fgo始めたのですが

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:02:56

    友人に見せてもらった人に一目惚れしたので最近はじめたのですが友人は、2部に行けばわかるとしか教えてくれません
    アタッカーは、貸すといってアルジュナオルタを置いてくれていますが他に手持ちで育成しておくといいキャラはいますか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:03:46

    充実してるね〜
    どういう人をお薦めされたのか気になるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:05:07

    ストーリーで手詰まりにならなければ育成の必要はないかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:05:44

    キャラは重ねておくといいわよ
    育てる余裕はなくても低レアは残しておくといいわよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:06:28

    低レア鯖は売らずに育てた方がいいかも
    マシュは便利だしストーリーでマシュしか使えないところとか出てくるから育てた方がいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:06:47

    ヘラクレスは絆礼装(ずっと連れ回して絆貯めると手に入る)が強いからコストが大丈夫なら常に入れておくといいかも

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:06:53

    戦力が手薄だなと思うクラスは育てとけば?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:06:59

    フレコ張ってくれたらフレンド増えるぞ!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:07:32

    無難に星5は全員。星4はヘラクレスっていうのを使わないときも常にメンバーに入れておくと絆レベル10になった時飛ぶぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:07:32

    ビーマは宝具に強化解除があるからストーリーのギミックとかで役立つと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:08:47

    >>5

    確かにマシュは育てるべきだな

    低レアは素材カツカツなら積極的に育てなくてもいいけど最低でもロックして宝具レベル5にしとくといいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:09:32

    スレ主です
    ありがとうございます
    始めた直後に新章?のガチャが始まったので友人に偏ったなとはいわれました

    見せてもらったのは彼です

    マシュとか金枠以外あまり何も強化してないですがした方がいいんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:09:45

    ちなみに一目惚れした人ってどのキャラか聞いてもいい?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:09:52

    俺の推しでNP100%チャージ&豚化宝具で一部のボス以外行動阻害出来るキルケーはいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:09:54

    ビーマとカーマは現状そのクラスでもトップクラスに強いアタッカーだし
    孔明は汎用サポートだから育成しとくといい

    星4だとヘラクレス、ヘファイスティオンあたり

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:10:21

    なるほど2部になれば分かるよ。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:10:26

    >>12

    成程、確かに二部に行けば分かるな...

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:10:41

    >>12

    本当に2部まで進めないと何とも言えない人じゃん

    っていうか推し同じじゃん握手しようぜ〜!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:11:17

    >>12

    確かにこの人は2部行けば分かると言うだろうなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:11:48

    友人のアルジュナオルタはフォーリナーってクラスに弱いんだ
    そのフォーリナーの弱点を突けるのもフォーリナー
    他にも敵に有利なシーンが多いから謎のヒロインXXは育てておくといいかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:11:50

    1の推しはな、いいキャラだぞ
    美しいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:12:51

    最序盤から一部5章くらいまでは、有利クラス、不利クラスを意識しながら雑に殴ってればそこそこのレベルがあれば侵攻できるからまだそんなに気にしなくていいよ
    気に入った子から使っていくといい。出来ればヘラクレスだけは絆報酬が激強なので、使わなくとも後衛において常に連れ回しておきたい。絆上げって一朝一夕にいかないので
    キャラは全員最終再臨まで育成することで報酬が手に入るので将来的にはそこまでは持っていくようにしよう

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:14:48

    手持ちめっちゃインドじゃん!
    第一部5章まではバーサーカーと各クラスのアタッカーを育てたら良い
    6章以降から難しくなるから満遍なく育てよう
    特別再臨は誰にするの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:14:48

    >>12

    あえていうならその人はサーヴァントじゃなくてNPCなのでシナリオ進めていかないと登場しないのです

    2部からの登場人物なので会いたいなら進めるしかない

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:16:19

    友達がジュナオ出しててヘラクレスもいるならターゲット集中ってスキルがあるこの二人がいると打たれ弱さがいくらか守れて便利かも

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:23:34

    >>12

    FGOはマスターレベルがMAXになっても編成コストが常にカツカツで高レアだけを並べることが不可能なゲームなんだ。そして低レア(星3以下)は続けてるうちに割と簡単に宝具レベルが5になるんだがこの宝具レベルの差が大きくて低レアが高レアの宝具レベル1よりダメージ出したりする。どんなに強い高レアでもコストの軽さだけは低レアに絶対勝てないのでまず全員宝具5になるまでは売らないのが鉄則

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:24:53

    >>26

    一応星5並べるだけならある程度進めれば余裕じゃない?礼装がカスになるけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:58:08

    みなさんありがとうございます
    私がコロッケ食べてる間に沢山レスついてた...
    友人に最速で2部行くなら特別再臨は孔明と言われ孔明にしましたマシュの育成とヘラクレスの連れ回し了解しました
    今5部まで来たのですが行き詰まってしまったのと攻略サイトはネタバレの可能性があると言う助言でここに書かせてもらいました

    NPCなんですね彼...どうりで福袋にいなかったはずだ...

    友人にインドサバ引きすぎ。とちょっとひかれました

    コストも気にした事なかったです
    孔明とアルジュナオルタとその時の有利な人しかつれてなかった...

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:59:34

    >>28

    5部のどこ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:00:33

    >>12

    これは確かに2部だわ-‥

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:01:13

    >>30

    なんか王子様みたいな人のところです

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:02:03

    >>28

    主の名前変えることできるかい?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:02:40

    ラーマかな?>5章の王子っぽい

    でもラーマで詰まるってことはないか…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:03:03

    >>33

    アルジュナの方じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:03:25

    FGOってストーリーの面白さが一番のウリだから
    NPCでも不安になることはないというか
    ものすごいちゃんとしたストーリーでの出番があるから安心して欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:07

    >>34

    間違えてました6章です

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:37

    >>28

    スレ主なかなか動きが早かった。5部といえば敵の体力が上がって大変になってくる頃ですね

    アルカトラズでいまラーマきゅんと合流したあたりってことかな?

    となるとベイオウルフさん倒したあたり?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:41

    1の推しはいい出番貰ってるからマジで安心して
    あと今やってる周年記念ガチャで1の推しのいる礼装出るはず

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:52

    >>36

    門ガウェですね多分

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:04:57

    王子様っぽい…バスター…うっっっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:05:20

    キャメロットで王子って事はモードレッドかな?
    それともファラオか槍王か・・・。

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:05:32

    5章辺りならクラス相性しっかり理解してれば大丈夫のはずだし困ったらフレンドのバーサーカーで宝具打っときゃ何とかなる

  • 431主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:05:32

    これでとりついたかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:05:57

    それは詰まるやつだ……
    エウリュアレちゃんもってる??

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:06:53

    >>36

    6章はガチで初心者が行き詰まりやすいところですねー。そのあたりからスキルなどによる回避や無敵の使い所を考えながら戦う必要が出てきます

    ガウェイン戦かモードレッド戦のどちらかのあたりかな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:07:03

    多分フレコ出したら強いアーチャー持ってる人が応募してくると思うの

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:07:13

    今誰がいいんだ?自分の時はエウリュアレが最適解だったんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:08:26

    >>43

    てんくす!

    いまでもたしか初心者はエウリュアレだと思うで

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:08:31

    >>47

    超人オリオンでぶん殴り

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:08:32

    >>47

    オリオン(両方)とか特攻入るモルガンとかじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:08:38

    今は超人オリオンのクリ殴りで溶かす方法もあるらしい

  • 521主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:09:09

    アルジュナオルタでなぐりつづけろといわれて殴ってきたのでまだシステムをあまり理解してないせいもあると思います

    今確認したらエウリュアレ引いてました

    やっぱり攻略とか見たほうがいいんですかね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:09:38

    たしかオリオンもささったけど星5だし
    ロビンも良かった気がするけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:09:52

    >>47

    ぶっちゃけ今もエウリュアレが一番楽だと思う

    ただエウエウだとモードレッド戦には微妙なのよね

    スレ主の手持ちだとフレンドのキャストリア借りてXXの宝具かロビンフッドの宝具ぶっ放すのが意外と有効かもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:10:04

    まあインフレ進んだ今なら凸カレ(未凸+アペ)単体宝具で有利なら大体溶かせそうだよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:10:08

    んー スレ主がバレ踏みたくないなら攻略見ないほうがいいかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:10:18

    人理修復RTAでもかなりフレンドのアルジュナオルタでゴリ押しする場面は多いから、フレから適宜サーヴァントを借りていけば手持ちで1部はクリア出来るはず

    ガヴェインは昔から定番の難所だな
    アルジュナオルタでも押し切る事はできるし、フレに剣に有利な弓のサーヴァント借りても良し
    フレの強いサーヴァントを活かせるよう、孔明や低レアだとシェイクスピア、陳宮といった
    バフをかけれる味方を並べてあげるのが良いかと

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:10:49

    >>52

    クラス相性とかはわかる?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:11:33

    >>52

    ネタバレ気にするなら見なくても大丈夫だよー。初心者を囲みたい奴らが大勢いるからみんなきっも真摯にアドバイスくれるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:12:23

    超人オリオン借りれば良いんじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:12:53

    FGOは調べれば調べるほどネタバレ喰らうからあんまり気にしないなら戦い方くらいはいいと思うで

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:14:18

    星1〜3の鯖は>1はなにもってる?

  • 631主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:14:27

    攻略は、ある程度見ないで頑張ります
    クラス相性は、適宜戦闘前に確認してます
    fgoの名前は、知ってたけど意外と難しい...

    育成の種火回収とかもした方がいいって事ですね。頑張ります

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:16:41

    一回超人オリオン借りてそれで突破できなかったらエウリュアレ育成かなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:19:23

    >>52

    スキルとかはちゃんと使ってるよね?

    アルジュナオルタは、第一スキルが弱体特攻といって、

    敵エネミーにデバフ(防御力ダウンとか毒とか色々)がかかってると、与えるダメージが高くなるってスキルの持ち主

    多分、フレンドさんは、カードにデバフ効果あるコードを付けてくれてるんじゃないかと思うが、

    付いてなかったら何でもいいから相手にデバフをかけてから殴ると良いよ

    (宝具にはバスターダウンの効果が付いてるからそれ任せでもいい)


    第二スキルも、NPチャージとスター集中ってクリティカル出しやくなる効果があるから、NPたまってなかったら使うと良い


    第三スキルはガッツといって、HPがゼロになっても1回だけ復活できるスキルたがら、ヤバそうだったら早めに使うとよいかと

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:19:33

    >>64

    >>1の画像の手持ちだとフレ超人を孔明とわし様でクリアップして突破が一番考えやすいかも

  • 671主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:19:44

    >>62

    ビリーザキッド、子ギル、ダビデ、エウリュアレ、ロビンフットがいます


    友人がオリオン貸してくれるそうです

    ゼノビアが置いてあったけどダメだったかとの事とスキルを使ってるか聞かれました



    孔明以外つかってなかった...

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:20:53

    >>60

    初心者がクリ殴りベースの超人使うの割と難しくね?

  • 691主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:22:29

    ここまできたら恥をすてて聞きます
    すみません

    クリ殴りってなんですか

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:23:03

    >>67

    エウリュアレ、ロビンはオリオン(アルテミスの方)と並ぶ最初期の門ガウェ対策鯖だよ

    ちょっと育成に力注げば行けそうな気がする

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:26:33

    >>69

    その名の通り、クリティカルで殴る戦法のこと

    FGOはクリティカルスター(星)の数がそのままクリティカルの出しやすさになる

    超人は自分で星出して(スキル2)、星を自分に集めて(スキル3)、Bで殴る(Bで殴るとクリティカル威力がさらにアップ:スキル3)ということができる

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:26:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:27:08

    クリティカル殴り
    戦闘してると出てくる星の数に応じてクリティカル発生率が上がる
    カード選択時に上についてる%がそれね
    そのクリティカル殴りがやたら強くてそれ主体で戦う鯖もいくらかいるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:31:54

    >>69

    超人オリオンは攻撃宝具じゃないんだけど。宝具使ってクリティカルするととんでもないダメージを与えるんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:32:06

    無法な性能のサーヴァントの中には自分で星を出して(スター獲得)自分に星を集めて(スター集中)クリティカル威力を大幅に上げて(クリティカル威力アップ)を自己完結して行えるのがいるのだね
    このクリティカル威力を大幅に上げるサーヴァントは本当に大幅に上げるので宝具を上回るダメージを簡単に出せたりするんだね
    上で名前を挙げられた超人オリオンはまさにその典型例

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:32:09

    ガヴェイン、たしかRTA最適解が超人(ややカード運とかに左右されるが運がいいと最速)かアシュヴァッターマン、
    その次がえっちゃん(セイバー特攻)とかジュナオなんじゃなかったかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:34:27

    サポートでオリオン借りて、前衛だけのメンバーにして
    2騎はターゲット集中のマシュとかを使って3騎で戦ったほうが楽かもね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:35:56

    1の手持ちだとドゥリーヨダナは自分でクリティカル威力強化/スター獲得/スター集中できるからクリ殴り戦法がわかりやすいかもしれない
    クリティカルは威力だけじゃなくてスターやNPの獲得量も増えて色々お得だぞ

  • 791主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:39:45

    あの%表記がクリティカル率だったんですね
    たしかにチュートリアルでやったような気がします

    金枠だから強いってゲームじゃないんですね...

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:41:26

    基本的には金枠の方が強いことが多いけど銀でも一芸で光ることがあるよ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:44:32

    金枠だから強い強くないって言うよりは
    銀や銅枠でもめちゃくちゃ使えるって言う方が近いかなFGOの場合は

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:46:05

    金枠のほうが基本的には強いけど性能を発揮してこそというところやね
    スキルをちゃんと使ってあげよう

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:46:27

    >>79

    大丈夫、自分も昔は

    赤いカード(バスター)はダメージが多くでて

    青いカード(アーツ)はNPが溜まりやすいけど、

    緑のカード(クイック)は何だろう?あ、もしかして、このカードで殴ればドロップアイテムが増えるんじゃないか!?

    って何故か思って、ずっとクイックで殴る戦い方をしてた時期があったよ!

  • 841主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 20:48:29

    エウリュアレ見てきました
    多分皆さんの言ってる理由は、彼女の宝具よ男性特効の部分ですよね?
    低レアでもこの辺を見て適宜スキル使用していけば攻略できる。と


    殴るだけじゃだめじゃん友人...

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:50:21

    殴るだけで進められるは1部5章まで
    6章からはきちんと育てた自軍戦力と戦闘システムを理解した立ち回りを求められるのよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:50:54

    >>84

    その通り特攻宝具のこと言ってる

    友人のいうこともあながち間違いじゃないよ

    一部殴るだけじゃきついクエストがあるってだけ

    6章以降はそういうクエが5章までと比べて増えるよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:52:21

    男性特攻ももちろん強いけどスキルと宝具の魅了がめちゃくちゃ無法なんだ
    そのせいで状態異常無効のない男性エネミーは1回も行動できずなぶり殺されることも多い…

  • 881主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 21:00:37

    >>85

    >>86

    >>87


    なるほど...思ってた100倍頭を使うゲームなんですね

    低レアなのは助かります

    ドゥルガーさんの原初の産毛がなくて育成出来なかったので...

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:02:20

    まあコンテ石連打して無理やり突破するプレイしてる人も結構いるからそこまで堅苦しく考えなくても大丈夫よ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:05:18

    雰囲気でやってると分かんないことも多いんだよね。俺は最初編成画面見ても概念礼装を装備する方法が分かんなくてしばらく裸でやってたw

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:15:04

    まあ基本的にはABQどのカードをメインで使うか、宝具とクリ殴りどちらで火力を出すかで編成が決まる感じだから割と単純よ
    アタッカーで使いたいサーヴァントにやりたい戦法向きのサポーターを添えるのがオススメ
    エウリュアレならAの宝具がメインだからキャスターのアルトリアでサポートするといいぞ!低レアなら星3の徐福もサポート強いぞ!

  • 921主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 21:28:28

    >>91

    徐福ちゃん....


    実は福袋で当たってドストライクすぎて...

    最終再臨までいってしまいました...

    強いんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:36

    >>92

    低レアAサポとしてはかなり優秀だよ

    サポータである以上スキルはある程度は上げておきたい

    サポータだからAのアタッカーは他に誰か用意しといてねって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:41

    コマンドコード周りは全部説明しようとすると超長文になっちゃうけど知ってるか知らないかで立ち回りがかなり変わるから知った上で遊びたいならゲーム内で確認するか初心者向けの記事だけ見るのもありかな。
    チェインとか1stボーナスは宝具には乗らないとかコマンドカードは3ターン事に配られてるけど誰か死ぬと配り直しになるとかなんとなくじゃ気付ないことが色々ある
    ただ他の人も言ってるように知らなきゃ絶対攻略出来ないわけじゃないから1のスタンス次第でいいと思う

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:44:34

    徐福ちゃんならドゥリーヨダナとかドゥルガーと相性いいんじゃないかな、アーツ宝具だしNP効率バフで宝具連射も狙える

  • 961主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 21:57:13

    アーツ宝具ならアーツ宝具のキャラでサポーターとアタッカーを組み合わせた方が強いと言う事ですね?
    フレオリオン+孔明+ドゥ、ヨナ?のバサカの人
    もしくは
    フレアルトリアキャスター+エウリュアレ+徐福ちゃん
    って感じですか?

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:57:47

    >>92

    つかいやすいぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:02:39

    >>96

    上はクリティカルアタッカーにクリティカルアップスキルの組み合わせ

    下はA宝具(特攻付き)にAサポの組み合わせ

    アタッカーの強い部分を伸ばす方向で組むのが楽だよ

    門ガウェなら上メインで行って、後ろにエウリュアレ控えさせとくのがいいんじゃない?

  • 991主◆VLhTxXvXv623/08/10(木) 23:58:09

    それで頑張ってみます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています