- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:49:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:49:59
龍継ぐはダメというルールは撤回された
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:50:15
ヒャハハ原作と作画で合作描かせたれ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:50:45
進撃…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:01
でもねオレガモウひろしとかONEとかヤバ子好きなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:09
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:31
- 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:44
刃ノ眼と針の扱いの差みたらわかるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:52
世間で流行るのは前者っスね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:52:00
怒らないで下さいね 人に聞かなきゃ楽しめるかどうかもわからないってバカみたいじゃないですか
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:52:02
針…作画に対して話がお粗末を超えたお粗末なんだよね
いっそ原作のヘボ画力のほうが話を気にしないで済むだけマシだったと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:53:28
絵は後からうまくなればええやん…だから前者っスね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:53:46
俺はWeb漫画とかでも話がうまければ楽しめるからめちゃくちゃ前者のほうがいい
後者はただの画集なんだよね - 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:53:46
結局不快な蛆虫がいなければどっちも楽しめると思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:57:29
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:12
イカ娘…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:22
針と刃ノ眼が対極みたいな立ち位置だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:24
ぶっちゃけ猿先生ってただ絵が上手いだけじゃなくて演出力とか動きの分かりやすさが凄いと思うんだよね
そういうのがなくて絵が上手いだけならそこまで人気出ないと思う伝タフ - 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:47
コミカライズとはちょっと違うけどISとか回復術士とか…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:49
でもねオレONEの絵が下手でも話作りが面白いから人気って意見は疑問なんだよね
だって構図とかキャラの表情みたいな漫画力は凄いでしょう - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:00:21
言うほど話がクソだったと思っていないから矢吹先生が後者だとも思っていない
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:00:47
まあ進撃もONEも構図と躍動感の描写がめちゃくちゃうまいからバランスは取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:01:12
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:04:15
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:04:33
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:04:42
前者は脳内で補完できたりするから前者じゃないスか
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:04:53
論破教室みたいなやつが速攻で打ち切られたから普通に話の方が重要じゃないんスかね
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:05:53
嘘か真かアニメ化されればどうせ絵が変わるから下手さは気にしないという読者もいる
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:08:34
この議論には致命的な弱点がある
絵の下手さは最低でも0点なのに対し話のつまらなさはマイナスまであることや
もちろんマイナスになる不快な絵は存在するけどそれは不快な画風だからで絵の下手さはあまり関係ないんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:09:28
それは一ノ瀬家のことを…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:11:45
後者だと初動はいいが伸び代まで含めると前者の方が良いのかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:18:35
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:46:14
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:47:43
画力は確かに低かったけど漫画力は昔からキレてるよねアマ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:57:53
どっちかが一定ラインを下回った時点で読むのをやめるから比較に意味があるとも思っていない