歴代で一番真名当てが難しかった鯖って誰?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:37:47

    サムレムのキャスターが難航してるみたいだから気になった
    オリキャラのエミヤは除外でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:11

    マンドリカルド…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:32

    パッと思いつくものだとマイフレンド

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:34

    新宿のわんわん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:34

    ロボでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:48

    ぱっと思いついたのはマンドリカルドかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:00

    新宿のアヴェンジャー
    当ててる人1人しかいなかったはず

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:09

    個人的にはロボとマイフレンド

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:27

    アーラシュもなかなか

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:33

    マリカくんは当ててる人いたっけか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:45

    >>2

    ビジュアル初登場からの期間考えるとマジでコレかもしれん…

    誰も名前挙がってなかった…ハズ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:46

    >>1

    ゆーてエミヤも当たるのだいぶ早かったというか結構早期の段階でこれ士郎じゃねって言われてたぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:55

    新宿のアヴェンジャーは混ざりものである以外は個別個別で名前は出てたから「そんなことある?」って感じだった
    だから「誰だお前!?」度だとマンドリカルド、あとアーラシュとかだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:40:04

    ロボはヘシアンとの組み合わせっていう反則気味だからマンドリカルドかなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:40:15

    難関とされたアーラシュとかロボでも正解してた人はいた
    マンドリカルドだけはガチで正解者見ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:40:29

    ドゥフシャラー…はちょっと違うか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:40:41

    アーラシュとかマンドリカルドとかのそもそも日本での知名度が皆無勢は難航してたね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:01

    アルトリアもSNのビジュアル出たときはジャンヌって言われまくってたから難航鯖に含めていい?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:04

    マンドリカルドは太公望って言われてたっけ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:13

    アーラシュじゃねーの?
    マジで誰?ってなってたという話を聞いた。

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:39

    >>13

    アーラシュは情報少ない蒼銀の地の文だけでも候補に挙がってたねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:43

    「かったるいが、やるしかねぇか!」
    「棒切れだろうが、俺にかかれば立派な剣でね」
    「ま、人生何事も妥協ですよマスター?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:49

    >>14

    あれ混ぜられたのを全部答えろは絶対無理だよな

    最終的に透明人間のも追加されるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:42:08

    マンドリカルドは確か海外の人がコイツだったらおもろいんじゃね?って感じで与太的には当ててたはず……
    マジで見なかったのはこの時点での兄様

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:42:16

    ディオスクロイもアポロンとかオルフェウスとか言われてなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:15

    FGO強いな…
    他のFateだと真名当てってそう難航するものじゃない感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:38

    オデュッセウスがゼウス説なかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:46

    Apoの頃の天草はシロウ・コトミネ表記だったからあの士郎が闇堕ちしたとかデュエリストになったとか言われてた記憶がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:49

    オデュッセウス→ゼウス
    ディオスクロイ→オルフェウス
    エウロペ→カッサンドラ

    ここら辺は難しかった記憶

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:11

    >>26

    そこは多分単に絶対数の違いだと思う…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:23

    Fake初期の初期のアルケイデスメジェド説は思い出す度に笑う
    「あれがあれになるなら当時の絵師はゆるキャラしか描けない呪いにかかってたとしか思えない」とか言われてた

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:45:41

    なんだかんだまだサムレムはライダーも真名絞れてないからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:47:48

    EXTRAはなんなら作中で真名当てないといけないタイミングあるから意図的にある程度分かりやすくしてるんだろうなって思う
    赤王も駄狐も割と即答だったけど「こいつら従えられるマスターってなんだよ!?」って方面のほうで驚かれていたような記憶

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:49:06

    アーチャーは今のとこ誰が有力なの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:52:42

    >>24

    ギリシャ神はメケメカしい奴

    よって真ん中はギリシャ神の誰かと予想するのはごく自然


    しかし蓋を開けてみるとオデュッセウスでした♡

    メカいのはアテナ様のご加護をもらっているからです♡


    ざけんなやボケ!!!!!!!!!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:54:46

    赤のライダーとかいう三頭立ての戦車を引くケイローン関係者で真名自体は1巻の時点で割れてたけどそれ以上にこいつ絶対自害せよライダーされるだろ言われまくってた奴

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:55:27

    ボイジャーは誰にも当てられなかったのでは?
    いたの?予想できてた人……

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:58:38

    アーラシュは蒼銀でクローズアップされるまで日本版ウィキペディアすら記事無かったからね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:59:05

    トラロックの正体がテノチティトランだったの考察ってあったの?
    当たり前にトラロックとして見られてた感あったけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:02:11

    >>25

    見た目がめっちゃそれっぽい感じあるから説得力あったなあそれも

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:04:20

    一番難しかったって定義も結構難しいな
    幻霊合体とか無機物や都市はオリキャラに近い気もするが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:04:25

    マンドリカルドはシャルルマーニュ十二勇士の誰かって説もあったよな
    まさか勇士じゃなくてその敵役先に出すと思わんかったわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:06:56

    兄様は最初立ち絵出た時にポルクス抜きの単独だったからそりゃ当てられる訳ないわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:07:16

    マンドリカルドはオデュ太公望浦島太郎とかもちょっと言われてたけど最有力はオジェ・ル・ダノワだったっけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:07:38

    サムレム鯖は
    セイバー ヤマトタケル
    アーチャー 周瑜
    ライダー 源義光
    アサシン 甲賀三郎
    逸れセイバー 木曽義仲
    逸れバーサーカー サムソン
    がよく言われてるかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:08:20

    マンドリガルド太公望説はよくわからんかった
    なにもかもあてはまらなくね?

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:10:19

    >>46

    確かムービー映る時の棒が釣り竿?ってなってそこからだったと思う

    まぁ多分(自分の場合は)割と願望込みで

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:15:05

    シン配信されるまではマンドリカルドは日本とか中国とかのアジア鯖な予想多かった覚えある
    よく見たらそこまでアジアしてる格好でもないんだが・・・

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:18:05

    海外ファンの反応も覗いてたけどマンドリカルド候補に挙げてる人はいたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています