なんでティアマト呼べてるの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:16:06

    神霊は呼べないのでは?これはワンチャンゼウス実装来る?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:17:19

    単独顕現であっちから勝手に来てるだけだから…

    それはそれとしてゼウスもやろうと思えばアルテミスやアポロンよろしく誰かの霊基借りる形でやって来れると思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:17:33

    実際アーケードに呼べる奴とアプリに呼べる奴って違いあるんかな
    単純に商売的理由か

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:17:36

    アプリでも神霊おるやんか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:17:40

    アーケードやれば分かるよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:17:54

    >>2

    ゼウスだと現状最も縁があるのってキリ様だよなあ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:18:31

    1番可能性あるのがネロの霊基かガラテアみたいな人形に乗り移ってアフロディーテ実装

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:18:36

    自分を打ち負かした人類が同じ海から来る獣に負けるなんて許さないから来ました。

    普通、神霊は召喚は出来ないけど単独顕現で乗り切りました

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:19:26

    >>8

    あの…これサーヴァント名乗ってるけど、

    まだビーストじゃあ…?

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:19:34

    >>3

    純粋にカルデアを取り巻く環境が違うっぽいからな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:19:38

    >>3

    完全に来れないだろうサーヴァントはシータだけ

    プーリンとティアマトは単独顕現持ってるのでどうとでもなる

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:20:24

    ティアマトなんでアルターエゴなの?アベンジャーとかで良かったのでは

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:20:26

    >>1

    売れるから

    アプリ勢にACやらせたいから

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:20:34

    >>9

    キアラだって単独顕現つかえるしへーきへーき

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:21:00

    >>13

    アーケードにゼウス来たら始めるよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:21:04

    神霊呼べないって言ってるけど、伊吹童子とか普通に来てるし今更では?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:21:08

    >>7

    マザハ関係ならアフロディーテの方がネロと関係深いしアプリ版の秋葉イベで布石みたいなものはあったからありそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:21:29

    >>11

    男モレーも普通は呼べないって言われてるし無理なんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:22:08

    >>16

    今実装されてる神霊に深い理由はないんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:23:28

    >>16

    あれは主神クラスの力持ってるだけてあくまでもヤマタノオロチの分霊だし

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:23:52

    きのこは過去の設定平気で変更できる
    運営は金儲けしたい
    イラストレーターライターはどうせなら実装されて欲しい

    そりゃ実装しない理由がないよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:24:00

    >>18

    ジャックドモレーに単独顕現スキルなんて無いよ!!!

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:24:05

    >>19

    実装済の神霊 って

    エウリュアレ・ステンノ・ケツァルコアトル

    位じゃね?他は神霊から格落としたりしてなかったっけ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:25:05

    田中君もアーケードの方が動かしやすそうだし次のアケぐだぐだイベで実装されるかも

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:25:09

    >>12

    アケエアプだけど大元のティアマトから一部を切り離した端末みたいなものとかじゃない?

    それならアルターエゴの条件に当てはまるしビーストが鯖の霊基に収まってる理由にもなる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:25:18

    >>23

    他は元人間だったり、別霊基に相乗りしてたり分霊だったりで理由付けはされてるな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:25:23

    >>22

    完全にこれないのはシータだけって言ってたからモレーも無理なんじゃね?って言ったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:26:16

    >>23

    ケツァルも格落ちしてるって言われてるよ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:27:24

    >>27

    ああ、そう言う、勘違いしてた、すまん


    まあ、身も蓋もない言い方すれば理由なんて作れば良いだけだから多分全員いけるよ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:28:17

    >>28

    ケツァルコアトルも分霊なのか。じゃあステンノ・エウリュアレが特例?

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:29:27

    ゼウスもショタの身体作ってゼウス君になれば来れるでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:30:02

    >>31

    それだ。ユピテル名義で実装しよう

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:30:06

    >>30

    ステンノ・エウリュアレは神霊の格が低いからいけるんじゃなかった?

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:31:02

    >>33

    格とか関係なく、神霊の時点で呼べないくらい別格なんだと思ってたけどそんなことは無いん?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:31:19

    >>16

    どうやら伊吹童子はメドゥーサと同じで神の座から零落した経歴持ちだから行けるらしい、勘違いさせてすまなかった

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:31:30

    >>31

    >>32

    ありそうな気がしてきた

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:32:14

    運営的には助けに来てくれた激アツ展開なんだろうけど、世界線違いそうなACに来られても何も嬉しくないからはよ本家に来てくれ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:33:10

    SNだと神霊の召喚は聖杯からでは出来ないであっつカルデア式では召喚可能らしいまぁただ神霊側でカルデアの協力に同意しないといけないらしい

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:34:01

    >>38

    でもケツァルコアトルは現世に呼ばれたことあるらしくてよく分かんなくなる

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:35:48

    >>37

    世界観違う、とずっと思われてたんだが、ティアマトのセリフ的にFGO本編後の時間軸な事が確定した


    じゃあ何で他のカルデアがあるんだ、って話になるんだが、それがよく分からない

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:36:22

    >>38

    いや原理的には不可能ではないが、神霊は神霊が承諾しても無理、魔法でも部が悪いってロマンが言ってる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:36:39

    >>40

    一部から2部までの空白期間に起きた出来事とか?

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:36:44

    ちなみにやろうと思えば神霊側から来る事もあるとかただその場合自身の格を落としてサーヴァントとして人間に召喚されないといけないが

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:36:50

    いまさらfgoに整合性を求める方がおかしいような気もする

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:37:57

    まぁそれはそう

    なので整合性とかどうでもいいからさっさとアプリにAC鯖全員来い

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:38:34

    >>34

    神霊は霊基を英霊までダウンサイズしないといけないけどステンノ、エアリュアレは元が戦闘能力のない庇護される存在だからいけるとかそんな感じだったはず

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:39:49

    >>42

    おそらく2017年にアケの黒幕がゲーティアの偉業を真似する形で特異点を7つ形成したのがアケ時空なんだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:41:17

    >>41

    その後にステンノ様と会ってるから出落ち発言だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:42:49
  • 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:44:25

    そのへん説明しても整合性取れてない言い訳すんなとしか言われないから何言っても無駄よ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:45:29

    神霊も全員がちゃんとした形で来てる訳じゃないからな玉藻は尾を減らして弱体化、アルテミスはオリオンのオプションとして、擬似サーヴァントも神霊側の抜け道に一つだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:46:38

    もう何でもありだな獣性どこいったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:46:44

    ゼウスが来るとしたら、上で言われてるようにユピテルとしてショタ化して来そう

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:47:42

    >>52

    ビーストとしてはもう討伐されたから獣性が抜けたとか?

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:49:54

    >>40

    アプリと並行世界でそこら辺の認識が緩い英霊視点だから過去のことのように語ってるって線はない?

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:51:58

    >>52

    まぁまぁ

    そんなことより見ろよこの獣性が抜けきった隣のナンバリングビーストのツラを

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:52:44

    実際ティアマト召喚時に自分が負けたら意味が無くなるから手伝うと言っているから2週目かな?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:53:40

    >>57

    間違えた「負けた意味」だ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:55:34

    >>8

    ティアマトは現人類とは相容れないって設定だけど、そんなんでいいんか

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:55:49

    >>57>>58

    プレイしてきて撮ってきた写真を文字起こししてるんだけど、もう間違いなくそうだよ

    第六の時点で99%だったのが99.999%くらいになった


    一方で『証明世界(AC世界線)』ってワードも出てきてるんよ

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:58:12

    >>59

    まあ、あくまで自分が負けた意味が無くなるって事で送り込まれたティアマト似のダウンサイズ版のアバターだからな、あれ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:58:22

    >>21

    それ真ん中がよろしくないように見えて一番上が一番問題じゃないですかね…?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:58:41

    黙示録がどうとかも言ってるから、聖書に乗ってる海関係の誰かが黒幕?

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:59:09

    黙示記録帯ってなんなんですかね…

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:00:28

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:03:57

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:04:38

    >>63

    多分バビロンの大淫婦(マザーハーロットの方が分かりやすいかも)

    水着ネロのスキル:七つの冠曰く■■は海より来たるらしい

    また、ティアマトのスキル、ネガ・ジェネシスはビーストVIが持つスキル、ネガ・メサイヤと同類のスキルとも言われている

    ティアマトが実装され、黒幕が同じ海から来る厄災と呼ばれていることから、殆ど確定したとみていいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:04:52

    お前さんの気持ちは知らんがな

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:05:39

    >>29

    ortとかもいつか実装される可能性あるてことっすか.......

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:05:54

    >>66

    そもそもカッチャマはメソポタミアの時点で顕現しないように自己封印かけるくらいにはまともに人間も愛してたんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:05:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:07:27

    >>67

    黙示録の獣がアーケードで来るってことは愛歌サーヴァントもアーケードで来る?

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:07:49

    まさかとは思うがどこかの世界線でビーストをたおしたら他の並行世界のビーストも倒した扱いになるのか

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:08:12

    >>69

    まあ、同じアルティメット・ワン枠の金星が天使がになったりするからな、なろうと思えばなれるだろ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:09:30

    >>73

    この世界は2周目になったっぽいから違うと思われる

    ティアマト倒してゲの字とやり合った後に何かしらのバグが起こったのがAC世界というのが今の見方

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:09:56

    >>72

    どうだろう、流石に愛歌はこっちでやるんじゃないかな

    アーケードにそんな美味しいネタポンポン移すとも思えんし

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:12:15

    >>76

    今のところ、FGOで見たかったものの多くをアーケードに渡してるから(シータ・ティアマト・新しいギル?)、あながち来ないとも言えない

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:14:51

    まあ、アーケードのストーリーは本編とコラボしたらひとまず1部で終わるだろ
    これからも季節限定キャラとかは出てくるだろうが

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:50:28

    >>76

    普通にコラボ系はアプリで実装→その後どっかでACにも実装の形だろうしね

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:51:07

    プーサー・プーリンがアケに居ることを考えるとお姉ちゃんはアケに来てもおかしくはない

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:51:36

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:00:45

    してないからAC世界をあんだけ別物にしてるんじゃないですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています