清麿の友達……

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:24:54

    ……金山はともかく、言うほど清麿を見る目が悪くなってたの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:28:09

    教師は見る目変わってた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:31:53

    斜に構えた天才野郎かと思ったら幼馴染を救う為に銀行強盗捕まえに行くからね、評価変わるでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:50:13

    中学生にとっての数ヶ月って長いんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:31:42

    >>3

    いや、こいつらも以前は清麿を嫌な目で見てたんかなって

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:35:28

    最初はクラスメイト(の一部?)と教師(の一部?)が嫌な目で見たのが発端だけど清磨もそれに嫌な態度を返す悪循環で教室の空気悪くなってたぽいから多分あいつ来るのヤだな…って目は向けてたよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:09:33

    よく金山と和解したなー

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:26:24

    金山はあれでツチノコを探したりするくらい純真だから

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:27:41

    >>8

    もしかして金山がカツアゲしてた動機ってツチノコ探しの資金集め説?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:25:51

    ここは良くも悪くも中学生って設定が良かったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:41:03

    中高生って良くも悪くも単純だからな
    「あいつうぜぇタヒね」って思うぐらい嫌ってても趣味が合うとか手助けして貰ったとかの些細な事で「俺達親友!!」ってぐらい好感度が爆上がりする事もある

    逆に「俺達親友」から「マジで嫌い」に変わるのも一瞬だけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:45:46

    多分「無関心」とか「傍観者」とかだったんかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:10:32

    まああの当時の清麿に関わり合いになりたくはないな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 03:20:51

    俺ら神視点だから清麿が普通にダメージ受けてたの分かるけど
    側から見たら完璧超人が周囲からの逆風にもどこ吹く風な印象だろうし仮に人の良いやつでも助けようとかそういう発想にならないタイプではあると思う 清麿

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:24:28

    こうやって振り返るとやっぱスズメはすごいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:46:20

    >>15

    教師からも生徒からも清麿と関わってるから変な目で見られたしからかわれてたのにそれでも清麿に変わらず関わりあおうとしてたのはメンタルすげえわ

    そら清麿も今際の際にスズメを思い出すよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています