しろがね-Oとかいう奴ら

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:21:55

    強いのか弱いのかよくわからん

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:22:48

    平均値は高い

    平均程度で勝てる相手ではないって感じかな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:22:54

    自動人形相手にはそこそこ強い
    対人にはかなり強いって印象

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:20:27

    上澄みには勝てないが強いことは強い
    ただ精神的に脆い

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:21:13

    まあ普通に平均よりは強いと思う
    でも平均より強い程度では強力な自動人形には勝てない

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:23:31

    性能が下なジョージに精神で負けるのすこだ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:27:54

    そもそも作中で戦闘描写のある非改造しろがねたちがトップ層だけだからねえ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:29:42

    フェイレスが勧誘しただけあって実力は高くても精神クソザコな奴等だよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:31:13

    有望なしろがねOはとっくに完全なOに改造されてるからこの期に及んでまだしろがねOの連中はそら雑魚だよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:42:26

    ジョージが有名だけど馬麗娜姐さんも忘れないであげてください

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:04:47

    スレ画のナイアとルシールが同じクローグ村の生き残りとかホント信じられん

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:06:04

    気力が110以上に上がらないみたいな印象

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:31:37

    普通のしろがねも鳴海とギィがぶっ飛んでるだけで他はOとそんな変わらん印象

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:42:03

    カタログスペックでは優秀なんだろうけど大元のボディと対面しただけで錯乱して同士討ちで壊滅しましたは半分ギャグでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:43:48

    >>14

    醜く老いた自分自身が目の前にいるってめっちゃキツイと思うよ

    初めてあの場面読んだの小学生の頃だったけど軽くトラウマになったし

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:53:03

    割とややこしいしろがねOとO
    しろがねO:サイボーグ化等機械的な調整はされてるけどしろがねとそこまで変わらない。あとしろがねの仕事はする
    O:白金の下僕で一種のアンドロイドもどき

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:54:54

    生身の人間→1〜100
    シロガネ→50〜90
    シロガネO→70〜80

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:55:47

    ナイアのあのシーンは刺さる人間にはガチで辛い
    あの辺の気持ちは分からなくていいと思うし、分からない方が幸せだと思う
    結論としてジュビロは本当エグイ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:27:09

    >>15

    >>18

    最近、鏡や昔の写真を見て自分が年を取ったと感じることが増えてきた。

    もう10年、20年と経っていくと鏡を見たくもなくなるんじゃないかと思う気持ちを

    何十倍にもしたような感じなんだろうなあ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:41:07

    しろがね-Oはしろがねベースのサイボーグ、人形を使わず自身でサーカス芸っぽい武装で戦う
    Oは完全に機械、保管してる生身から人格や記憶をダウンロードして活動
    破壊されても新しいボディにダウンロードすれば何度でもコンティニュー可能
    素で自動人形と同等の動きが出来るし敵でもないので武装のサーカス芸縛りは特に無い、シンプルに手足を武器に換装してる奴が多い

    こんな感じだったか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:02:52

    >>14

    それはスレ画だけどしろがねつかないほうだ

    >>14

    やはり自分が複数ってのはよくないんだろ、フェイスレスすら奇妙な気分なんだし

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:16:17

    鳴海やギイが上澄みも上澄みなだけでしろがねOもしろがね全体の中では強いほうだろう、特にテントに呼ばれた連中は
    雑魚相手なら無双できるけど強めの自動人形が相手になるとやられ役っていう一つの強さの指針になってるよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:32:17

    >>21

    なんで2回に分けてんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:34:00

    >>23

    Oだからな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:36:05

    >>22

    テントに呼ばれたのはOにならなかった連中なので二軍のスタメンみたいなもんなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:39:00

    真っ当にしろがねとして終われたOにならなかった奴らの方がまだマシな最期だったな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:39:59

    >>25

    Oにならなかった連中となった連中の違いって素質よりは精神性だから普通にしろがねOでも強い連中揃えてきてたと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:42:53

    このジジイだけ地球がーとか言ってたけど本体はやっぱりあそこにあって死んだんかな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:49:07

    カールは飛行船の中でパンタローネに適当にあしらわれている事にすら気づけなかったけど、あのクロスカーボンの触手に穴が空いていたのを頭の中でどう処理したのか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:03:25

    >>24

    この世に自分が2人いるってそういう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています