ポケモンフュージョンを解読してほしい!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:27:11

    ポケモンフュージョンの英語wikiを翻訳したい

    ポケモンフュージョンは日本語で調べても解説してるサイトが少ないし
    あにまんのポケモンフュージョンスレも使いづらいサイトを使っていてAIと勘違いしているあにまん民もよく見かける

    英語(fandom)のポケモンフュージョンwikiだと全部まとまってそうだし翻訳して
    あにまんにポケモンフュージョンの情報をまとめた解説スレ的なものつくらないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:30:25

    自動翻訳使っていいからここに書いてることを解読していきたい

    これがポケモンフュージョンwikiのトップページでここから内容ごとにページが細かく分かれてるはず

    infinitefusion.fandom.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:33:44
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:39:37

    日本語で出てくるブログっぽいサイトでいろいろ解説してるやつ

    ・AIじゃないけどジェネレーターで作ってるポケモンフュージョンのサイトと制作秘話の英語ブログがあるっぽい

    ・日本で検索したときに最初に出てくるポケモンフュージョンサイトはこれを元にしてそう

    ・英語wikiでポケモンフュージョンの元祖的に紹介されてるサイトが2年前は日本からもアクセスできてたっぽいことがわかる


    http://yorozumemo.com/pokemon-fusion-8106/?amp=1

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:46:16

    「Japeal's Pokémon Fusion Generator」ってやつが英語wikiのメインに書かれてるとおり全ての大元っぽいけど日本からアクセスできなそうなんだよな

    VPIを日本以外にできる人は試して教えてほしい


    japeal.com
  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:48:31

    ということで解読頼むぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:48:54

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:49:15

    ほしゅ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:50:23

    日本語ででてくるやつ

    https://pokemon.alexonsager.net/ja

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:53:53

    解読とかめんどくさいから

    とにかく一番使いやすいポケモンフュージョンのサイト教えてくれ!ってあにまん民向け

    (便利すぎてすぐ飽きそうまである)

    Infinite Fusion Pokemon Sprite Finderkaboom242.github.io
  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:54:47
  • 12こんにちは23/08/11(金) 09:55:23

    >>10

    なんかすご

  • 13こんにちは23/08/11(金) 09:57:58
  • 14こんにちは23/08/11(金) 10:00:09

    >>13ポリ2だった

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:00:32

    >>13

    そうなんだよ!このサイトは便利すぎてスレ立てしなくて良くなるんだよ!

  • 16こんにちは23/08/11(金) 10:03:23

    >>15

    他ポケアプデ来て欲しいなー

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:05:00

    ポリゴンはこっちな!マイクラネタ多め

    Infinite Fusion Pokemon Sprite Finderkaboom242.github.io
  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:06:23

    >>10

    スマホは文字比率最小化すると見やすい

    このサイトだと作者不明的な扱いになってるけど他のポケモンフュージョンサイトだと作者ごとでも見れるはず的なことを見たんだよなあ

  • 19こんにちは23/08/11(金) 10:07:24

    >>17

    ポリ2にはサンズとかパックマンとかいる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:11:56

    こっちのサイトだと作者ごとで見れる!

    一番多い人は1300匹のポケモンを手打ちで新しくドット描いてるんですけど…マジで何者なんだ…


    List of Artists - FusionDexif.daena.me
  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:39:08

    >>20

    任天堂社員より働いてそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:28:03

    >>20

    公式ポケモンの数超えてて草

    1人でなにしてんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:26:05

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:25:41

    役立つ系のスレか
    頑張って翻訳してくれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:33:09

    英語できるまん民が来てくれないから自分で見てたけどけっこう分かってきたわ

    ポケモンフュージョンの歴史
    ・「ポケモンインフィニットフュージョン」というPCゲームが2015年にファンが作ったPCゲームとしてリリースされている。これは普通にポケモンとして遊べるゲームでこれを開発するコミュニティがディスコードで生まれたのでポケモンフュージョンの手書きドット絵もこれだけたくさん生まれた。最新バージョンは2022年に更新されている。

    ・YouTubeには「ポケモンインフィニットフュージョン」のゲームプレイ動画がたくさんある。

    ・これ以前にポケモンフュージョンを生成できる最初の⁇ジェネレーターが開発されてそれをもとに「ポケモンインフィニットフュージョン」が生まれているので、ポケモンフュージョンの歴史自体はもっと古い。

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:34:53

    ポケモンインフィニットフュージョンのバージョン履歴

    ゲーム自体は2015年からリリースされて今もアプデされつづけているのがわかる


    Version HistoryFeatures comparison between version 4.9 and 5.0 Full changelogsinfinitefusion.fandom.com
  • 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:43:09
  • 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:36:02

    日本で言うところのなんだろうこれ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:50:04

    これは保守

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:16:32

    規模感がすごくないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:43:13

    むりやり例えるならマイクラみたいなかんじか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:08:58

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:25:03

    これなんで日本で実況する人いないんだろう?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:17:15

    知名度がなぜか低い気がするな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:34:01

    このスレ♡すくなくね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:13:51

    保守しとくな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:12:06

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:56:00

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:16:23

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています