【ネタバレあり】ワンピース・オン・アイス感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:57:22

    感想が聞きたいので建てました

    ネタバレOKなのでバレ回避したい人はブラウザバックよろしく


    公式

    https://www.onepiece-on-ice.com/

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:57:47
  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:58:12
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:00:26

    取り敢えず10まで

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:00:40
  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:01:01

    ボンちゃんの再現率がすごい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:02:00

    建て乙

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:03:47

    会場がどれくらい寒かったとかもレポもらえるとありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:04:59

    10までほ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:09:06

    >>2

    島田サンジの脚さばきや煙草に火つける仕草がまんまサンジ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:23:20

    小道具持ったり分厚い衣装着てジャンプ飛べるの?てか飛ぶの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:54:28

    思ったより再現率がすごい

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:11:26

    麦ストでグッズ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:00:36

    >>8

    寒さはお披露目スレでも教えてくれると嬉しい

    横浜千秋楽組なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:28:06

    名古屋組だから薄目でこのスレ見る
    フィギュアガチ勢とワンピガチ勢どっちが多いのかなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:35:32

    >>11

    ディズニーオンアイスは着ぐるみで滑ったりペアで滑ったり上から垂れる布で空飛んだりするからワンピースオンアイスの小道具持ちながらはまだ滑りやすい方じゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:18:10

    昼公演見てきたよーーーやーーーすごかった
    宇野くんめちゃめちゃルフィやったし両翼戦良すぎた、みんなすごかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:25:28

    >>17

    おかえりー

    良かったようでなにより

    落ち着いたらまた詳しく教えてくれたら嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:59:09

    本田真凜ちゃんのビビ、めちゃくちゃ綺麗でマジでプリンセスだったわ…
    あとmr.4のペアがクオリティ高すぎて死ぬほど笑った あれはガチ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:05:41

    明後日みに行くから寒さがどうだったか教えてほしい…横浜公演なんだけど調べたらめちゃ寒いと言ってる記事とそうでもないと言ってる記事があって混乱してるんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:06:52

    テレビで映ってる大会くらいしか見たことないにわかなんだけどルフィ役の人あんな演技できるんだな
    ちょっとびっくりするレベルで最初から最後までずっとルフィだった

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:11:34

    >>20

    わしあまり寒がりじゃないスケオタ

    席による


    スーパーアリーナとアリーナはほぼ氷の上なのでかなり寒いからカイロにブランケットに上着もライトダウンくらい人によってはレッグウォーマーいるかも

    2階席はそこまででもなく自分はいつも長袖パーカー1枚羽織れば平気

    3階もそんな感じだと思う


    そして何より敵はトイレだ

    会場内では行かないつもりで準備しといた方が気楽でいい

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:13:27

    >>20

    自分が寒がりだからかもしれんがクソ寒かったから防寒しっかりもってけ

    もってって暑いなら使わなきゃいいけど持ってかなくて寒いとマジで詰むぞ

    あと外で汗かいたまんま入ると冷えて死ぬから汗かくタイプなら汗きっちり拭えるようにしておいた方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:14:26

    >>20

    席にもよると思うけど体感温度は冷房の効きすぎた部屋をレベルMAXにした感じ

    ひとまずダウンジャケットか秋の終わり〜初冬くらいの上着(厚手のパーカーとか)一枚とブランケット一枚があればいけると思うわ サンダル素足履きは回避して靴下履くかスニーカーが吉

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:15:35

    キャスト発表されてないサブキャラも出る感じ?
    ポスターにいるキャラとコーザくらいしか出ないのかと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:17:57

    ゾロvsダズ戦とウソップvsMr.4&Ms.メリークリスマス戦はあるのか気になる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:21:02

    >>26

    Xの公式アカウントより

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:22:18

    >>27

    あるのか!見たかった戦い2つともは嬉しいな

    てかミス・メリークリスマス男の人なの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:47:06

    のすけタカシ行ったらしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:25:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:29:37

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:31:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:35:20

    >>32

    Xで感想漁っても「サンジの脚の長さがやばい」ばっか出てきてどんだけ長いんだと思ってたけど本当に長いな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:35:51

    >>32

    原作でもアニメでもくるくる回ってるだけあってスピン似合うなサンジ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:43:03

    誰役を誰が演じるくらいで選手それぞれの細かいプロフィール調べないまま見に行ったんだけど、サンジ役の島田選手が21歳なの知ってひっくり返ったわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:07:56

    島田サンジ背高いし脚は長いし顔は小さいしで2次元体型すぎたんだけど、なによりタバコを吸う仕草とか優雅な滑り方も様になってた

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:16:48

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:16:58

    ちなみにツイッター貼ってるのは他人のじゃないよね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:18:14

    >>30

    転んじまってる方も転び方がルフィですごいんだほんと

    今日一日で宇野くんのこととても好きになったわ

  • 40スレ主23/08/11(金) 17:21:45

    スレ主です
    自分以外にリンク貼られるのを嫌がる人もいるのでもし他人の動画なら自主的に削除お願いします
    以下公式以外は自分のつぶやきや自分の撮った動画等以外禁止で

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:25:35

    >>40

    32です

    確かに自分も短絡的でしたね、レス削除しておきました

    ご気分を害された方申し訳ありません

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:31:45

    昨日のリハ動画もそうだけど、実際に動いてるとこを見ると静止画以上に役じゃなくてそのキャラとしてすごくしっくりきた

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:35:25

    名古屋行くんだけど演者と聞こえてくる声が別ってどんな感じ?
    初めてでわからないんだけど違和感とかはないのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:39:21

    >>43

    自分はそこまで気にならなかったな

    けど過去に吹き替え方式のアイスショー見たことあったから自分は耐性あっただけかもしれないし人によるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:41:00

    細身でスラッとした二人が小粋でオシャレな動きで魅せるサンジvsMr.2戦と長身でガッシリした二人の骨太な剣戟って感じのゾロvsMr.1戦の対比がめちゃくちゃ原作のイメージまんまで凄かったんよな

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:47:43

    戦いのシーンとか楽しみだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:50:18

    リハ動画でペルが出るのは分かったけどカルーとチャカ様とコブラ王とイガラムは出るのか気になる
    あの名台詞なしじゃ締まらないしコブラ王は流石に出るかな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:52:55

    >>47

    コブラ王は役ついてたからいるみたい

    イガラムはわからん

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:58:40

    【2022愛知フィギュア】ノービスB女子優勝 星碧波選手

    幼少ビビ役の星碧波さんを教える

    中部ノービスの注目株だから名前だけでも覚えとくと10年後ぐらいに自慢できるかもやで

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:40:57

    物販並んでたらルフィの痛ザックのオタクとuno1(宇野昌磨とMIZUNOのコラボ商品)リュックのオタクが仲良く喋りながら商品選んでてたりしたんだよね
    ユニバとか麦ストのワンピグッズ付けた明らかアイスショー不慣れっぽい人達も見たし逆にワンピミリしら〜予習一回目くらいのスケオタマダムもけっこう見かけたのでスケート詳しくなくて…みたいな人も気負わずノリで楽しんだらええと思うやで

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:42:14

    >>22

    >>23

    >>24


    ありがとうございます!先はアリーナでかなり前の方なので防寒しっかりしていきたいと思います

    クソほど寒がりで冬はヒートテック含めめちゃくちゃ厚着するので(10枚着ることもある)ウルトラライトダウン先輩とカイロとブランケット持っていきます…!

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:46:21

    普通にバロックワークスも出るんだ!ってキャスト見に行ったらメリクリおばはんに普通にお兄さんがキャスティングされてて二度見した

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:48:02

    割とメインキャラ意外も出して貰えるんだな
    チャカ様いて嬉しかったわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:02:38

    >>53

    チャカ様出るんだ!!

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:03:46

    ほーん程度に見てたが今日Xで検索してめっちゃ見たくなっている…
    もうチケットとかは売り払っちゃってる状況なんだよな?どっかで有料配信してくれんか

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:06:49

    コーザとトトおじさんと砂砂団もいる〜
    すごい今更観たくなってる
    有料配信ほしい!

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:10:40

    めっちゃ面白そう
    ペル役もチャカ役も服の丈長いから滑るの大変そうなイメージだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:11:29

    >>43

    違和感はない 個人的には

    何というかスケートの人たちは動きの音取りがかなり上手い 効果音にしても台詞にしても

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:12:25

    ちなみにチャカ様の中の人は大昔のゲーマーだったら誰でも知ってる有名人の息子さんなんだが
    高橋名人っていう

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:15:06

    >>47

    コブラ王ガッツリ出るよ!カルーもずっといるしチャカ様もいる イガラムはいなかったんじゃないかな…

    チャカ様とペルは能力使用時のお召し替えが少しある

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:16:13

    >>58

    フィギュアは動きの1つ1つが音から外れてないかも点数に大きく響く競技だからね(すごくザックリ言うと)

    そら音とらせたら本職よ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:18:36

    一応言っておくと動画OKって言われたのは最後のフィナーレだけだからな
    うっかり撮らないようにな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:19:06

    公演時間どのくらいだったか分かる?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:20:52

    12:00からで少し押した昼公演、終演は14:00過ぎだ
    席立ってから外に出られたのは14:10くらい

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:21:40

    >>64

    ありがとう!

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:25:51

    >>55

    席さえ選ばなければ一応まだ取れるチケットあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:29:02

    >>66

    マ?検索してみるわありがとう

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:31:34

    >>60

    教えてくれてありがとう

    沢山キャラ出してくれるんだなあ

    ペルとチャカ様が能力使う場面もあるのすごい

    遠方でどの道行けないからとスルーしたのが悔やまれる

    配信してくれ…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:38:44

    よくよく考えたら去年の全日本男子の表彰台メンバー全員出てるんだよな(1位ルフィ役宇野昌磨、2位サンジ役島田高志郎、3位コーザ役友野一希)
    今日が初アイスショーになった方々…俺たちすげえもん見てるんだぜ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:45:04

    野暮かもしれんけどキャラ的にコケたらまずい感じのキャラがコケちゃったらどんな空気になるんだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:45:49

    今回のショーに際してワンピ再履修したスケオタもいるし(ワイとか)、あんまりスケートに馴染みのなかった人がふとテレビつけたときに写ってた選手見て「あ、○○の人だ」と少し親しみを抱いてくれたら嬉しいな…ってなった

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:47:41

    >>70

    リカバリーまで含めて演技なんじゃないかな

    宇野くんのリカバリーがうま過ぎて本当にコケたのかルフィのやんちゃの表現なのか分からなかった

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:48:23

    >>69

    コーザの人そんな凄いのか

    コーザ好きなんだよな見たい

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:49:43

    >>72

    その動画観たからルフィみたいな流れにするの無理あるようなキャラはどうなるんかな?と思って

    鰐とか

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:50:30

    >>70

    別のショーで絶対コケたらいけない人が絶対コケたらいけない重要なシーンでコケた時

    客全体が一瞬あっ!ってなるんだけど演技は続行見てる方は一瞬でボワン、スーして何事もなかったようにまたショーに没頭してたぞ


    まあ氷の上だコケるときはコケるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:57:26

    >>73

    現役の日本男子選手でキャラを演じさせたら1、2を争うようなタイプの選手ですねえ

    今回のコーザ役は凄く意外なキャスティングだったけどめちゃくちゃハマってて、友野君の新境地が見れたと思うから見に行けるようならぜひ見てほしい!


    ゾロ役の刑事君と対談した記事もあるので貼るね

    友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.25『ワンピース・オン・アイス』特集&コーザ役・友野一希さん×ゾロ役・田中刑事さんSP対談「トモノのモノ語り。」vol.25では、『ワンピース・オン・アイス』開幕直前スペシャルをお届け! 写真たっぷり! 友野さんのリハーサルの様子と、ゾロ役・田中刑事さんとの対談の2本立てでお送りします。nonno.hpplus.jp
  • 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:07:39

    >>76

    記事リンクありがとう!

    こういう意気込みみたいなの読むとますます見たくなってしまった

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:11:49

    殺陣とかバトルとか気になる
    あと反乱軍のシーンとか

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:13:43

    >>73

    スケートに疎くて今回で知った方だったんだけどコーザ本当カッコよかったぞ 出てるシーンずっとカッコよかった

    荒々しく猛る若者という感じの演技がすごくハマってたと思う

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:16:58

    >>78

    どんな感じだったよ〜と書こうかと思ったが楽しみに取っておきたいかな?

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:21:34

    まさかアイスダンスの場面があるとは思ってなかったからさ…ぶったまげたよね…(一般通過アイスダンスオタク)
    そう表現するかー!って膝を打ったし、あれは氷上でしかできないやつだった

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:23:27

    >>80

    いやネタバレスレなんで知りたいです

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:24:05

    >>79

    まじか見たいなあ

    そういう感想ありがたいありがとう

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:24:09

    でもよォたかが立ち見でも1万で最大3万超えは高くねぇか?
    ちょっと敷居が高くてよ
    いやちゃんとフィギュアスケート選手だから高いのか?
    みんなどこの席買って見てる?

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:26:58

    >>84

    スケートはショーも大会も元から高いからなあ

    アイスショーだと立ち見1万前後が相場

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:33:15

    高いのはそうなんだけど、払った価値は間違いなくあった

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:35:30

    鰐がかなりいいらしいと聞いてかなり楽しみになってる

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:39:47

    >>59

    チャカ様役が誰だか分かんないんだけど橋本名人の息子さんでなくて?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:42:03

    この暑い中寒くなるくらいの温度管理が必要だし高いのも分かる
    スケートリンクの維持費ってとんでもないよね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:42:13

    >>87

    クロコダイルの無良くんよかったぞ~

    ティザーから大優勝してたけど実物はそれ以上だった


    (若干のカテチになるが、艦これオンアイスで提督役を演じたときショーを観に行った提督の大多数から解釈一致のお墨付きをもらっただけでなく、無良提督に感化されてスケートを始める者まで出たレベルで見た人を堕とすので心して見に行こう)

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:44:50

    スレチですまんけどディズニーオンアイスは高くて1万少し、席が遠いと5000円前後だったから同じノリで行けると思ったんだ
    ワンピースが高いのか宇野くんたちが高いのかと悩んでいたところ
    でも見る価値はあるよなとはX見てて思う

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:48:42

    ウソップ役の織田さんなんか2回連続スピンみたいなのやってた気がしてすげえ驚いた
    ルフィ役の宇野さんは1回コケちゃってたけどその反応もまんまルフィでそのあとバッチリキメててかっこよかった

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:56:37

    本田姉妹10代前半の頃の記憶しかなかったんだが美しく成長してらっしゃる…

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:57:34

    フィギュアにわかだけど知ってる有名人ばっかりでシンプルにすごいわ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:58:24

    >>88

    名人の息子さんの橋本誠也さんがチャカ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:58:33

    >>82

    ゾロvsダズや革命軍vs王国軍は思いっきりチャンバラ

    ボンちゃんはお面っていう物理方式

    他の能力者の能力は映像とこちらの想像力で再現して、あとはスケートで戦ってる感じだ

    Mr.4とメリクリvsチョッパーウソップは超ダイジェスト版だけど漫画そのまま再現してる


    鰐だけは専属の砂役の黒子スケーターさんが数名いる

    vsルフィは花火を用いた演出もしててスケートでの戦いも迫力抜群だがそこも凄かった

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:03:51

    チケットの値段が高いことについて
    スケーターのギャラは一部例外を除いてはメダルや成績に比例する
    メダルも大会がデカければデカいほど高額
    今回は普通のアイスショーと違って練習が長いからスケーターの拘束時間も長くなるとかもあると思う
    あと舞台装置も既存のショーより金かかってるし

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:05:20

    >>92

    一回じゃ全然回転数とか分からないポンコツなんで動画何度か見返したらあれトリプルアクセルだったね宇野君のジャンプ

    師匠が現役時代意地でも跳ばなかった3Aを弟子の宇野君がショーで跳ぶのなんかすごく…未来を感じて感慨深い

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:07:44

    >>96

    送っちゃったので連投ですまん


    砂砂団は混戦チャンバラもしてるがたぶん最初にバク宙してるやつがそう

    ペルはスケーティングがそのまま飛行になってるからガトリングガンは音だけになる

    ペルは液晶の上を使った特殊演出があるのでそれも必見だぞ まあ液晶の近くの席だと見えづらいんスがね…

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:12:33

    氷の上でチャンバラ迫力ありそう
    見たら追いチケしたくなるかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:16:08

    >>6

    バレエキャラだからスケートと相性いいのか

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:27:18

    >>99

    ごめん砂砂団覚え違いしていた

    バク宙してるのは普通に革命軍

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:34:19

    あの競技でも表情の演技少なめ(というか無い)な宇野くんが、映画音楽使う時でも原作見ないし世界観とかあんま気にしない宇野くんが、台本ガッツリ読み込んで暗記して表情筋からルフィ作ってきたので少し感動した
    宇野ルフィよかったよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:48:34

    夜になって演者さんたちの初日ありがとうございましたオフショがちょこちょこアップされてるのを見て、本当に氷の上で見たときと雰囲気全然違うというか、それだけ役に入り込んで演じて下さってるんだなっていうのがすごくありがたい気持ちになった

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:52:39

    >>95

    ご本人のTwitter見たら生徒さんからチャカ様フィギュアをあしらった花束(本人曰く「チャカ花」)貰ったらしくてオオーッ!ってなった

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:19:35

    ゆりこさん見に行ってたんや…

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:29:03

    夕方の回見てきたけどよかった
    ただでさえ無い語彙力が飛ぶくらいには良かった
    ワンピースもフィギュアもライトオタク勢だけどよくその人選集めたよなって思うし
    よくこれ再現できたよねって感動してた
    プロジェクションマッピングあるからスタンド席のが技はわかりやすいかな
    無良サンのクロコダイルは本当に落とされる あの人だけ色気がちがう
    ゾロはちゃんと三刀流してた
    あと物販はパンフとかの現地でしか買えないやつ以外は麦ストとかオンライン利用した方がいい
    すごい混むし今日分?のルフィとビビのアクキーとかTシャツとかが売り切れた

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:54:43

    誰もそういう話してないから黙ってたんだけどアイスショー時空のペル生還シーンがないんだよな
    生きてるのは分かっているとはいえな

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:59:25

    感想検索したらワンピースファンが出演者の皆さん最高だったってべた褒めしてて
    スケートファンが推しが絶賛されて嬉しいと喜んでいた
    ワンピースファンもスケートファンもどっちも幸せになれる神コラボだな…

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:33:41

    ゾロの刑事くん、涼しい顔して刀咥えたまま滑って飛んで両手の刀も操って~ってしてるけど
    スケオタ的に見てもあれはマジで訳わからん芸当です
    個人的にはフィギュアスケート史の「なんでそれで普通に滑れんねん」部門に入れたいレベルで訳がわかりません

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:40:46

    休憩中に最後撮影できるって放送があった時結構どよめいたというか湧いてたけどスケートショー的には珍しいのだろうか
    見に行った人の動画見てチケット急いで取ったみたいな人見かけたし盛り上がってて良いね

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:46:37

    >>111

    フィナーレ後の演者がリンク周回する時だけOKってショーもあるけど基本的に全般NGかな


    特にOPOIについては、版権モノだし公式グッズ以外のバナーも振っちゃダメってアナウンス出たりしてたからその辺が余計に厳しいもんだと思ってた

    そんで現地着いたらOKだったんでびっくりした(特に事前告知もなかった気がする)

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:06:11

    >>110

    傘持ったまま2回転半飛んだ伊藤みどり

    雨降らすセット設置したビシャビシャのリンクで普通に滑ってたカート・ブラウニング


    三刀流とスケート両立させた田中刑事はここに入れていい

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:32:25

    島田くんのインスタ見に行ったら彼も相当な料理上手だった
    サンジやん…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 02:36:13

    やっぱり氷上の演出もあるのか…
    当たらんだろと思ってたのにアリーナ席が当たったんでそこが見れそうにないのは残念
    でも初めて当たったアリーナ席だから楽しんでくるんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 03:58:40

    SNSの反応見た感じとりあえずサンジがヤバすぎるってのはわかった

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 05:19:24

    スケート界隈無知で詳しい事よくわからなかったけど感想見てると凄い最高そうで通し見たくなってくるな…
    遠方だから今から現地は無理だけど版権物のアイスショーって円盤化とかは可能性あるんだろうか…難しいかな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:39:33

    こういうのって舞台をこなすほど熟成されていくから千秋楽も楽しみだし名古屋も楽しみになってきた

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:41:14

    スケートの事ほとんど知らないただのワンピオタワイ、昨日見てきたけどこれは行くか悩んでる人は絶対に行くべきやと個人的には思ったな
    多分スケオタさんよりかなり我々寄りに作ってくれてる気がするからめちゃくちゃ楽しめるし、スケオタさんも結構な割合いるから拍手のタイミングとかも合わせとけばいけるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:45:48

    昨日観に行ったけど円盤も欲しい
    数日の公演だけなの勿体なさすぎる
    フィギュアコラボイベントの円盤化って前例ないのかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:47:01

    見ちまったんだよな、ゾロが1人だけ別の方向から退場したのを…リンク内で迷子になるな
    正直手叩いて喜んじゃったよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:53:58

    >>121

    めっちゃ見たい

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:15:10

    せめて配信があればなぁ
    ぼったくって良いから千秋楽とか有料配信して欲しい
    地方民的にチケ代飛行機代で5万前後飛ぶのは流石に厳しい…

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:15:45

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:40:13

    >>123

    自分も同じ理由であきらめたから同意しかない

    情報入れないようにしてたのに流れてくる動画見ちゃってから動画と感想追うのが止められない

    今からでも配信の予定入れてくれ…円盤出してくれ!!

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:55:04

    フィギュアショーの円盤化は昨今では浅田真央さんの2つくらいと記憶してるのでほぼ無いんじゃないかな
    あってもBS・CS放送かライビュ・ディレイビューイング・ストリーミングくらい
    配信くらいはしてくれないかなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:35:33

    思ってた以上の好評だったし年明け辺りに地方含めて追加公演無いかなあとちょっと期待してみる
    同じ宇野座長のザアイスは盛岡とか新潟とか回るし

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:39:21

    >>127

    残念ながらそこら辺は競技シーズンのど真ん中だ

    ちなみにシーズンオフが4月後半~ギリ9月頭くらい

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:01:28

    SNS見てると鰐ボンロビ以外のバロックワークスも良いみたいだな
    はよ見たい

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:23:03

    コラントッテさんが島田選手のサンジOFFしたお写真あげててワンピファンの人は「サンジの人こんな赤ちゃんフェイスなの!?」ってなってるけど、スケートファンの人はショー見て「島田くんこんなカッコ良くなるの!?」って反応になってて笑った
    界隈ごとに真逆の反応

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:31:37

    >>130

    スケートのファンには選手のことを小中学生の時から見てる人もいるからねえ

    余計に「あの子が!?」となるのかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:38:27

    ぶっちゃけサンジの再現度見に行きたくなってきた

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:42:01

    公式だからいいかな?契約してる会社の物販に来てた島田さん

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:53:45

    ・宇野くんこんな引き出しあったのか
    ・本田姉妹美しい
    ・サンジがサンジ(語彙力)
    ・ウソップさすがの織田くん
    ・鰐のフェロモンがやばい
    ・氷上の三刀流は映える
    ・ボンちゃんがボンちゃん(語彙力)

    言いたいこといっぱいある…コーザもミスクリもみんなよかった…

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:59:09

    今日の昼公演のカーテンコールでルフィが4回転決めたってレポ流れてきて笑った

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:17:32

    Xで見てきたんだが逆方向にはけそうになるゾロをサンジが回収しに行って、待ってたルフィが二人の間入ってガシッって肩組んで去るシーンあって、原作じゃん…って思ってしまった

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:18:17

    最後にハケる時逆に行くゾロ→を追いかけて止めて喧嘩になるサンジ→を待ってて喧嘩仲裁して2人と肩組むルフィ
    の流れ素晴らしくて良かった
    高志郎くんにとって刑事くんてすごく大先輩なのに役になりきっててすごい

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:25:04

    >>136

    >>137

    スケーターは色んな大会やショーで一緒になるのもあってか年齢や国籍関係なく仲良しで、先輩にも「○○くんはさー」ってタメ口なことが多いね

    ゾロ役の田中選手ふだんは世話焼きオカンみたいな人だから今回のわちゃわちゃで逆に世話焼かれててニコニコした

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:46:48

    遠方ゆえXの動画感想しか見れていないんだが
    サンジのスピンに周りの人達が拍手する中1人だけクッソめんどくさそうに手を叩く鰐がツボ

    いや解釈一致すぎてすごいな……この人たち俳優じゃないんだよな……???

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:47:48

    >>139

    俳優ではないにしろ一流の表現者なのは間違いないからな…

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:48:56

    >>139

    フィギュアスケーターはな…数分しかないプログラムの中に自分の出来る最高難度のジャンプを詰め込みながら、音の1つ1つを拾いながら演じる人物の心情や情感も表現しているやべー集団なんだ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:50:39
  • 143二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:02:16

    >>139

    そのちょっと前までは全く拍手してなくて、隣にいたロビンちゃんに促されてようやく拍手しはじめたの草

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:16:08

    昨日ショー見てから演者さんの試合の映像見てばっかりいる
    ルール分からんし食わず嫌いしてたが自分とフィギュアスケートの距離ちょっと縮んだかもしれん

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:19:13

    >>142

    リンクありがと

    すっげぇ面白そうだな⁈原作ファンもスケートファンも両方楽しめるって確定じゃん……

    冒頭の写真だけでこっちも泣きそうになっちゃった

    チケット取れば良かったなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:28:49

    今日宇野フィ4T跳んだの!?身体能力すごすぎる…

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:00:43

    日本男子初の世界選手権連覇!宇野昌磨選手|エキシビション<ノーカット>【世界フィギュアスケート選手権2023】

    宇野ルフィ浴びた後にノーマル状態の宇野昌磨見たら一周回って頭バグった スケーターってすげえや…

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:17:08

    >>144

    ルール分かってなくてもジャンプすげー!表現引き込まれる!衣装きれい!だけでじゅうぶん楽しいぞ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:46:20

    田中さんと島田さんが中井さんと平田さんみたいな喧嘩芸習得してる、すげー
    出演者みんなワンピースのこと大好きなんだって伝わってくる

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:01:53

    スケートそんなに詳しくなくて大人しいイメージしかなかったから宇野くんがルフィ…?
    って感じだったんだがめちゃくちゃなりきってて凄い
    あと三刀流で滑るの凄すぎねーか…

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:26:06

    >>150

    スケート詳しい人からしても宇野くんがルフィ…?だったからマジでびっくりしたぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:33:17

    >>139

    その人は他のアイスショーでも役を演じきって大量の人をファンに落としたからな

    表現しようとしたものと観客側の感想が一致したあたり一流の表現者なんだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:38:29

    >>90にも書かれてるように鰐役の無良崇人さんは「ゲームオタクにスケート靴を買わせた男」なので…解釈力はほんとに凄い(これは他の演者さんたちにも言えること)

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:48:05

    ワンピースオンアイスが原作とスケート両方のファンが大満足する出来で成功してるのを見て、これをきっかけに2.5次元アイスショーというジャンルが根付いてくれないかと思っている

    スケーターが選手引退後もスケートで食ってくって本当に難しいんだ…
    ショーのゲストとなると集客に直結するようなネームバリュー(世界選手権や五輪のメダル等)がある人以外は厳しいし、何度も全日本や国際大会に出た選手でもスケーターとしての再就職先がなくて氷から降りることが多い業界だから、受け皿が増えると嬉しい

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:54:22

    >>154

    アイスショーの2.5次元は増えていってほしいね どう発展していくかすごい楽しみ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:21:33

    スケートで氷の上を一瞬で移動したりありえない高さで飛んだりとかアニメのスピード感を疑似再現してくれるところが親和性の良さの第一だと思う
    あと今回だけかわからないけど演者さんのキャラ理解度がハンパない
    普段演じてる?からできるのかやっぱり実力ある人たちだからできるのかはわからないけど

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:28:11

    本田望結さんご本人のオフショだから貼って大丈夫かな?

    問題あったら消します

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:40:36

    2人ともシンプルに顔が良いな…キャラに入り切ってくれてて本当ありがてえ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:07:27

    ゾロの肩のあたりの筋肉がすごいんだけどあれは自前なんかな
    フィギュアスケーターってあんまガチムチなイメージない

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:18:32

    >>159

    選手の頃からスケーターの中では骨太で筋肉質だったかな

    一戦退いて前ほど細く軽くなくても良くなったとはいえ、ピアスもこのために3つ穴あけたであろうところを見ると、役作りのために鍛えてても(ジャンプに支障出ない程度に)おかしくないな…と思えてきた

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:45:01

    田中刑事はデュエリストだしコスプレばっちりでジョジョ4部も滑ったし町田樹にエヴァ布教して全話視聴させたりするガチのオタクだからな、そこまでしててもおかしくない

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:49:33

    Xで流れてくる動画見て名古屋公演買おうか迷ってるんだけど公演時間がどのくらいなのか教えて欲しい
    質問ダメだったら消してください

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:53:58

    オンアイスの方のゾロとサンジは額つけてにらみ合う時回転するという知見を得た


    >>162

    今日の夜公演は(間に10分~15分の休憩込みで)だいたい2時間10分くらいだったよ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:17:11

    >>163

    ありがとう!

    2時間ちょっとなら考えてもいいかもしれないな

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:26:04

    声優さんの声新録だと思うんだけどビビちゃん役の声優さんの「戦いを!やめて下さい!」がほんとに悲壮感すごくて本田真凜さんの叫ぶ演技も相まってマジで泣けるシーンになってた
    あとクロコダイル&ミスオールサンデーのアイスダンスがすごいいい雰囲気だった
    なのに息ぴったりにふたりで滑った直後にフックで背中からドスッとやるから落差がすごい

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:41:18

    名古屋の会場も寒いかな?自分も行くかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:22:30

    島田くんの中3のときの担任の先生がXで「足が長すぎて全く机に収まらなかったことと、制服ズボンが七分丈になっちゃっていたことを思い出しました」って言ってて草
    脚長は生まれつきか…

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:27:22

    なぜ取引ツイートにこんなにいいねが!?と思ったらご本人で草すぎる

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:15:32

    クロコダイル&オールサンデー、ルフィ&ビビでそれぞれダンスが組み込まれていたんだけど
    前者は腹に一物抱えた者同士の大人な妖しさ、後者は希望に溢れる明るい美しさを感じて
    スケートの表現力ってすごいんだな…と改めて思い知らされた

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:49:54

    矢野さん来てたんだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:53:37

    >>168

    >>170

    フィギュアスケートテレビでたまに見る程度で本郷さんはちょっとミステリアスな雰囲気の美人さんだと思っていたんだが

    こんなにノリの良いお人だったとは…

    好きになりそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:01

    >>170

    誤変換で矢尾さんが矢野さんになってた…矢尾さんごめんなさい…

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:04:20

    フィナーレだけ撮影可にしたのすごい英断な気がする
    ネットにアップされたフィナーレの写真や動画見てチケット取った人結構いるんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:09:43

    コーザ役の友野選手、今回は反乱軍リーダーとしてクールな役どころだったけど普段は技術を持ち合わせたエンターテイナーとして最高峰なんですよ

    試合だと色々制約あるけどエキシビは楽しい演目もいっぱいあるからぜひみてほしい〜

    友野一希【四大陸フィギュア2022】エキシビション 演技


  • 175二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:24:12

    とりあえずこのスレ見た感じサンジとボンちゃんがスケートと相性が良いんだろうなと感じた

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:29:40

    >>175

    ボンちゃんはバレエキャラだしサンジはディアブルジャンブで回って火出すしでそりゃ合うよなって感じ

    逆にTwitterの感想とかでゾロの人ジャンプ技術高いのに刀あるから飛んでるとこ見られないって嘆いてる人居てそういう見方もあるのかって思った

    技術あるからこそ三刀流出来てるんだろうけどね

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:36:03

    トトおじさんがすんごい滑りしてる動画見て草生えた

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:45:30

    トトおじさんはスピードスケートからの方なのでフィナーレでハイドロを決めてくれるのだ
    スケート靴もスピードスケートようなのだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:09:46

    サンジ高志郎くんが好評で嬉しいのでチビナスの概念すぎるジュニア時代のチャップリン島田高志郎くんを布教させてくれ

    島田高志郎(Koshiro Shimada) 2015 全日本選手権(Japanese National) フリースケーティング


  • 180二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:36:39

    確かにスケートってスピードも跳躍も凄いからバトルものの超人感の演出に向いてるんだね
    いいな〜チケット取ればよかった

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:37:33

    名古屋行きます
    昼公演だけの予定が大絶賛の感想におされて夜のチケットも買ってしまった
    織田くん好きだからワンピコスプレショーでもいいかと舐めてたんだけど
    スケーターさん達みんな凄そうで楽しみ!

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:53:59

    >>177

    >>178

    トトおじさんの人パンフ見たらスケート歴7歳から53年目って書いてあってビビったわ

    ワンピに出てくる伝説のジジイばりの強キャラ過ぎる

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:56:08

    ボンちゃんを演じるのが女性スケーターだなんてハズレくじじゃない?女性キャラやりたかったんじゃない?と一瞬でも思ってしまった自分を恥じる
    バレイダンサーのような華麗な舞きでボンちゃんを完全再現してくれてSNSでノリノリに宣伝してくれた本郷理華さん!大好きになった!!

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:00:57

    ルーブル美術館出身のサンジ
    股下2mのサンジ
    役者さんを絶賛するオタクの語彙力草

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:09:07

    >>184

    今日感想検索してたら5mにまで伸びてるのも見かけたし

    「股下にヘーベルハウスが建つ」「住みたい」とかどんどん壮大になってて草

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:13:25

    なんか…なんかこう…こちとらハリウッド版ですらワックワクのウッハウハで待機してるのにこんな別ベクトルで解釈度完璧な実写ショー見せてもらって本当にいいんですか…?ってなった…
    なんかもう…すげえな…

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:20:18

    欲を言うなら2年後衣装の一味も見たいし今回出てない他キャラでの滑りも見たいので続いて欲しい
    キャベンディッシュとかスケート絶対似合うと思うんだよな

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:32:10

    スピンしてるときのサンジがヘルメッポに見えるって見てからそれにしか見えなくなって草

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:36:29

    >>184

    その辺はパクリというか使い古された表現であることを教える

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:49:10

    >>187

    第2弾やるならドレスローザ編やってほしいよね

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:33:32

    今日の夜公演を偶然と勢いで当日券買って見たんだけど、あり得んくらい満足度高くてびっくりしちゃった
    スケートの凄さに驚くと同時に、アラバスタ編の完成度の高さを改めて実感した
    アラバスタ入る以前のキャラ(海軍やらMr.3やら)登場シーンをカットしてテンポ上げたりでしっかり2時間でまとまってて見事
    まぁ技名とかは一切の注釈がないからスケートが好きで見に行くって人には厳しいかもしれないけど、一度でもアラバスタ編を見たことがあれば勝手に記憶から溢れ出てくる(同行者がそんな感じだった)し、全くワンピース知らんって人と行く場合は事前に漫画、アニメを見せるかせめてそこまでのあらすじだけでも履修させておくべき

    1箇所だけ、獅子歌歌のシーンで腰に差したまま、かつゾロからも動きながら居合をしたところ
    スケートだから動きが必要なのはそりゃそうだけど、やっぱあの1枚絵の印象が強いからその再現がなかったのは少しだけ残念
    でもMr.1との殺陣自体はクソカッコよかった!Mr.1がそもそもスケートしてるしイメージ通りの動きなんだよな

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:32:30

    この流れなら現役時代のボンちゃんを貼っても許されるだろうか…

    長い手足を存分に使った雄大な演技が持ち味だったんだ

    2015 CoC - Rika Hongo FS B.ESP2


  • 193スレ主23/08/14(月) 01:20:07

    スレ主ですが諸事情により時間の余裕がありませんので次スレ建てられないかもしれないです
    もし必要でしたらどなたか建ててくれたら嬉しいです

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:51:46

    もうちょい語りたいけど次スレ立てていいかな
    それとも9月の名古屋まで待った方がいいかな

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:35:55

    次ス立てる人にお願いしたいんだけど
    『公式以外のX(旧Twitter)のリンクを貼らない』
    『特定のキャラや演者の話題に偏らない様に注意する話したければ別スレを立てるかそのキャラのファンスレでやる』を1に書いておいてほしい
    色んなキャラや演者ショーの雰囲気とかの感想を見たいから頼みます

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:17:41
  • 197二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:32:24

    次スレおつ
    こっち先に埋めます

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:59:43

    次立て乙です!
    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:05:05

    立て乙~

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:07:16

    200なら来年も開催される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています