- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:12:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:12:49
キャラは良かったよね キャラはね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:13:38
話もやりたかったことはわかるよね やりたかったことはね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:13:44
微妙にアニメやらなそうだよね
親子喧嘩まででね - 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:13:56
一応身体は保存してあるから復活させようと思えば復活させられるんよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:14:01
現代武器相手にやべえって反応するしなんやかんや相手をリスペクトする姿勢がスキなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:14:44
マジで警官虐殺まではいいキャラしてたと思うのん
- 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:15:10
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:15:29
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:15:32
みんなが寄ってたかって虐めるから...
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:15:37
しゃあけど…宮本武蔵=最強という前提がいまいち現代の読者には伝わりにくいわっ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:01
刃牙道=顎擦り失神決着
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:11
本部乱入展開…あなたはクソだ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:38
>>11待てよそれは刃牙でずっと言ってたからそこはいいと思うんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:40
戦いの純度がどうのこうの言ってた勇次郎に俗物全開で語りかけて切りかかるのはかっこよかったよねそこはね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:41
烈さんと生前1番ヤバかった時を比べて本気で悩むシーンスキなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:44
待てよ、わりかしみんな楽しんでたんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:46
無意識の0.5秒とか脱力とか刃牙が必死になって覚えた技を当たり前のように習得してんの好きだわ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:16:59
時代が違うだけで普通の人なのに適応しなかった武蔵と人の先祖そのもので話すらほぼ通じないのに工夫して現代を生きているピクルとのギャップ的対比が好きなのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:11
警官虐殺は流石にやり過ぎとは思ったけど武蔵編のストーリーも結構好きなのは俺なんだよね
いきなり価値観の違う現在に甦させられて人斬りとしての姿を求められる武蔵の苦悩が感じられるでしょう - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:19
現代は斬ったらアカン時代みたいヤンケ
斬らんようにするヤンケ - 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:22
ウム…ピクルだってキャラ悪くなかったんだなァ
龍継ぐもキャラ人気はそこそこあるしもしかしてストーリー構成力はキャラを作る能力より早く衰えるんじゃないスか? - 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:28
武蔵は斬りたくないのに周りが斬れ斬れいうから仕方なく斬ったら空気読めよぼけーっされたんだっけ
現代の常識がない士の悲哀を感じますね - 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:35
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:37
この辺ほんと面白かったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:17:45
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:18:46
一部一部取り上げれば面白いのに全体としてはグダグダなのが勢いでまとめ上げられなくなった板先生の衰えを感じますね
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:22
でもねオレ…本当は結末とかよりも武蔵のDNAをどう取り出したとか武蔵が目覚めるか目覚めないかとかで騒ぎながらグラップラーが一人ずつファ~退屈…するのが延々続いた序盤の辛さの方が印象強く残っている人間なんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:33
宮本武蔵で初めて魅力ないキャラと思った それが僕です
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:37
佐々木小次郎のこと忘れてたの笑ってしまう
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:19:51
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:22:23
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:24:51
でも俺武蔵のことは結構好きなんスよね
車で移動するときにもそっとゆっくり走ってくれってお願いするところとか人間味が合っていいでしょう?
まあ武蔵編を最後に刃牙は読まなくなったんだけどねっ(グビッ - 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:25:35
もう既に切って登れる場所じゃないと気づいていても宮本武蔵にできるのは斬ることだけなんだ
悲しみが深まるんだ - 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:25:44
- 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:27:09
- 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:27:54
もう屠るしかない…
- 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:27:57
- 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:28:25
武蔵がクローンで蘇生できるなら烈も全く同じ手段で生き返れるんじゃねえかって思ってんだ
自分で斬られにいったアホとはいえバカ弟の責任ならババアも手伝ってくれると考えられるが… - 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:29:35
>>39すみません烈さんは今別世界でめちゃくちゃ楽しんでるから引き戻す方が酷なんです
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:31:45
異世界のアレは正史扱いじゃないから板先生の気が変わったら生き返らすかも知れないね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:32:34
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:33:25
鬼龍!がいれば徳川のジジィを殺しに行ってくれると考えられるが…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:33:53
あからさまなレス乞食には好感が持てない
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:36:07
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:37:38
ここで終われば良かったよね、ここで終わればね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:09
- 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:44
そもそもなんでこんなの作っちゃったんスか
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:25
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:52
- 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:40
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:42:19
昔の剣も体術も極めてるから戦闘力は死刑囚の完全上位互換なんだよね
なんでこんなやつ現世に生き返らせていいと思ったの? - 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:03
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:04
正直武蔵編の刃牙ボーは本部の次くらいには貧乏くじ引かされてたんじゃねえかと思ってんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:18
- 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:24
チヤホヤされるのが好きらしいからファンサもやってくれるタイプじゃねぇかと思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:11
- 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:31
- 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:46:09
というかどう考えても徳川が殺人教唆犯ですよね
- 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:46:37
- 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:48:08
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:48:28
こいつの握力どれくらいなんスかね
- 63二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:51:15
とにかくピクル編から武蔵編までは刃牙シリーズのパワーバランスがガタガタになるくらいのインフレを引き起こしまくってる危険な時期なんだ
ノミノスクネ… - 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:59:20
- 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:13:22
正直本部が武器込みで強いってより武器込みだと本部に勝てない周囲が弱いように思えたのは…俺なんだ!
五体を武器化とか武とか言ってないで武器の訓練してた方が良いんじゃないスか? - 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:35:24
- 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:12:34
保守
- 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:52:55
うろ覚えで申し訳ないんスけど武蔵が初登場した回の直後に「こいつとは相互理解不能ッ」みたいな煽りがあった筈ッス
本当に相互理解できないまま終わったんだよね悲しくない? - 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:07:42
太平の世を作って剣で食ってく道を狭めた徳川家の流れを引く人間に戦うためだけだけのおもちゃ扱いされたんだ 満足か?
ふうん現代ってやつは残酷だな - 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:09:55
独歩ちゃんが武蔵の理想のあり方に近い説が結構好きなのは・・・俺なんだ!
- 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:16:08
ピクル探しに行って対話?してどこか分かり合えたようだったのが好きなんだ
まっピクルは自由に楽しくやってるし現代に適応しちゃったから武蔵の方が哀れなんやがなブヘヘ - 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:04:49
ピクルも窮屈そうにしてたけどなんやかんや現代に適応してるんだよね
ホームレスだけどご飯は手に入るし友達もできたしな(ヌッ - 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:06:41
そう考えると本当に武蔵は孤独のままあの世に帰っちゃったんスね
- 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:08:04
- 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:10:35
- 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:12:17
>>74しかし…武蔵の性格を考えると権力者の徳川はまず切らないのです
一応食客やってたし現代では自分の時代に繋がりが近い人間だしなっ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:12:23
しかし…うっかり立ち会いの中で死なせてしまうことのある武道と立ち会い=死が根底にある柔術では目指す方向性が違うのです
本気を出したら立地や武器を含めて武道家としては明らかに格上な柳すら完封する時点で片鱗は見えていたと思われるが…
- 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:35:28
待てよ、バトルとしてはつまんねーよだけど本当になんでもありの戦場で戦ってる本部姉弟に完全に心を折られるのは最強死刑囚との決着として完璧なんだぜ
武術一本で戦うなら渋川より格上な柳が一番晩節を汚してるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 79二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:40:45
長期連載の悲哀を感じますね
- 80二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:45:21
刃牙ボーが武蔵の苦悩を少なからず感じ取ってぶっ倒そうとして挙げてるのめちゃくちゃ好きなんだよね
未読にやたら欠伸を指摘されるけど好青年なんだ - 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:15:58
意趣返しで細切れにされてるの完全に勝負とかじゃなしに折檻とか罰の類いで本気で渋川先生に失望したのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:25:29
ウム…手刀で斬っただの言われるとふざけんなよボケがと思うけど実際に斬られるとドン引きでしかないんだなァ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:02:12
- 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:14:56
「堂々たる野生」と称しつつも、「もののけであってももののふではない」とも評するのが好きなのは‥‥‥俺なんだ!
- 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:20:34
- 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:45:39
- 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:57:27
刃牙が本部のことを最初は侮ってたけどなんだかんだあって強さを認識する流れが好きなのは・・・俺なんだ!
本部の言葉で「武蔵の置かれてる現状はもちろんめちゃくちゃ孤独」ってことを理解した刃牙は武蔵をキャラクターとして消費するグラップラーや現代人より偉いと思うんだァ
しかもあくまで「入れた魂を抜く」というやり方であの世に送り返すなんて刺激的でファンタスティックだろ
現代格闘技の代表としての矜持を感じたんだよね - 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:01:11
ぶっ