サッカーの世界大会やります!日本選手はほとんど素人です!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:53:18

    実は星間代理戦争です
    負けたら地球が宇宙人に侵略されます

    狂ってんのか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:53:48

    影山のやることだし

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:54:19

    狂ってなきゃこんな世界でサッカー出来ないよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:54:34

    伸びしろ重視だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:55:07

    素人である必要はなかったよね、、、?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:55:39

    鬼道「なのでワンダバに頼んで過去〜未来の参加できる年齢の選手沢山連れてきたぞ」

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:55:55

    追加人員のザナクロウ以外がマジでギャンブル選出すぎる……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:56:44

    全国大会決勝で神を名乗るドーピング集団と戦う作品だぞ
    なにを今さら

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:56:46

    >>4

    実際全員金の卵だっしね

    というか、スポーツ系の奴等はわかるが、運動経験無い奴らよく戦い抜いたと思うよ

    DFなんて四人中三人運動未経験者だったし

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:57:26

    >>6

    思ってたんだけどフェイの未来に行けるってことは地球は宇宙人に負けてないって分かるし

    未来の情報でメタ貼れるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:58:02

    ど素人を代表選手にして成功した前例があるし……

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:58:27

    >>10

    地球滅亡してて実はほかの星に住んでましたパターンもあるかもしれないだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:58:51

    そのメンバーじゃないと最終的にブラックホール消せないし…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:59:00

    化身に有効なソウル持ち選んだ結果だし…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:59:24

    それでも僕は円堂3の時みたいに集結メンバーをアニメで見たかったです・・・
    瞬木とか良いキャラもいたけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:59:32

    >>11

    1人だけだし負けても地球消滅しないからな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:00:15

    サッカーで代理戦争?アホすぎやろ
    →海外サッカーのサポータースレを見る
    →以外と理にかなってた…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:00:18

    井吹くん好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:00:19

    >>5

    ケモノの力を使えるのがほとんどサッカー未経験者だったので…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:00:21

    >>14

    なお実態は化身の超技が追加されたからTPタンクとしての役割しかない

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:00:45

    普通に代表はシャインダーク時代のオールスターが見たかったよ…

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:01:21

    そこはオリオンの時は反省した気がする
    今度は多すぎたが

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:02:20

    こんなむちゃくちゃ設定のストーリーより更に酷いストーリーをイナイレ10周年で出せるのすごいよな。しかも初代メンツ使って。

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:02:35

    >>15

    クロノストーン時点だとこのメンバーだったけど未来組除いて誰が加わるかな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:02:43

    オールスター物も見たかったけどギャラクシーのキャラみんな魅力的だし掘り下げが丁寧だから一番好きなんだよな
    天馬剣城神童にもそれぞれ見せ場あって良い先輩してるのもいいぞ〜〜

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:02:57

    >>22

    出来はどうでしたか(震え声)

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:03:25

    >>15

    無理にキャラ一新とまではやらんで良かったと思う

    でもなんやかんや新キャラにも愛着あるから混成して欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:03:33

    >>20

    それよく言われるけどソウル+チェインシューター×2もゲームとしてはぶっ壊れ性能だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:04:29

    仮にソウル考慮せずに実力だけで選んだら世界どころかラスボスチームですらボコボコに出来そうなチームになりそうなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:05:01

    ギャラのキャラもいいキャラなんだけど、どうしても初見の彼らと比べると追加メンバー魅力的すぎんよー


  • 31二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:05:40

    真名部とさくら好き
    ギャラクシーはそれぞれの掘り下げメイン回が2回あるのが有能過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:06:03

    追加メンバー誰選んだ?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:06:33

    >>30

    最強シューターの白竜が中盤で手に入るのやっぱ強いな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:06:37

    >>24

    これに未来組引いて加えてギャラクシーのメンバーでいいんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:07:02

    イナイレシリーズは前作で掘り下げ終わったキャラが置物になる問題もあるからこういうのもありっちゃあり
    天馬の締めとしては完璧だったし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:07:15

    時空最強イレブンお出しされた後に日本代表を出す歪さだけはどうにもならん

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:07:42

    >>30

    最終作だからこそ出来る大盤振る舞い来たな…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:08:15

    まあ無印3の吹雪とか酷いからな
    必殺技の新規習得0ってなんだよ
    ザバースもサンダービーストもザハリケーンも相方始動だし

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:08:42

    >>36

    地上最強イレブンからのイナズマジャパンも大概だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:08:49

    >>38

    ス…スノーエンジェル…

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:08:49

    >>38

    スノーエンジェル…

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:08:56

    初代 決勝戦の相手がドーピングしてて監督が校舎壊したり鉄骨で殺しにかかる危険人物
    2 隕石でドーピングした自称エイリアンの孤児院が敵
    3 サッカーで戦争を起こそうとしている石油王が強化人間を差し向ける
    GO 勝敗が管理された八百長サッカーを押し付けてくる財閥トップ
    クロノストーン 歴史改変でサッカーを消そうとする未来人と超能力を持つ新人類
    ギャラクシー 星間代理戦争でラスボスが銀河制覇を目論む宇宙人
    アレス 欠陥のあるAI教育プログラムを使った選手
    オリオン 八百長上等の経済支配を目論む財団と世界の改革を目論むボス

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:09:08

    >>35

    これなんだよな

    正直今までのキャラでのチーム作ったとしても絶対話に絡まないキャラ生まれてただろうなって…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:09:24

    松風天馬伝説とGO3まで入れたストライカーズ早く出してよホラホラ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:09:40

    >>36

    でも時空最強がカマセとして蹂躪されるところ見たこと無いし…

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:10:05

    >>44

    GO3キャラ含めたストライカーズやりたいからほんとこれ頼む

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:10:39

    >>45

    ×見たこと

    ○見たく

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:11:17

    終わる頃には全員好感度カンストするのしゅごい…

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:11:21

    ギャラクシー好きだけど不満は予選で宇宙行っちゃったから世界側の他の大人verが出なかったとこだな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:11:51

    >>40

    >>41

    アイスグランドと入れ替わったの忘れてた

    失礼

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:12:32

    >>30

    白竜と千宮路(の化身)が強すぎてビッグバン一択になったんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:13:48

    >>48

    あの第一印象から上がってくのいいよね…

    共同生活だからチームメイトの仲も深まるし私生活での場面も見れるからアニメとか凄く良かった

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:17:29

    >>51

    実はストーリー中だとミキシできないから白竜が抜きん出て強いわけではない

    ただ追加メンバーで取っとかないとキズナグッズコンプが条件のゲキ難キズナックスやらせられるから結局ビッグバン一択ではある

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:21:27

    天馬の成長を描くうえでは自分より経験の浅いメンバーをまとめるっていうのは重要なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:25:48

    >>51

    スパノバ!が良すぎてスーパーノヴァ選んじゃった…

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:29:58

    >>18

    今だったら声変えられるやつ…

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:40:27

    これが嫌でギャラクシーは途中脱落したなあ
    ド素人集団が受け入れられなかった
    まあそのおかげでオリオンは回避できたけど

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:41:58

    皇帝ペンギン7をノーマルキャッチで止める素人キーパーすこ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:59:57

    >>10

    待ってる未来がアレなら滅んだほうがいいのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:04:03

    >>10

    『宇宙人の手の内を知った世界線』に分岐しておかしなことになりそう。イナイレ世界って結構軽いノリでパラレルワールドポンポン生まれるし

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:11:18

    >>58

    しゃあ!ドリブルしたるわ!

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:13:30

    正直ギャラクシーのメンバーは1のCMでいろんな部活の人たちをスカウトしてくやつ感があって割と好き。

    雷門メンバーが文句言うのはわかるけどやらせサッカー嬉々としてやってた連中が文句言うのは・・・と思ってモヤる。

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:21:40

    誰だか知らないけど凄く頼もしいメンバーが来たな…

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:31:39

    最終試合の天馬の無双シーンだけで今までの不満シーンは全部許せるんだよな
    周りが初心者だから無意識の内に力をセーブしてて、でもそれに気付いたのが神童でも剣城でもなく瞬木なのが本当に良い

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:31:53

    >>61

    ドリブル(バスケ)

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:03:52

    >>64

    いい人ぶってた瞬木が「本当の自分を見せてみろ」って言われから、キャプテンぶってた天馬に「本当のお前を見せてみろ」って返すのほんと上手い

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:37:08

    初心者が選ばれた理由が「ソウルが使えるから」ってのはうまい落とし所だったと思う
    落ちた人たちが実力不足ってわけではないのが分かるし、レジジャパ戦がそれをちゃんと描写してくれて安心した

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:36:10

    なんだかんだ言われてるけどサッカー初心者を集めてチーム結成は初代リスペクト感じて好き
    最初のラスボスが味方になって本当に宇宙人と戦うのもスケールでかくてイナイレっぽいし、初代から前作未来人まで仲間にできて化身もソウルもミキシも全部乗せのゲームも最高だったと思う

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:39:07

    レジスタンスジャパンとかいう真の日本代表

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:44:46

    >>69

    ソニックショット(笑)はなんで入ってるんですかね

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:26:07

    >>69

    雨宮とか雷門メンバーとかいないから正直これがベストメンバーとも思えないけどな。

    たまにこいつら代表にしろとかいう人いるけど真狩なんてどうやって掘り下げんだよ・・・。

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:43:53

    白竜連れて行ってたら偽剣城即バレしてそう

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:45:38

    >>72

    イナリンク越しでも違和感に気付いてたからな…

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:52:06

    >>69

    攻撃極振りすぎる…

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:13:39

    そよかぜから始まって最終的に嵐・竜巻・ハリケーンまで成長するの好き

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:17:06

    そういや世界大会の方はどうなったんだ?
    予選ブロック全部がすり替わってるし、勝ち抜いた日本代表消えてるし……

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:17:45

    後日正式に本当の世界大会が開催されたとか?

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:26:05

    黒岩と豪炎寺が雷門三人を突っ撥ねてたのって事情を決勝進出まで話せなかったこと以外に、「これから宇宙に行くにつれて逆境や想定外の状況に慣れさせる必要があったから」なのかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:32:46

    序盤のギスギスしていた頃の天馬・剣城・神童の素人メンバーへの対応がそれぞれ分かれてて面白かったな
    天馬→やる気ある人・無い人関係なく平等に熱心に指導
    剣城→天馬と神童の中立的立場、やる気のあるやつの特訓に付き合う
    神童→素人お断り、指導する気も無し

    一番問題児だった剣城が、一番大人の対応なのが好き

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:38:55

    ソウル重要視なのはわかるけどメンバーギリギリなのはやばいと思った当時

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:53:35

    神様が珍しくぶち切れてフォロー入れる三流が好き

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:57:21

    >>81

    剣城「し、神童さん、俺が敵を引きつけますから・・・?(汗)」

    アニメだとガチで焦ってるし、代案も敵を引きつけるとかいう具体性のない適当な作戦でかわいい。


    本当に「サッカーやろうぜぇ!」とかいって雷門ファーストチームを痛めつけてた男と同一人物なのか。

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:50:05

    >>69

    梶裕貴の負担がデカ過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:40:38

    素人にずっとイライラな神童だったけど
    ゲーム版予選決勝でこのチームでもいけるの確信して
    神のタクトFI発動するところ好き

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:41:31

    アニメでも神童のデュフューズコード削らないで欲しかった

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:52:06

    前作の技でアームド+グランドラスターのバフなくなって火力大幅ダウンしたのに、4人がかりじゃないと止められなくて、予選決勝でも点取れたゴッドウィンドのオーバースペックっぷりヤバかったな

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:00:26

    >>82

    あいつ妙にと言うか根が真面目なんだよな...

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:05:05

    >>82

    1話の剣城ほんますこ

    >>87

    やり方はアレだったとは言え兄の為に色々と頑張ってた中一の少年だからな…

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:58:41

    >>82

    とりあえず何か言わなきゃと思ったようなふわふわの発言好き

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:31:22

    >>69

    これ太陽が呼ばれてないの『容赦なく潰す』ってプレイが出来ないor向いてないからではって説があったな…

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:33:34

    >>90

    あー……天馬や素人相手にそれが出来そうな奴ではないな

    影が薄い喜多や真狩もシードと関係あった奴だし、割り切ってプレイできる選手が呼ばれてるのか

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:36:06

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:41:25

    >>89

    ふわふわ発言なら万能坂後の「ちょっとそういう気になっただけだ」も好き。そこは『フィフスとして調子に乗りすぎたあいつらに痛い目合わせるため』とか言い訳し放題なのに嘘つけない辺り微妙に人の良さ隠せてない

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:19:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:32:40

    >>93

    語彙力の年相応な感じ好き

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:34:11

    >>93

    この人の良さがあるからララヤの相手もできたんだろう

    スーパーノヴァのお父さんイベ好き

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:46:13

    選手に対する報酬に関しては瞬木や九坂とか一部を除いて「精神的成長を果たした選手たちには不要だから元から用意してなかった」ってことになってそう

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 07:31:34

    >>97

    このはの「残りの教育を通信で受ける権利」はどうなったんかな

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:34:14

    だが剣城が改心しても改造制服は頑なに着てくのなんでなの...?

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:00:24

    >>99

    本人の趣味なんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:09:22

    天馬がこれまでの試練でキャプテンとして完成されていたので
    素人チームでも立派にまとめあげることが出来て
    バラバラだった人員に慕われるまで成長した姿は感無量だったし
    そんな天馬が偽剣城で心バキバキに折れかけた姿は美しかったから
    ギャラ面子は新規素人チームで良かったと思う天馬担です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています