エリス達が15歳の誕生日に貰ったもの

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:45:12

    ルディ
    精神が壊れていて貰えるあてもなくパーティもなく後々ロキシーに頭を撫でられた

    シルフィ
    天涯孤独で忙しかったりして誕生日がわからなくなってたので祝い事はされずに取り敢えずアリエルから装飾類を貰った

    ロキシー
    そもそもミグルド族にそんな儀式がない上に14歳の頃には全てが嫌になっていたので黙って村から出ていった

    エリス
    両親と祖父の死亡が判明して買えるべき場所を失いルイジェルドとも別れて精神的にギリギリの状況だが、別れ際にルイジェルドに戦士として認められてルーデウスの童貞を貰った

    お辛い15歳しかいねぇ…!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:47:08

    そんなんだから丁度ラノア魔法大学を卒業した時期に子供達にちゃんと祝ってあげてるから…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:47:57

    >>1ろくな状態じゃないからしょうがない

    正直エリスに関してはルーデウス産まれて無い方が幸せまであるのさ

    ロキシーは念話出来ないのそりゃああの村じゃ致命的だよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:48:53

    あの世界5歳、10歳、15歳の誕生日にヒト族は祝うけどプレゼントの一つももらえないとかまずあり得ないレベルの虐待らしいね
    貧乏なシルフィでさえ色々貰ってるし、だから家庭教師やってたルディが家族から何も貰えないしパウロ達もやって来ないことを知ってボレアスの皆さんは曇った

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:49:13

    エリスはお辛いけどある意味最高のものをもらったから……
    そのおかげで剣の聖地での修行も耐えられたし「ニマニマしながら無心」という狂剣王奥義に到達できたから……
    その後のルーデウスが自殺までしそうだったんだぞと伝えられてショックでおそらきれいしたけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:49:53

    >>4

    ソマル坊とかだから家庭環境がマジでヤバいって言われてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:50:40

    シルフィは代わりに16歳で憧れの人と結婚できたからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:51:53

    ロキシーからルディは15歳の誕生日に誰にも祝われずに悲しい日々を送ったからノルンとアイシャの誕生日には気合いを入れてると思われて頭撫でてるし、なんならその夜ベッドに誘ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:51:58

    >>5

    これはヒトガミさんのファインプレー

    やり捨てしたもんエリス 言葉が足らん

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:53:52

    エリスは誕生日思い出して両親なんかの死は乗り越えてるし普通に戦士として認めてもらってルーデウスの初めてと自分のを初めてを交換した最高の初夜を迎えてるから割と幸せそうなのよね振り返ると

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:54:56

    >>4パウロ達がとたんにクソ親になってしまう

    一応再開した後謝ってるし 悪いとは思ったんだね

    プレゼント欲しかっただろうねルディ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:56:00

    >>10そのあとルーデウスがどうなったかは 目を逸らす

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:57:20

    >>12

    この時期はルーデウスが自殺未遂したとまでは知らないし解決してるからね

    後々ゾルに言われてかなり色々クルものがあったらしいが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:59:19

    >>13まあゾルはあれ見たからね

    言いたくもなろう むしろ言ってやれまである

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:59:21

    >>6

    子供だしに妻帯者に会いに行くのは相当あれな親

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:00:43

    >>15

    そのために子供傷つけたって嘘までつくし

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:02:10

    ルディは時期的に祝ってもらったことがないってこの時期なのかな誕生日。知ってたらシルフィやザノバ辺りが動いてるんだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:04:12

    >>17魔法大学行った後だとそうなるだろうからね

    誕生日終わってから大学行ったのかなと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:06:11

    ルディは純粋に誕生日祝ってあげたいと思ってたのにロキシーからしたらかなり寂しそうに見えたのかな
    最後の誕生日にパーティもなく家族もなく一人で過ごしてたと知ったらヒト族に関して詳しくなってるロキシーからすると寂しがり屋で甘えん坊な所もあって家族重いなルディの性格を深読みして

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:09:43

    誕生日に何も家族から貰えないのってブレンパワードのクリスマスプレゼントだろ!に匹敵するくらい虐待まがいのことらしいのでルディの誕生日の嘘泣きは本人は冗談のつもりなのにボレアスの皆様からしたらルディの為にピレモン潰すぞやら、ルディをエリスと結婚させてボレアスの家をと言い出すくらい親身になった

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:11:23

    15歳は特にパーティーもなくあまり良い思い出もないだろうけどシルフィとルディは16歳で初夜、結婚、マイホーム、エッチ三昧、妊娠、出産までフルコースを堪能してるから本人達は気にしてないけどな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:16:14

    ゾルダート達なら酒を奢るくらいはしてくれたろうけど絶対あの時期のルディわざわざ誕生日教えて無いだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:19:41

    >>20この時ピレモン潰したかったなあ

    後に起こること考えたら

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:25:47

    >>11

    書籍で補完あるけどパウロもゼニスもルディへのプレゼント用意してたんだよね

    パウロは魔物大量発生中の村を離れるわけにもいかんしゼニスはボレアス家出祝ってもらうであろう上の子と熱を出した下の子だったら親としては優先するのは後者だろうししゃーない

    転移事件さえなければ後日祝いに来る予定だったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:30:02

    正直ルディはパウロ達と会えない事はちょっと残念(まぁ出稼ぎでシルフィへの手紙もダメって決まりだしこの時期は両親への愛情も歪んでた)くらいにしか思ってないけどその態度がボレアスの人たちから見ると余りにも健気で親に期待すらせずに無理をしてる感が出てたらしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:46:16

    >>24まあそりゃあしゃーないけど

    ルディの精神年齢が34才のおっさん

    だから許される行為だからな?とは思う

    超天才なだけのルーデウスなら腐ってそう

    まあ家庭教師に来てる時点で34才が入ってなきゃ無理かもしれんが

    ボレアス家が優しくて良かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:46:20

    >>25

    他人から見たルーデウスは転生やら天才やらで正しく把握しにくいが

    さりとてルーデウスの自己評価も歪んでるという判断の難しさ

    本人的には悪友関係だと思ってたパウロだがブエナ村時代は他人から見たらとても仲の良い父子だったし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:08:52

    >>26

    中身無職じゃなかったら村の人の命より3歳の妹の命より自分の誕生日を優先しろというクズデウスになるのはやだなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:20:57

    >>28

    子供らしくていいじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:21:59

    >>23

    亡命時に従者の殆どを失ったアリエルとって貴重な戦力(ルーク)の父なのが厄介すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:37:53

    魔物が増えて危険な状況の村を放置して誕生日を優先することこそパウロの立場からすれば許されない行為っしょ
    騎士として村を守る義務を放棄することになる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:43:27

    中身が無職じゃなかったら出稼ぎにも行かないし転移事件も起きないから

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:44:55

    立場的には仕方ないよねで終わった話だと思う
    パウロの言い方が「俺なんていなくても大丈夫だろルーデウスなら」とか悪かった挙句直算まで泣いてる演技してたせいで声が調子悪くて健気で寂しそうだけど耐えてる感が出てしまい後々歴史書になるレベルの名演技になっちまった

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:45:24

    >>9

    それもこれも全部運命ってやつが悪いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:47:22

    10歳の時と! 15歳の時も、僕はずっと待ってた!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:47:50

    >>25

    直前に演技とはいえ父親の期待に応えるためボレアスでもずっと気を抜けなかったといったかんじのこと言ってしまったルーデウスの落ち度と言えなくもない

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:48:28

    ルディは誕生日に家族が来てもらえないってほぼネグレクトレベルの行為だと理解してないから泣いた演技でエリス達が本気になってしまったとか、ロキシーが自分が15歳の時に自分は誕生日を祝ってもらえなかったのが寂しいからなんて勘違いに繋がり甘えさせてくれるとかに繋がった

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:53:29

    アニメでもしかして父様達が来てるかも?って声上げたシーン
    どう見ても演技じゃなくて素の声色だしで余計にボレアス家に刺さる刺さる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:53:59

    あんな家に産まれなければというがボレアスの立場からしたら本来大貴族の一員になれたのに親が好き勝手して出奔した挙句、出稼ぎの為に本来対等なはずのエリスに頭下げてペコペコしながら誕生日に祝ってすらもらえずに悲しそうな顔をするけどそれでも優しくしてくれたボレアスの皆様に感謝して健気に喜ぶ優しい薄幸の男の子扱いされても仕方ない立場なのを微塵もルディは思ってない

    というかわざわざの家庭教師にロキシーつけてくれたり、飯には一切困らずに誕生パーティーを5歳の頃にはしてくれる優しい家族と認識してるから貴族的な立場だと不幸とか認識すらしてない

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:55:35

    内心面白がって始めた名演技の結果あと一歩で命の危機だったとかルークとアリエルはキレても良いと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:59:18

    >>39

    ルーデウスからすれば完璧な両親とまでは言わないが

    それでも惜しみない愛を息子に注いでくれてた良い親だったしなあ

    まあルーデウスとシルフィを引き離すために強制拉致はやりすぎかもしれんが

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:02:32

    15歳の誕生日に祝ってもらえないとか別に本人はどうでも良かったけどロキシーが神妙な顔で頭撫でてくれて恐らくその夜も流れで甘えさせてくれるだろうからあまぁ良いか甘えてしまおうごろにゃーんみたいな軽い感じになった
    実際あの世界の価値観だと15歳の誕生日をどうでも良いと思えるのってかなり不幸だからアホのルディより人族の常識を知ってるロキシーめちゃくちゃその夜優しくしてくれたと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:27:17

    >>40

    しかしアリエルとルークには悪いけど転移事件後にやったこと考えると潰しておけばなあってなる

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:37:16

    ルディの弱い所をよく見てるロキシーからしたら誕生日で悲しい思い(してない)してるルディが妹の為に頑張るって本当に愛おしく思ってそう
    最低限祝えてもらえたシルフィとエリスと違いなんもないってかなり不幸な事なのに

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:51:06

    ルーシーの5歳の誕生日を迎えた時はロキシーもルディの5歳の誕生日を思い出してニッコニコしてそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:52:31

    >>43

    ピレモンが死ぬとアリエルの力が弱くなって王宮に転移したシルフィが助からない……

    ボレアスはエリスがルークとくっつかない限り第一王子派だから助ける義理もないし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:56:31

    >>46

    ゆうて命の恩人だし アリエルの護衛として

    原作通りいけないか?と思ったけどルークいなくなったらそれはそれでめんどい可能性があるのか

    シルフィの補助してたし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:36:22

    ルディのEDが判明するやいなや、そのことに高い理解を示したり
    そのために惜しみなく媚薬提供したりしてるルーク消えたら
    アリエル陣営はルディとコネ繋げるの非常に厳しそうだが

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:34:16

    ルークの仕事はどちらかと言うとアリエルのメンタルケアで実務面じゃない
    コネはシルフィがなんとかしてくれる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:44:21

    >>29

    7歳時点で一人前って評価があったから親の監督を抜けて仕事の斡旋してもらったのにそこだけ子供らしさを認めてって通じるわけないじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:58:35

    15歳で祝えて貰えないけど代わりにシルフィから最高の贈り物(子供)を貰えたし…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:53:44

    >>51

    嫁が子ども身ごもってる間に浮気してるんだが、まあ原因はパウロにあるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:57:59

    誕生日に祝って貰えない事がないんだよなルディの子供達は
    ルディだって誕生日くらいは絶対休むか休んだらタイミングでパーティ開くしルーシー達からしたらどんなに忙しくても誕生日にだけはきてくれるってガンダムAGEのフリットみたいな事してる

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:53:22

    >>53

    本人達が辛い思いしたからね

    そりゃあ誕生日は頑張るでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:03:23

    >>28

    >>35

    >>50

    難しいよ パウロも言い方が雑だし

    ゼニスは急だったんだろうが 何も無しやし

    ルーデウスの年齢考えたら これはね 

    まあ補完入ってるからしょうがないになるけど

    パウロ再開の時に誕生日のこと言われても文句言えんし

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:15:14

    >>52ある意味パウロと同じことしてるルーデウスよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:20:12

    >>54

    その辛い思いが

    「自分は誕生日を家族で祝ってもらった事がないから」


    ってロキシーは勘違いしてるけど実際には

    「普段仕事で子供達に構ってあげられないから」

    ってなってそうなのがルディなんじゃないかな?本人誕生日の事はあんまり気にしてないし

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 03:04:56

    ロキシーも両親は愛情持って育ててくれたけど親の愛情を理解できたの30年以上掛かったからな
    そりゃ腹違いとか関係なく自分の息子や娘達への誕生日も気合い入れる

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:57:01

    あの世界
    5歳
    子供の初めての誕生日で産まれてきたことを感謝する

    10歳
    本来は家族団欒で家族としての絆を高め合う

    15歳
    本来は誕生日と成人式を兼ねていてこれが終われば明日から大人扱いされる

    こんなので15歳の誕生日は特に重要で意味のあるモノなんだよ……なのに最重要の誕生日をろくに祝われないルディはあの世界基準だとめちゃくちゃ不幸

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:05:38

    確かミリス編で世界観的に15歳で成人を迎え大体20歳までに結婚するのが常識らしいからテレーズさんとかイゾルデはヤバいレベルの行き遅れで、早いようでルディとシルフィの16歳同士の結婚は割と普通らしい
    寧ろ20歳で結婚したエリスは少し遅めくらい

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:19:56

    15歳で大人になった記念に処女あげるってそう考えたらエリス側の愛情とか感情もかなり重いな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:33:40

    エリス視点だとパウロの評価がめちゃくちゃ低そうな理由の一つがこれだからな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:06:43

    繋ぎ止めたいって気持ちはあるけど貴族メンタルで尚且つ15歳になった日に処女をあげるって確かにエリス視点ではこれ以上無いレベルの覚悟ではあったんだな
    わかって貰えるとエリスが言うのも仕方ないかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:11:34

    >>61

    >>63

    そりゃあ親族ほとんど無くして

    ルーデウスしかもう自分にはいないって状態だし 

    最悪ゼニスが見つかってればまだマシだったんだけどね 探しに行くことわかってたから

    そうするしかなかった しかしわかれって言ったって 言葉足りなすぎて分からんわって話

    ルーデウスからしたら自分が悪いんじゃともなる

    ここら辺のヒトガミの反応が見たいわ

    作戦考えてたんかな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:14:17

    >>64

    ヒトガミはメガトン龍神でびっくりしてたんじゃないかな?ぶっちゃけエリスと別れさせるメリットねぇもんロキシーと婚約する可能性めちゃくちゃ低くなるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:14:28

    >>62

    エリス視点だとゴミ親だからね

    転移後のルディずっと見てるから

    それをあんな風に言ったりしたらガチギレする

    しょうがないだけど10才の誕生日も来なくて それなんだから

    エリスの内心からしたらルーデウスすごいのに何言ってるの?ってなる

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:20:48

    >>65そこは文句こぼしてたね なんで会っちゃうかなって

    あれ運命力さん エリスルートフラグ折るためにやっただろレベル

    龍神と会わせてルート回避しないとって

    ヒトガミはあれだけ頑張ってルート回避してるのに

    結局は無駄なの辛い

    下手するとロキシーに会わせないためのキシリカとか魔法大学とか

    ガチでいい方にしか言ってない ルート変更させても

    まあヒトガミのせいでパウロと喧嘩やらノルンに嫌われたが

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:24:33

    ルディは他人の誕生日は大切にするのに自分は3回しか無い誕生日をロクに家族と(3回目はともかく2回目はボレアスの皆が頑張ってくれたのもあって感謝しかしてない)過ごす事ができない辛さとさヤバさを理解してない
    エリスから見たら正気か!?ってなるしシルフィの時はわざわざアリエルが気を遣ってるのにそこら辺の常識の違いはやっぽ前世寄りなんだろうなって

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:28:01

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:31:19

    >>68


    >>59さんの説明見たらそりゃあ正気かってエリスはなる

    ルディからしたら10才の誕生日かふーんだからね 

    前世基準だし 無職のおっさんだし中身

    下手したら誕生日祝ってもらえるだけでもいいなぐらいなんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:35:46

    パウロも成人式である15歳の誕生日をろくに祝えないことにかなり責任は感じてるし全部終わったらまとめて祝おうとしてたんだけどね
    貴族出身だけあって15歳の誕生日の重要性は理解してるし10歳の時も書き方はめちゃくちゃアレだったが本気でプレゼントを用意してまた顔を合わせようとした瞬間に転移事件だから親としても祝えなかったのは責任を感じてると思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:06:36

    15歳の誕生日は祝えなかったけどロキシーがその夜甘やかしてくれたしシルフィに16歳の時に娘まで産んでもらったんだから本人は微塵も気にして無いがリーリャ辺りはおいたわしいルーデウス様ってちょっと陰で泣いてそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:10:23

    5年に一度しか祝わないし誕生日とか忘れてたわーくらいのノリの男
    冒険者カード毎日見てれば年齢更新されるから調べられるだろうけどとか
    周囲から見たらよっぽど家庭環境悪かったようにしか見えねぇよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:11:34

    パウロの結構ダメなところだよねすぐ軽口叩くの
    仲良い相手はわかってくれるんだけども

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:15:49

    ぶっちゃけ15歳の誕生日を祝わないのは親失格認定されてもおかしくないんだ
    なんならグレイラット家ですら7〜14歳までは学校に通い16歳からアスラに向かうのに1年のクールタイムがあってその時に家族揃って皆で祝ってるんだろうね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:22:15

    >>71

    >>73

    >>74

    パウロの身内はわかるけどよくよく見ても軽口が原因になるよね

    パウロ 再開の時のルディの言ったことは前科あるから 何も言えんもん

    普通なら

    普通に家庭環境結果的に悪いでしょ 転移事件抜きにしても

    パウロの浮気とか普通に家庭崩壊レベルだし

    パウロの気持ち考えたらまし だけど外から見たらダメ親過ぎる

    まあそもそも浮気の件も過去にリーリャに弱み握られてたのがいかんかった

    主人公の親の過去がレイプして逃げてるのはもう犯罪者なのがさ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:35:46

    エリスの親の転移場所の運が悪過ぎる
    よりによって紛争地帯なのがね
    せめてギレーヌの隣に転移してれば助かったかもしれんが
    おじいちゃんは転移に巻き込まれなかったんか? 
    とりあえずおじいちゃんが私財投げ打ってでも頑張ろうとしたんだけどね
    ここでよりにもよってフィリップが負けた弊害出たの辛すぎでしょ
    王都にいた身内が裏切ってた上にアスラの上とピレモンに嵌められるの酷過ぎる
    しかもピレモンは他と違って生きてるの色々酷い
    ここら辺のピレモンのやったこととサラの故郷考えたら碌な事やってねえぞあいつ
    そりゃあパウロならって言われるわ
    一応おじいちゃんが虐めたのも原因にありそうだが ボロクソ言ってたみたいだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:03:47

    >>77

    ここでピレモンが叔父に何だと!?って口答えできる性格なら良かった

    現にパウロはあの勢いでガーッと言われても口答え(言い訳)できる子供だったみたいだしな

    ピレモンは萎縮して溜め込むタイプだったんだろう

    ピレモンもピレモンでつらい立場よ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 02:16:32

    15歳で天涯孤独になって傷心中にアリエル達から色々貰って嬉しかったろうねシルフィ
    エリスだって家族が全員死んでもう自分にはルーデウスしかいないってなってる時に好きって連呼しながら不器用ながらも童貞と処女を交換して甘美な夜を過ごしてるから振り返ると15歳の誕生日も幸せな思い出真っ先に思い付くくらいには幸福だった

    そう考えたらそりゃ15歳に誰にも何も祝ってもらえずに普通の1日過ごしてましたとか聞いたロキシーは本当に優しくなるよ……

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:06:32

    転移事件が悪いよー

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:04:39

    転移がなければかなり変わってただろうね
    ロキシーと結婚しなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:01:23

    >>80ヒトガミ打倒のために必要なの酷い

    これないとエリスとシルフィと結婚するから下手したらアリエルが終わる

    エリスがアリエルの護衛にならんと

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:12:06

    この時の夜多分ロキシーがベッドの上でごろにゃんさせてくれたと思うがロキシー内心かなり悲しいことになってない?15歳の誕生日をどうでも良いと思うとかあの世界基準だと有り得ないしルディは本当は辛かったのを耐えて妹達にはあんな思いさせたくないからって思ってるんだとロキシーから見ると思って

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:16:35

    >>78言い訳してもぶん殴ってくるからね あの人

    普通に恨まれる人

    実際似てる初期エリスだって 恨まれてたし

    大臣が欲しがったのもあるが

    ピレモンはサラの件なければマシだったけど

    あれ追加されたせいで パウロ様なら発言に信憑性が出てしまった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています