これを書いた輩、素直に手をあげなさい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:38:02

    今ならシチリア島を叩きつけるだけで済ませましょう


  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:12

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:39:45

    >>2

    オデュペネガチ勢女神のアテナ様ですねぇ...

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:41:25

    その書物はなんなのでしょうかわれらが女神

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:02

    多分キルケーにも救済をという精神でつくられた物語なんだろうけどあんまり評価がよろしくないとされるテレゴネイアじゃないですか!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:09

    オデュとキルケーの息子がオデュ殺してペーネロペーとくっつく話だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:18

    オデュッセウスがオデュッセウスとキルケーの息子に殺されて、ペネロペとその息子が結婚する話というアテナブチ切れアナザーストーリー

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:14

    ちなみにキルケーはオデュッセウスとペネロペの息子と結婚するよ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:44:14

    >>7

    なんなら型月キルケーもキレそうな内容じゃねぇかな...

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:46:45

    >>3

    厳密にいうとオデュッセウス一家箱推し女神だ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:51:47

    >>7

    すげぇ...一体幾つアテナの地雷ぶち抜いてるんだ...

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:56:16

    あまりにクソすぎて大体の文献に
    ※テレゴネイアは学術的に矛盾点が多いため記載しない。
    とかコラムに書かれるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:56:23

    岩波文庫のオデュッセイアの解説で「特に不出来」って名指しでこき下ろされてて草

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:57:34

    ひっどい二次創作って太古の時代からあるよね
    それはそれとして作者探すなら冥府に行ったほうがいいと思います知恵の女神

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:57:37

    よくもまあそんな作品が現代まで残ったな……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:58:49

    予言の矛盾してんじゃねーかって言われてて草

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:58:54

    >>15

    クソ過ぎて逆に残ったレジェンドなクソだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:01:31

    >>15

    ほとんど断片的で残ってないぞ

    そもそも作者すら分からないクソアンチ二次創作だから

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:04:07

    関係はあるにはあるけど今回に関して関係のない暴力がシチリア島を襲う!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:05:13

    そもそも神話って後付けや説話ばかりだからこれもその一つってだけじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:06:51

    今調べたらアテナがシチリア島投げつけるのって実際の伝説あるんかい

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:18:13

    >>20

    一つと言えば一つなんだが「これもオデュッセウスの物語だよね!」と言ったら多くの方に眉を顰められそうな扱いというかなんというか...

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:57:57

    >>1

    シチリア島だけで済ませるのと動物や怪物に変えられるのはどちらが慈悲深いのだろうか...

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:01:25

    これでも叙事詩の環に含まれる作品ではあるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:07:02

    >>21

    ギガースのエンケラドスに投げた

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:09:16

    >>15

    世の中にはペーネロペーが求婚者108人と乱交してパーン産むとかいうヤクやってんのかとしか言えん説もあるそうだからな…(英wiki調べ)

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:12:11

    岩波文庫のオデュッセイアの解説に面白い文あったから書き起こした


    『「環の作者」たちの作品は、ホメロスの二大叙事詩の如く、全篇が主要契機によって有機的に構成されておらず、ただエピソードを羅列したばかりの拙作であると、アリストテレスに酷評されたが、『テレゴニア』はその中でも、特に不出来なもとであったに違いない。
    オデュッセウスは、冥府てテイレシアスから受けた指示に従って、テスプロトイ人の国に行き、ここで一仕事することになる。
    イタケに帰った後、オデュッセウスと魔女キルケとの間に生まれたテレゴノスが父恋しさに旅に出て、イタケに着いた後、誤って父を殺してしまう。
    この結末はテイレシアスの予言とは似ても似つかぬものであるが、『テレゴニア』の作者は一向意にかけなかったものらしい。
    さらにテレゴノスは、ペネロペイアとテレマコスとをキルケの許へ連れて行き、一同はキルケによって不死の身にしてもらい、テレゴノスはペネロペイアと、キルケはテレマコスと結婚して、トロイア物語全巻の終わりということになるのである。
    正にに言語道断、漫画的とでも評するほかない結着であるが、凡庸な作家が、何とか「環」を完成させようと、懸命に頭をしぼった結果だとすれば致し方もない。』

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:15:34

    テレゴニアはごく断片的に内容が伝わってるだけらしいけど、オデュッセイアの方はどうなんだろ
    今に伝わってるのほぼ全文でいいんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:50:43

    >>24

    逆に>>27でも言われてるように、叙事詩環を閉じる為にオレステスの話とか真似して無理やりひねり出した感が無くも無い

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:01:07

    >>凡庸な作家が、何とか「環」を完成させようと、懸命に頭をしぼった結果だとすれば致し方もない


    うーん辛辣

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:06:45

    オデュッセウスを誤って殺してしまうのはまだ分かるが、そこからなんでペネロペと結婚するのかこれがわからない

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:24:34

    >>31

    オイディプス神話あたりが変に混じった感

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:32:08

    >>32

    オイディプス好きだったから真似して同じような展開にしちゃったんだろうか……

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:35:58
    テレゴネイア - Wikipediaja.wikipedia.org

    >テーレゴノスは父に会うため出発するが、嵐に遭い、イタケーに漂着する。


    別に父親恨んでたわけじゃなかったのかテレゴノス……


    >テーレゴノスは略奪行為に及び、知らずにオデュッセウスの牛を盗もうとしだす。オデュッセウスはそれを阻止しようとする。争いが起こり、テーレゴノスの槍でオデュッセウスは死ぬ。

    >瀕死のオデュッセウスとテーレゴノスは父子であることを知る。テーレゴノスは自分の過失を悲嘆する。


    駄目じゃんテレゴノス……


    >テーレゴノスは父親の死体と一緒に、ペーネロペー、異母兄弟のテーレマコスをアイアイエー島に連れて行く。アイアイエー島でオデュッセウスは埋葬する。キルケーは全員を不死にし、テーレゴノスはペーネロペーと、テーレマコスはキルケーと結婚する。


    どうしてそうなるテレゴノス……

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:35:37

    >>34

    解釈違い以前にグダグダ過ぎる…これはアテナ女神もシチリア投げますわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:37:27

    >>14

    ハデス「コナイデ...」

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:45:01

    >>5

    救済に…なってるかこれ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:57:07

    >>5

    >>37

    もしも作者がキルケーと出会ったら、ボコボコにされた挙げ句に豚どころか怪物に変えられて討伐されるレベルの余計なお世話でしかない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:01:13

    因みにこの後この息子君どうなるの?やっぱり神罰覿面?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:15:51
  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:34:01

    神話は色んな話があるのが常だが
    トロイア戦争生存組はどうもエンディングの差が激しい
    ホメロス先生はハッピーエンド派なんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:37:45

    >>39

    夫婦が二組できてみんな不死になったよ!で終わる話らしいので後なんてものがなんにもないのだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:17:35

    古代にもいるのか…自分が良かれと思って書いた話が暴走してしまう二次創作が…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:27:13

    某研究家の先生が「こういう異説もある」として挙げてたやつかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:06:53

    >>14

    >>36

    それを聞いたアテナの姉御は一人で冥界まで行ってなぁ

    シチリア島をブッパなして冥界の一部ごと作者を木っ端みじんにしてしもうたんじゃ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:40:04

    >>16

    ギリシャ神話においてまず予言は絶対にして不可避の宣言なんだよな。どうにか出来たのは自分が知ってる中だとゼウスくらいしか居ないくらいには絶対的なもん。

    それがひっくり返っちゃうのってやっぱり色々不味い気がするんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:00:05

    >>42

    オチすら投げっぱなしかよ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:04:08

    強火の負けヒロイン派閥の描いた同人誌がうっかり千年後に残っちゃったみたいなやつ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:16:10

    >>41

    他の英雄だとメネラオスも差がある

    ホメロス先生は「メネラオスとヘレネは最期は楽園に行ったよ!ハッピーエンド!」で

    他は「ヘレネは神になるから離れ離れだよ」と

    まあ差が激しいことに

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:20:58

    >>48

    負けヒロイン派閥の中でもかなり異端かつ出来の悪さで、本編は残らずとも「こんなヤベー作品があった」って噂だけ残る奴だ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:31:11

    >>50

    作者の名前は残らなかったのが作者にとってのせめてもの救いだなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:46:10

    >>20

    >>22

    ぶっちゃけ海外の方々からaberrant(悪徳、常軌を逸した)という評価なのでお察しである

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:46:13

    ハッピーエンド作品が傑作で長く語り継がれ、バッドエンド作品は早々に淘汰されて断片しか残ってないってのも
    オデュッセウスという英雄の幸運なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:08:15

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:20:08

    >>34

    >テーレゴノスは父親の死体と一緒に、ペーネロペー、異母兄弟のテーレマコスをアイアイエー島に連れて行く。アイアイエー島でオデュッセウスは埋葬する。キルケーは全員を不死にし、テーレゴノスはペーネロペーと、テーレマコスはキルケーと結婚する。


    これ、ヒュギヌスが記録した『神話伝説集』によると、

    アイアイエー島に連れていったり、結婚したりしたのは、

    「アテナ神による神託があったからそうした」というそうで……


    シチリア島じゃ済まないなきっと

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:24:08

    >>51

    残ってたらヘロストラトス扱い不可避

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:31:13

    >>55

    oh…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:57:53

    >>10

    息子のテレマコスもアテナの導きで父オデュッセウスを探しに旅立ってるから、一家まとめて目をかけてるね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:02:57

    >>58

    折悪しくオデュッセウスが帰ってくる直前で、入れ違いにならないようにフォローしまくる女神様すこ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:42:14

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:45:38

    >>58

    なんならオデュッセウスが不届きもの共を鏖殺する際にオデュッセウスの父親を若返らせて参戦させたりしてる話もある

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:57:13

    >>61

    ラエルテスって元アルゴノーツの一人だし、普通に戦力になってそうなのがまた

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:39:29

    アテナが処女神とは言え、老若男女問わず一家全員箱推しは珍しいよな
    同じようにお気に入りのディオメデスとかでも加護は本人だけっぽいし

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:02:32

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:24:09

    型月でもアテナ女神出てこないかな
    ノマカプ箱推し英雄好きメカ好き(推定)恥ずかしがり(オデュッセウス談)と、絶対面白い女だろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:35:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:03:27

    >>55

    アテナ「殺すだけでは済まさない……」

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:07:18

    >>31

    一応当時のギリシャの考え方だと女性はより強い男性に嫁いで守ってもらうっていうのが一般的な考えだったっぽい

    だから未亡人になった美人が英雄の妻になる話が多いとかなんとか

    そしてだからこそ未亡人になったの濃厚なのにずっと再婚しなかったペーネロペーさんの貞淑さが際立つんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:09:20

    >>53

    アガメムノン「せっかく弟の嫁を許したのに息子がわしの復讐という名目でそれ引き裂きに行く話が作られたのなんで?」

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:27:23

    >>69

    そのオレステレス(悲劇)の作家のエウピリデスおじさん

    別な作品でヘレネ(悲劇)作ってるんだよね

    その作品だと『本物のヘレネはずっとエジプトに居たんだよ!』とか割と爽やかな作風なんだよね



    まあメネラオスとヘレネが嫌いと好きとかじゃなくて民主に受けそうなの作ったんじゃないんすか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています