人的に結束バンドでルームシェアとか見てみたいけどぼっちちゃんが1人暮らしを始めて何とか毎日を乗り越える展開がしっくりくる

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:11:54

    >>62

    俺も大学進学説を推してたけどぼ喜多見たいとかではなくて普通に大学で陰キャ爆発したり頑張ったりするぼっちちゃんが見たかっただけだしなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:18:37

    なんかぼっち進学云々が特に荒れてたいみたいに言ってたけどそれは最後に少しぼ喜多スレで荒れただけで
    大体がなんで喜多母がいきなり出てきたのかとか大学がどうとかで荒れてた気がするんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:19:03

    スピンオフの行動見てるとぼっち1人暮らしって確実に廣井のカモになんじゃん?
    ぼ廣派か~?

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:31:18

    単行本派だけど、ぼざろそんなことなってたの〜!?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:33:22
  • 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:35:52

    >>63

    ぼっちちゃんの陰キャなりの頑張りが面白おかしく見受けられるエピソードを見たい気持ちはぐう分かる

    ただ、勉強が苦手で基本的に努力が実らなかったぼっちちゃんが唯一と言っていい程上手くいった音楽に触れる時間をわざわざ減らしてまで大学進学を目指す必要性もぼっちちゃんの心情的な部分も見当たらないんだよね…

    それに大学進学を目指す位なら堅実に専門学校や音大を目指した方がいいのでは……?となる

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:45:45

    >>68

    だから別にぼ喜多関係なく1人で良いから卒業後はそういう大学かなんかに行って欲しかった

    大学生活自体憧れはあるけどあくまで勉学ができない自分に対する諦めが理由にあるし

    音楽技量に関しては時間削るほど上げる必要ないし変に無職になると歌詞作りに詰まりそうだから成長の意味で何かした方が良いと思ってた

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:49:12

    進学妄想もぼ虹同居妄想も肯定するほどでもないけど実際なかったからといって否定するほどでもねえよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:30:03

    ぶっちゃけどのスレでも言うほどでもなく数人が荒れてただけだと思うけどな
    あと便乗した荒らし(事実スレ荒らしてきたわwとか自白してた奴もいたし)
    それにスレ内でも大半がもういいから...状態だった

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:36:47

    >>67

    やっぱどれも80あたりまではまともなスレだし同一人物が対立煽りしてるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:53:10

    まあどんな作品にもアンチはいるからしゃーない

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:17:43

    ちなみに1月と2月のシデロス回と誕生日ライブの話のスレは残ってたけど90くらいで特に荒れずに終わってたから
    載せないかった

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:06:15

    てっきりクリスマス辺りかと思ったけど違うのか…。

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:18:00

    >>75

    はっきり言えば喜多ちゃんメインの時が一番荒らされるからね、次点で山田

    だからどっちもメインじゃない回の時は割と平和にスレが進む

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:43:46

    ちょくちょく捏造ていうかギャグオチを過剰にもって批判ネガキャンの元にしてるのも多かったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています