ここだけ沖縄の田舎

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:48:24

    なお、怪しい風習が残っているものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:50:01

    あ~あそこの海岸沿いにある御嶽は観光客はいかない方がいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:51:38

    村の有名なユタに聞いたけど怪しい風習なんて無いって言ってたさ〜

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:06:14

    >>3

    でもあのユタたまにガジュマルのぼって何かしてるぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:07:18

    警察署に襲撃……!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:22:50

    さっきシーサーがキジムナー乗せて走っていたわ
    もうそんな時期か~

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:41:14

    “風葬の地”?いやあそこはもう崖崩れで行けないよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:53:32

    今日もフセリンチョしなきゃ

  • 9一般記者主人公23/08/10(木) 21:54:59

    お婆さん、15年前ここで何があったのか教えてくれませんか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:07:40

    もうすぐ"ご先祖様"が還ってくるよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:30:21

    >>5

    海から来たるものへの注意をそらすための陽動よ・・・

    見たらニライカナイに連れていかれるからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:33:04

    この集落ではうちかびで売買が出来るさ~
    おかげでしにハイパーインフレが起きてるやっさ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:34:37

    今日は田中さんとこの娘さんが便器になる日か

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:43:26

    夜分遅くすみません、東京から観光で来た者なんですけど道に迷っちゃって
    この集落があって助かりました!今晩泊めてもらえませんか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:01:40

    >>14

    石造りの離れしかないけどいいかな?

    電気壊れてるからろうそくの明かりしかないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:04:15

    >>13

    ナイチャーだから仕方ないさーね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:23:27

    >>15

    ありがとうございます!


    (ご飯までご馳走してくれて良い人だな~)

    (てかマジで暗い……窓もないのかよ)

    (なんかやたら眠くなってきたな……疲れたからかな…………)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:40:47

    >>15

    入り口は少々狭いですが大きくて立派な離れをありがとうございます

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:54:41

    イラブーがこんなに…!?
    おばあの言った通りだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています