いつしか“秘境”と呼ばれるようになった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:58:03

    それが奈良県南部です

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:20:04

    待てよ大淀吉野下市五條あたりはまだ街もあるんだぜ
    それより南は無理です 山しかありませんから

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:27:04

    万葉集とかで詠まれてるイメージあるけど実際はどうなの伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:28:18

    謎の組織の集落とかあっても驚かないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:28:27

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:29:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:30:44

    南部の中で一番の秘境はどこなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:31:10

    “一部地域では電波が届かない”ってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:32:01

    吉野が半分より上側だから北部ってネタじゃなかったんですか ガチだよ
    ◇何がある…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:34:05

    奈良の南部のイメージがある吉野が実は北部にあるだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    南部は無理です
    酷道過ぎますから

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:37:44

    へっなにが秘境や
    どうせジャ.ップの典型的な街並みな癖に

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:39:26

    ハーッ 国土地理院流「地形図」!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:41:58

    奈良県南部聞いたことがあります
    よくわからない地域として時折スレが立ち結局コレといった答えが出ず終わると

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:42:46

    >>13

    誰も行ったことがないからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:49:00

    >>12

    左上の標高0m地帯は一体……?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:51:53

    >>12

    >>15


    待てよ、大阪平野が異常なだけで割と標高なんてこんなもんなんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:52:45

    >>12

    山岳=最強地形

    アフガンも吉野もゲリラ戦が捗るんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:53:32

    人いるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:54:35

    奈良と大阪の県境の暗峠はマジでやばいっスよ
    特に大阪側はな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:56:12

    おお…うん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:00:52

    >>20

    それはどこの村なのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:00:54

    なんや
    この移動手段は

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:01:39

    >>21

    おそらく十津川村だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:03:53

    >>22

    野猿渡哲也…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:07:56

    この人口密度は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:12:56

    >>25

    待てよ奈良市も東側は大概なんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:15:53

    奈良県南部…聞いたことがあります
    そこでフグかなんかを養殖する試みが行われていると
    川の水質が合うらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:16:05

    奈良市も半分くらい使えないド山岳部なんだなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:19:30

    奈良県に住んでるけど南部には十津川村ぐらいしか行ったことがない、それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:32:04

    個人の鉱石収集家らしい人のブログから引用だぁっ 廃鉱山は結構あるらしいよ

    www.ne.jp

    ちなみにこのブログの採集記は読み物として面白いらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:34:42

    へっなにがポツンと一軒家や
    ガチの秘境をスルーしとる癖に

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:36:14

    もしかして人類最後のアトランティスなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:37:49

    天理市に行くまで結構野山を横切ったと思ったのに地図で見るとかなり北の方で戸惑っているのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:51:44

    おいおい電車はちゃんと通ってるでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:57:47

    >>34

    欺瞞を超えた欺瞞

    なんで吉野が終点なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:03:04

    いつしかって言ってるけど有史以来ここが秘境じゃなかった時期無いっスよね忌憚の無い意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:09:38

    >>22

    ワシこういうの海外の恵まれない子供が学校行くために移動する手段で使ってた覚えがあるんだよね 

    に…日本にもあるんだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:57:34

    >>34

    ハッキリ言ってこれでも近鉄はよくやってる部類に入る

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:58:59

    なんか独自の朝廷とかあってもおかしくないと思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:07:18

    とにかく紀伊半島南部は海沿い以外は過疎を超えた過疎の魔境なんだ
    しかも意外と牟婁病とかいう謎の奇病もある…!

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:17:52

    >>40

    ♢雛見沢……?


    もしかしてエロゲで出てくるエロ因習の残った村も存在するんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:20:09

    日本列島なんてもん山と山と山で隙間に多少人が生息してるようなもんやんケ何ムキになっとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:37:23

    >>40

    >紀伊半島南部の牟婁(むろ)地方には、進行性の筋萎縮症、パーキンソン病に似た動作緩慢と筋強直、意欲低下が目立つ認知症の3症状出現を特徴とする神経風土病があり、筋萎縮性側索硬化症(ALS)・パーキンソンン認知症複合 (PDC)と呼ばれる。 多発地名にちなんで牟婁病と呼ばれることもある。


    あの…ググったらめちゃくちゃ恐ろしい病気が出てきたんスけど…

    しかも意外でもなく原因不明…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:08:35

    奈良県南部 聞いたことがあります 山しかなくて可住地が少なく道路も鉄道もまともにない交通が不便すぎると…

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:27:46

    は…話が違うであります
    奈良は大昔都があったであります

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:01:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:17:09
  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:13:48

    おかしいであります…
    中和地域は奈良県南部では無いと聞いたであります…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:19:54

    >>47

    ド田舎を超えたド田舎

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:29:54

    >>47

    そのうp主だったら奈良県南部を縦断するバスに乗車した企画もあるから、どんな所か雰囲気を知るのにお勧めやぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:51:48

    奈良南部を越えた南部である和歌山県には何があるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:19:36

    >>51

    高野山…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:23:11

    普段はほとんど話題にも上がらないのがガチの秘境感あっていいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:25:46

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:26:15

    >>51

    白浜海水浴場…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:37:01

    >>51

    お前喧嘩売る相手間違えたな 和歌山マリーナシティは超実戦的フルコンタクトデートスポットだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています