明日のコミケ 準備した方がいいもの

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:47:00

    なんかあるか?

    とりあえず今準備してるもの

    ペットボトル3本
    凍らせて首冷やすやつ
    モバイルバッテリー
    日傘
    お金

    とかです。初参戦なので色々アドバイス欲しい…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:48:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:49:19

    全く知らないけどコミケって戦場だったの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:49:40

    日焼け止めクリームと帽子は要るかなと思ってるけど予報だと雨か曇りなんだよな、帽子より雨合羽いる?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:49:43

    エネルギーとナトリウム摂取する手段がほしいな
    カロリーメイトとかおしゃぶり昆布とかしょっぱい系の物買おう

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:50:14

    水分だけじゃなく塩分持ってけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:51:19

    前に行った時行く前と帰ってきたあとで汗で8キロ体重減ってたのはいい思い出(マジで危なかった)

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:51:35

    台風はどんな感じなの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:55:31

    何時入場予定?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:56:54

    すげーよく行くな
    暑くてぶっ倒れそう

  • 11123/08/11(金) 13:09:30

    11時の午前入場で行くんですけど何時くらいに会場向かえばいいとかありますか?
    公式からは10時推奨とあるんだけど…

  • 12123/08/11(金) 13:10:07

    塩分、日焼け止め、汗拭きシート持ち物に追加しました!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:10:26

    ・ちょっと変だなと思ったら引き返す勇気

    様子見じゃなくてさっさと家に帰るべき

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:11:12

    >>13

    勇気なくて医務室のお世話になってる人いっぱいいそう

  • 15123/08/11(金) 13:11:19

    正直ぶっ倒れそうだから行きたくなかったんだけど、どうしても欲しい会場限定本があったので行きます

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:12:23

    命の危険感じるレベルで暑いからちょっとおかしいと思ったら即休むか退散するんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:12:27

    前にコミケの行列で傘はNGって聞いたな

  • 18123/08/11(金) 13:12:44

    >>13

    この前軽い熱中症経験したのでそな経験活かして引き際見極めたいですね

    あっ、無理だと思ったら引き返します!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:13:01

    >>11

    あなたの欲しいものが何かにもよる

    人気壁サークルの本が欲しいなら始発必須 島中の本が欲しいなら午後から入っても問題ない

    企業のグッズが欲しいなら始発推奨 適当に見て回りたいなら午後から推奨

    友人とは一度別れたら帰りまで会えないと思え


    あと頼むから支払いは500円玉か最悪1000円札でお願い ないなら今から両替してきてくれ

    島中の支払いで万札は絶対やめろ お釣りの計算がクソめんどくさいから

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:13:02

    財布は複数分けるかダミー財布用意しとけ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:13:55

    >>15

    どこのサークルさん? 位置によっては導線の貼り方とか考えて歩く必要が出てくるが

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:14:38

    コロナの時って西東の行き来はできなかったけど今は最初から自由なんだっけ?
    ゴキホイって稼働してるの?

  • 23123/08/11(金) 13:20:21

    >>17

    傘NGまじか、帽子持ってきます

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:20:57

    明日に関しては行くのを諦める勇気もいるぞ


    マジで台風で帰れなくなったらシャレにならん

  • 25123/08/11(金) 13:21:50

    >>19

    おそらく壁なので始発で行きます…

    この助言なかったら公式からのアナウンス通り行って欲しい本逃すところでしたありがとうございます

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:22:11

    >>23

    雨ガッパにしなさい

    ちなみに傘NGなのは傘の端っこの突起物が周囲の人の目に刺さるリスクがあるから

    って話なんだけど最近はこの話を知らないやつが多くて普通に傘さしてるんだよなみんな

    スタッフも注意しないの勘弁して欲しいわほんと

  • 27123/08/11(金) 13:22:30

    >>21


    これですね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:24:07

    >>27

    大変申し訳ないお知らせがある

    高機動プリン体はコミケで最も人気のサークルの一つだ

    今から全力でアドバイスを書いていくので全て守れ

    それができないなら入手は不可能だと思ってくれ

  • 29123/08/11(金) 13:24:24

    >>24

    都内住み夏休み中大学生だから帰れなくなってもそこまで問題ないんですよね

    むしろ晴れの時より涼しいだろうから少しありがたい…

  • 30123/08/11(金) 13:25:11

    >>26

    雨ガッパ了解です!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:26:11

    カバンはちゃんと防水?
    あとスプレータイプの制汗剤つかうなら場所と風には気をつけるんやで

  • 32123/08/11(金) 13:27:37

    >>28

    ひいぃ!!!そんな人気なサークルだったんですか!?

    教えて欲しいです…頑張ります……

  • 33123/08/11(金) 13:29:00

    >>31

    濡れてもいい鞄に変更します

    スプレータイプは控えた方がよさげですね、ありがとうございます

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:31:29

    買えなくても泣かない

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:32:19

    まず前提知識
    高機動プリン体はコミケ壁サークルの中でもさらに特別な『シャッター前』という『ビッグサイト外周』に列を作る超々大手サークルです 
    なのであなたがどれほど頑張ったとしても買えない可能性が【非常に高い】
    なぜならばあなたが手にしているのは『午前入場チケット』というコミケに入るのが事実上三番手になるチケットだからです
    『サークル参加』(いわゆるサクチケ組)、『アーリーチケット組』(10:30入場開始)この二組がいる以上あなたはほぼほぼ買えないと思って挑んでください
    そして変えなくても暴れないこと 泣かないこと

    その上であなたが少しでもほしい本を入手できる確率を高めるためのアドバイスを書きます

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:39:29

    あと購入時とかのしゃべる時だけでもいいからマスクは着用したほうがいいかも
    作家は不摂生が多いからな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:39:38

    アドバイス
    ①始発で来場して午前入場用の列に並ぶこと
     ※この始発というのはあなたの地元の始発便という意味ではない 【国際展示場駅に始発で着く電車】という意味だ
      これができないならスタートラインにも立てない

    ②Twitter、5chan等の実況を常に確認して東待機列と西待機列のどちらが早く入れるかを探ること
     コミケには西待機列と東待機列がある そして東ス46abに行く手段は二つある
     Ⅰ:西待機列→西棟入場→東棟へ移動
     Ⅱ:東待機列→東棟入場 この二つだ
     どちらで入った方が東46abに早く辿り着けるかは現時点では全く分からない
     あなたが情報を広い、探し、少しでも早く入れるルートを見つけ、選択して並ぶのだ

    ③高機動プリン体以外の本は全て手に入らないと思うこと
     前述したとおり高機動プリン体超々人気サークルです あなたは【4~5時間並ぶ】可能性が【非常に高い】 そしてそれでも入手できない可能性がある
     高機動プリン体以外の全てを捨て それでも手に入らない可能性は想定しておいてください

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:46:18

    傘はあの人数だと危険だから日光避けなら帽子とかにしたほうがいい
    今回は雨が降ると思うから傘よりも合羽の方がいい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:46:19

    アドバイス
    ④高機動プリン体は『ビッグサイト外周』に列を作るサークルなのでただコミケスタッフの誘導に従うと列に並ぶまでに遠回りさせられる可能性がある
    待機列の【最後尾】がどこかを絶対に最初に確認してくれ そして人をかき分けて最短で最後尾に並ぶんだ
    なお待機列は3重に折り返されていることもあるしずっっっと伸びて屋上にいってる場合もある 導線がどうなるかは現時点ではわからないから現地に行って東ス46abに向かって伸びているっぽい列を探せ
    初見じゃ分からないと思うがここは頑張るしかない

    ⑤高機動プリン体は『ビッグサイト外周』に列を作るサークル なので東館には【入らない】こと
     東館の外に向かって歩き、東館の外にある列に並ぶんだ

    俺からのアドバイスはこれくらいです
    マジで頑張ってくれ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:49:36

    (つーか水星のお疲れ様本で午前入場って無理じゃね……?)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:51:26

    正直プレ値で買った方が良いまである
    慣れてても厳しいってのに初でこれに飛び込むのは多分後悔しか得られる物はない

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:52:40

    まぁ挑んでみないと次に活かせないし万が一もあるから行ってみてもいいだろ
    アーリーチケット持ってないなら俺は絶対に行かないけどね

  • 43123/08/11(金) 13:53:58

    >>35

    >>37

    >>39

    ウワーーーッ!!!めちゃくちゃ絶望的ということが理解できました!!ありがとうございます!!!!


    やらなかった後悔をしたくないので始発で行きこのアドバイスを頭にブチ込んで挑んできます……ありがとうございます………………………頑張ります……当たって砕けます………

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:53:59

    電子版の見込みとかないのか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:54:18

    ここでノウハウ聞くような初心者が、始発で参加すること自体が無謀だと思うけど…
    (※自分は主に午前中からの参加経験あり)

  • 46123/08/11(金) 13:54:40

    >>41

    行きなかったら挑戦しなかった後悔が残るので当たって砕けます…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:54:59

    もし並んでる最中に「完売!」ってなったら帰る?それとも雰囲気だけでも見て回る?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:55:28

    >>44

    100ないね

    高機動プリン体は基本再販はしないし会場限定って明記してる本の電子とか後出しで出したら暴動起きるわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:56:19

    >>46

    もし買えなかったら、無理のない範囲で好きなジャンルを見て回るといいよ

  • 50123/08/11(金) 13:56:24

    >>47

    どちらにせよ夏コミはいつか参加したいな〜と思っていたのです雰囲気見てまわりますね、欲しいもの買えなくても後悔はしないです

  • 51123/08/11(金) 13:57:11

    始発っていうと、近隣の駅のネカフェで泊まったりするってことなんですかね?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:58:01

    コミケのいいところは自分の管轄外のジャンルにも目を触れる機会ができる所でもある
    駄目なら駄目でふらふら見て回るだけでも楽しいぞ
    全国のマンホールの本とか異国の郷土料理のレシピ集とか枚挙に暇が無い

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:58:24

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:58:42

    >>44

    会場限定みたいやね

    つまり百歩譲って転売に手を出そうとしてもタイミング悪けりゃ二度とお目にはかかれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:59:46

    >>51

    そうだね

    近所のカラオケとかネカフェに泊まることになる

    ちなみにこれはベテランには当然のことなのでたぶん同志がたくさんいるよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:59:59

    >>53

    サークルのお手伝いで入って設営とかしてる段階でもう既に列らしき物ができてるの見てるとこんなん無理ゲーやんなりますわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:00:21

    >>53

    転売価格は例年を参考にすると15000~20000くらいかな

    たぶんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:00:42

    >>53

    入手手段という意味では転売しかないかもしれないが転売を推奨するようなことをいうのはやめよう!

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:01:18

    >>51

    それ今からじゃもう遅いんじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:01:51

    >>53

    せめてまんだらけとか中古ショップの名前あげてもろて…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:02:08

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:02:45

    >>59

    ホテルはもう全部うまってるし1駅2駅離れてるところも厳しいだろうが4駅くらい離れてるところなら空いてる……はず

    少なくとも数年前は空いてた 今は詳しくないからわからん

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:02:50

    もしもの時の為に遺書を準備しておくとか

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:03:36

    風通しいい長そでにしとけ
    周りの人に腕当たった時の不快感がすごいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:03:55

    5chあたりで前に聞いたことあるアドバイスだと、
    初心者は初回で何か買おうと思うな、経験値をためると思って行け、とかだったような記憶がおぼろ気に…

  • 66123/08/11(金) 14:04:12

    あの、もし可能ならこんや夜を明かし始発で行くことができるおすすめの駅名とか教えていただけないでしょうか…

    ぐぐってもよくわからなくて…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:04:43

    このレスは削除されています

  • 68123/08/11(金) 14:06:11

    家から1時間くらいで行けるので、今から準備して夜出発しネカフェとか行こうかと思ってます

    もしその辺空いてなかったら居酒屋とかバーで夜明かしますん…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:06:42

    始発で仕掛けたとしても11時入りなら意味ないのでは?
    待機列早い場所取りたいのは分かるがそこんとこどうなんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:07:37

    >>66

    今からいくなら品川シーサイドかなぁ 新木場と東雲は東京駅からの乗り換え民でごった返すし

    大井町→国際展示場 の方面の方が電車は空いてるはず

    始発も下りの方が早かったよね?

  • 71123/08/11(金) 14:07:42

    >>67

    えぇーーーーっ!!!!!もし本当に可能なら御一緒したいです、、、😭お金なら払うので………………………

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:07:57

    >>66

    スレ主が何県に住んでるかくらい言わないと、逆方向の駅を教えられたりするんじゃ?

  • 73123/08/11(金) 14:08:43

    >>52

    スパコミとかなら何度か行ったことあるんですけど、ふらふら見て回るだけですごい楽しかったです

    知らないジャンルに触れるの楽しい…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:08:57

    >>71

    サクチケの!!!

    譲渡は!!!

    禁止行為じゃぼけーーーっっっっっ!!!!!


    欲しいのは分かるが禁止行為に手を染めるなボケーーーっっっっっ!!!!!


    とりあえず1はコミケのルール調べてきたら? 

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:09:01

    >>71

    マジで貰えるなら撤収作業とか手伝いなよ~

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:09:52

    自分でまともに調べる事が出来なくて人に聞いてる地点でもう駄目じゃないかな…
    せめて余計な事はしないで言われた事はちゃんと聞いて頂いて…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:09:53

    >>73

    スパコミの10倍人がいると思え

    たまに一通できるし慣れてない人は目当てのサークルに辿り着けないと思うわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:10:16

    このレスは削除されています

  • 79123/08/11(金) 14:10:28

    >>74

    あぁーっ、、譲渡というか一緒に入場みたいなの想像してました


    違うイベントでサークル参加したことあるのでそんな感じかなと…

  • 80123/08/11(金) 14:11:29

    >>72

    東京ですね!

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:12:27

    初参加なら会場がどんなものなのか自分の体で慣らしたほうが良い
    軒数や壁か否かにもよるが、贅沢を望むほどキツいぞ

  • 82123/08/11(金) 14:12:43

    >>79

    というかお金払う!!発言がアウトでしたね、、売り子でも撤収作業でも労働ならなんでもします…

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:13:55

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:17:19

    サークル会場がどこなのか、予め巡回ルートを作っておくと一番良い
    とはいえ当日は会場が混雑して人気サークルが相当の列を作っている
    一部の通路は一時的に一方通行になるから理想通りに進められない
    今はコロナ前ほど混雑はしていないが、今年は抽選制ではなくなったからきついかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:18:06
  • 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:20:22

    今調べたけど高軌道の隣缶々じゃねーか
    これ列また混ざるだろ……最近のコミケスタッフ列整理無能だし……
    とにかく1は自分が並ぶ列を確認しろ 最初正しい列に並んでてもいつのまにか列が混ざることもあり得るから

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:23:33

    >>64

    薄手のパーカー羽織ってきます

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:24:09

    >>65

    そんな感じで行ってきます、買えなくても良い経験になったと思う!

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:24:45

    戦場に行く兵士もこんな気持ちだったのかな…

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:25:23

    >>84

    作ります〜〜、今から必死に会場のこと頭に詰め込みます…

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:26:01

    個人的にはA4クリアケースと折りたたみ椅子もあった方がいいと思う
    何時間も待機するし、もし雨が降ったら地べたに座るのきつくなるから百均売ってるの買っといて損は無いぞ
    あとシャッター前は列並んでからも1~2時間平気で待つことになるので頑張ってくれ

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:26:44

    出来るならトイレは大をしないで済むように調整しとくべき
    特に外の仮設トイレはこの世の地獄ゾ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:27:32

    折り椅子の代わりにレジャーシートも良いかも
    100均で買える

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:27:50

    正直コミケ前のこのわちゃわちゃする感じ大好き
    ちなみにTwitterとか5chnは欺瞞情報が舞うことがあるので情報の真偽はちゃんと確かめてね
    前に【完売した!】って言われたとあるサークルの本が完売してなかったことあったし

  • 95123/08/11(金) 14:28:17

    折り椅子持っていきます…!

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:28:39
  • 97二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:30:43

    あともう一つアドバイス
    コミケ会場周辺で【サクチケ売ります!】とか【ファンネルやります!】みたいな人がいるが絶対に話しかけるな 話しかけられても無視しろ
    100で詐欺だしトラブルの元になる
    前にこれで警察介入したってきいたことがある

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:30:45

    長時間並ぶなら、暇を潰すための何かがあるといいとはよく聞くね

    あと、ゼリー飲料とかの軽く栄養補給できるものも持っておくといいよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:31:30

    普通のシャッター前想定ならこんな感じに待機列作られるかね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:32:03

    俺も初コミケで2日目だけど一緒に頑張ろうな...
    やはり初心者で壁サー狙うの無謀だったか

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:32:51

    >>99

    これは40分~1時間待ち覚悟だな

    炎天下だったらガチで死ぬ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:32:55

    というか今のコミケだとアーリーなしで壁狙うのが無謀なんよ
    コロナ前とシステム代わってるんだから

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:31

    >>99

    >>101

    ちょっと惜しいな

    高軌道は特別なのでこの3倍は列が長く そして通常の4倍進みが遅い

    そして待ち時間は1時間ではなく3~4時間だ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:39

    >>100

    サークルにもよるけど壁でも案外すぐに買えたりするよ

    シャッター前だとピンキリだけど、様子を見て最優先決めたほうがいい

    列途中のプラカードがあったらあっこれだめだなと潔くスルーするのも手

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:34:43

    チケット制になってるのに始発で行く意味あるんか?
    受付開始時間まで待機列も形成されないだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:35:01

    飲み物を飲む時は、一気に飲むのではなく少しずつ飲んだほうが尿になりにくいらしい

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:36:10

    >>103

    俺そこまでの列に並んだことないんだがそこまでなのかよ…

    この前の竹箒オベロンってどれくらいだったんだっけ?

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:36:11

    >>105

    あるんですよ 事実上の待機列が

    青海の方まで伸びてる奴がね

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:37:06

    >>107

    俺はアーリーで入って2時間弱だったな

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:37:59

    >>107

    サクチケ組だけで東6まで伸びたよ

    でもあそこは裁き方がかなりうまかった

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:40:29

    >>109

    >>110

    マジか…

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:43:51

    画像借りて悪いが午前入場ならたぶん待機列はこうだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:43:51

    >>104玉之けだま先生のところなのですが大丈夫でしょうか...最悪手紙だけ渡して後は雰囲気だけ味わいたい

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:46:31

    >>113

    毛玉牛乳さんかぁーそこもシャッター前ですねぇー

    午前入場始発で一番にいけばたぶん変えると思う

    初手以外は厳しいかな

    でもたぶん毛玉さんは通販あると思う おまけ本はつかないけど

  • 115123/08/11(金) 14:48:00

    >>96

    そんなのもあるんですね!椅子よりも嵩張らなさそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:48:32

    >>113

    A30だから、地図を見る限りシャッター前か…

    正直その方は普段どれほど並んでいるのかは詳しくない

    手紙に関しては早めに撤収しない限り大丈夫だと思う

    ただ全員が全員受け取ってくれるとは限らない、まあ大抵貰って嬉しいから大丈夫だと思うけど

  • 117123/08/11(金) 14:50:43

    >>112

    右上が最後尾ってことです…!?

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:51:41

    >>117

    はい

    予想だけどね

    左に伸びることもあるし 屋上に行くパターンもあるし

  • 119123/08/11(金) 14:52:01

    >>103

    ひいぃ、、本当にすごいサークルなんですね

    女性向けジャンルしか沼ったことなかったから人気のサークルさん何も知らなかったんですよね…

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:52:09

    冷凍したos1は持ってった方がいいかもな

  • 121123/08/11(金) 14:53:12

    >>118

    列の伸び方が未定ならXでアーリー入場の情報確認しながら…って感じでなんですかね

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:54:32

    >>114

    >>116

    地図これシャッター前だったんですね!

    始発の意味を地元という意味で解釈してしまったのでもうダメですね!?アハハハ

    早く着いても7時ですね...

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:59:01

    まぁ普通始発でって言われたら地元の始発便で行けって意味だと思うよなぁ
    コミケだとそれじゃ遅いんですよ……
    切り替えていこう 少なくとも高機動よりはチャンスはある

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:59:29

    >>122

    大丈夫、俺も7時到着だ

    列に並ぶのはしんどいけど絶対手に入らないとは断言しないから諦めるなよ

    勿論体調管理優先で

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:01:25

    高機動は
    ・そもそも超人気サークル
    ・#スレミオつけてるからスレミオ勢が買いに行く
    ・水星の魔女が超人気コンテンツ
    ・ガンダムも超人気IP
    ・会場限定本
    ・スタッフお疲れ様本
    ていうならばない訳がない理由しかないからな マジで頑張れ……

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:01:53

    考えてみたら向こうのスタッフが音頭取ってないならわざわざ並ぶ必要無いのでは?(無法者感)

  • 127123/08/11(金) 15:05:17

    >>97

    絶対無視します!ありがとう

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:05:26

    >>121

    そうだね

    タッチの差で明暗別れることが多々あるので待機してる時は絶えず確認しといた方がいい

    人気サークルは最後尾探してる間に列がどんどん伸びる

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:06:12

    >>123

    >>124

    励みになりました、ありがとうございます

    次の冬コミでは近場のホテルの予約をとることにします

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:07:27

    >>129

    はい もう遅いです

    本気で取るつもりなら今からホテルに電話してください

    明後日の夏コミ終わったらもう埋まってるよ近場のホテルの冬コミ時の部屋全部

  • 131123/08/11(金) 15:08:32

    背が小さいから最後尾札探すのさらに難しそう…!ああぁ…!

    違うサークルの最後尾札と見分ける方法ってありますか?

  • 132123/08/11(金) 15:10:13

    高機動プリン体のTwitterフォロワーが1万と結構少なかったから午前入場でもいけるかな、、と甘く見てたんですよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:11:02

    >>131

    最後尾札には「高機動プリン体 最後尾」って書いてあるはず それを探せ

    ただし「高機動プリン体 途中」って書いてある札を掲げてる人もいるから気を付けろ それは列の途中だから

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:11:31

    >>130

    コミケヤバない!?

    戦場てのもあながち間違ってないかもしれないですね

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:15:48

    >>134

    ホテル予約はもう7ヶ月前から始まってるんだよなぁ...

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:21:30

    このレスは削除されています

  • 137123/08/11(金) 15:23:12

    ビッグサイト(ゆりかもめ)と国際展示場、どっちの方がおすすめですかね、ゆりかもめの方が早く着くみたいなのでそちらにした方が良さげですか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:28:15

    >>137

    うーんそこはどこから行くかによるな

    混雑具合に関してはどっちもどっちとしか言いようがない

    因みに俺は国際展示場で大分行き慣れている

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:38:48

    1と同じくコミケ初参加で同サークルの本狙っている自分もこのスレすげえ参考になった、お互い頑張ろうな1

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:47:13

    設営反省会も終わったからあとは個々人の準備、体調管理のみ

  • 141123/08/11(金) 16:01:17

    >>139

    列ですれ違ったりするかもな!お互い頑張ろう!

    本当にググるだけじゃ分からなかったことを有識者がたくさん教えてくれて助かりました…

  • 142123/08/11(金) 16:03:04

    あと、あの、最後(多分)に一つ…スの46abって言われたらこの🟥で合ってますよね!

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:05:13

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:07:05

    >>143

    あってるよ!

    最後は外側から矢印の向きに並ぶことになるから気を付けてね

    想定待機列は>>112参照で

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:34:28

    欲しい物があるならアーリーチケット買って並ぶか転売から買うしかないよなあ

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:43:49

    >>134

    戦場呼ばりを馬鹿にしてたヤツは物見遊山目的か何も知らないだけだよマジで…

    マジで欲しいモノ手に入れたい人々は何週間も前からチーム組んで情報収集とか事前準備とかしてるし

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:47:52

    俺もうがつまつきさんのタキオン本欲しいけどどれくらい人気あるんだろうなぁ
    サクチケ組だから初手で行けば買えるんだが初手は流石に俺もプリン体欲しいし……

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:36:36

    ぶっちゃけ戦場かどうかは人によるとしか…
    まったり島回るなら天国だよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:47:53

    雰囲気楽しみたいだけなら午後からゆっくり周るだけで十分だしな
    人気サークルやジャンルの本が欲しいとなるとヤバいのだが

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:57:23

    水星本とけろりら本ってどっちがやばそう?

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:06:09

    水星本の方がやばいと思う
    だけど片方並んだら絶対にもう片方は買えないよ?

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:10:16

    というか確認したらぼざろの壁40サークルくらいいるじゃん
    分散するだろうし確実に水星の方がやばいな

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:15:05

    >>146

    代表者がそういう言い方やめてって言ってるのに

    ハードル上げるような奴はバカでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:37:13

    中通らないで外側行けるんですか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:38:29

    始発で行けとか言ってるけどさ
    そもそも午前入場のバンドなら始発で来たとしても受け付けてもらえないんじゃね?

    時間指定のあるアーリーを捌いてから午前入場の対応するだろうからさ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:42:48

    すごいな
    なぜ経験者の話を全て無視して未経験者が個人の憶測をさも真実であるかのように語れるんだろう
    申し訳ないけどその根拠を教えてくれない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:45:36

    そもそも午前入場のバンドなら始発で来たとしても受け付けてもらえないんじゃね?
    →「午前入場用の待機列」というものがある

    時間指定のあるアーリーを捌いてから午前入場の対応するだろうからさ
    →アーリーの待機列と午前入場の待機列が別で存在してるので別で対応してる

    全部間違ってて草

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:55:03

    こういうの聞くとやっぱりコロナ禍の頃みたいな制度の方が平和だった気がしてくるな
    徹夜組始発組もほぼ絶滅してたらしいし

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:56:13

    戦場はあながち間違いじゃないよ
    暑さ対策を舐めてたら死ぬ。コロナ前の夏コミは参加した事あるけど暑さで道中倒れた。友人が声をかけてたから医務室まで動いて休めたけど一人だったら状況が悪化してたかもしれん。

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:57:04

    もしかして午後組も待機列の関係で始発から並ぶ必要ある?

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:57:20

    >>157

    →「午前入場用の待機列」というものがある


    これを始発の段階から作るかすら分かってないのに間違ってて草って指摘出来るのすげぇな


    9時から列形成だったらどうするんだよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:57:38

    前回までと違って枠の概念が無いから微妙に読めないな
    午前の列形成がアーリーの後に始まるのか、列自体は朝から作られて入場がアーリーの後なだけなのか
    まあ後者で実質チケット制になる前と同じになる気がするけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:06:00

    コミケは戦場だから初心者は行くなが正解なんだがなあ

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:12:47

    欲しいものがあるから行く
    しかしその欲しい物が手に入るとは限らない
    それでも金と時間を掛けていく
    世知辛いよねぇ

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:16:01

    >>160

    もちろん

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:16:02

    >>163

    初心者は"夏コミ"には行くなだな

    熱中症のリスクの高い夏より冬の方が寒さ対策くらいだからまだ初心者向け

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:22:01

    まぁ今年は殊更ヤバい暑さになりそうだしなぁ
    俺は西の小さな島目当てだから10時くらいに着く位の感じで行く予定
    どうせ西行く奴らなんてブルアカか型月に流れる……

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:23:41

    俺は1日目の雑貨で掘り出し物探して2日目の同人ゲームを漁るわ
    光る物を見つけた時の感動を味わいたくてな

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:31:30

    素朴な疑問なんだけど皆様方通算何回参加してるんです…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:52:34

    ネットの情報に踊らされてるなあ
    まぁ行ってみたら何が嘘だったのかは分かるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:57:35

    まぁ今回の入場はサクチケ組はともかくそれ以降は今までのセオリーが通用しない可能性は高いわな

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:02:26

    つーか有明の大江戸温泉物語潰れちゃったのキツいよなぁ
    1回だけあそこのカプセルみたいな所泊まったけどコミケ期間中も安くて助かったのになぁ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:07:36

    >>27

    サークル入場これ買うつもりなんだけど、購入制限とかあるんか?友達の分も買いたいんだが複数冊買える?

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:20:28

    >>173

    今のところ限数があるって情報はないが……

    でもまぁ1限だと思っておいた方がいいと思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:48:02

    チケット制になる前だったら始発で行け。で済むんだけど
    チケット制になってからがまるでわからないんだよなあ
    アーリー1つにしても去年の夏コミと今回で違うっぽいし
    運営も手探り状態な気がする

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:53:17

    >>175

    コロナ禍中はチケットに受付時間書いてて

    その時間よりかなり早く来ても受付しないよってなってたけど

    今回のリストバンドは目安時間だけで具体的に分からないのがな…アーリー落選したのが悔やまれる

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:56:07

    >>176

    そうそう

    去年の夏コミのときはアーリーの中でもA,Bに分かれてて

    早く来ても意味ねえぞだったんだけど

    今回は通し番号っぽくて、8時受付開始としか載ってないんだよね

    情報戦ですよこれは

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:25:42

    >>177

    これ混乱で以前あった置き去り事件の再来あるかもな…そうなったらこの暑さだと死人出そう

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:29:14

    正直どうなるのか全く分からないよね
    設営参加した奴にきいたけど導線どうなるかの情報降りてきてないっぽいし
    ホテル組が羨ましいわ 空ぶったら部屋に戻ればいいんだから

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:54:31

    つーかサークル参加の受付も色々と変わっててわかんねぇんだよなぁ……
    まぁ行けばなんとかなるだろな気分で明日行くが

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:55:34

    初参加組はマジで体調気を付けて欲しいな
    曇りや雨でも油断して逆に危ないとかあるから
    雨だと転倒リスクもあるし

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:57:26

    >>181

    コミケだと人が多い分、湿度も半端ないしな

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 04:33:49

    コミケ懐かしいね最後に行ったのは何年前になるか
    ベテランさんも初心者さんも無理せず頑張ってね

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:09:08

    結局アーリーも通常も始末組からいつも通り列形成してる感じだな
    入場時に時間前待機にペナルティあるのか知らんけど1は並べているのだろうか……

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:16:16

    えー現地のサクチケ組ですが高機動プリン体地獄を覚悟してください
    すでに500人はいます

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:25:51

    東5の高機動プリン体今最後尾東8です
    現場からは以上です
    スレ主頑張れマジで

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:38:53

    現場実況戦士乙です
    体調には気をつけて良いコミケを

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:44:39

    >>150

    現地民です

    けろりらこれアーリーでも厳しいと思う

    すでに三回折り返して1000人は並んでると仲間から連絡が

  • 189123/08/12(土) 10:00:07

    1です

    いろいろあって運良くサークル参加のフォロワーさんと一緒に入場することができ、プリン体の列に現在並んでおります。アドバイス色々ありがとうございました、外の列などにも迷わず着くことができました!
    百均の椅子が超役に立ってます、教えてくれた人ありがとう

    恐ろしいくらい並んでます!怖い!まだ10時なのに何百人並んでるの!?って感じです

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:03:41

    おおお!良かったな1!
    ちゃんと売り子とかしてやれよサクチケって1サークルに2枚しかないんだから貴重なんだ
    いやー初めてのコミケが成功しそうでよかった

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:11:34

    >>190

    設営準備手伝って、あと荷物持ちとかして一旦お別れしました!準備手伝うのも楽しかったです〜、会場の空気味わえて既にかなり満足している

    2スペ取ってる方だったので売り子は間に合ってるとのことでした!本当に貴重なサクチケ分けてくれた方には感謝しかないですね

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:11:08

    おお無事でなにより…いや帰るまでがコミケだな
    無理せず頑張れ

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:58:58

    やはり持つべきものは横の繋がりだな、1の普段の行いの結果や

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:17:20

    スレ主と別人のアーリー入場組だけど買えたわ
    一時間弱で買えたからまだスムーズ
    今1限になったけど列はまだ南館連絡口まで延びてる・・・

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:55:05

    なんだかんだ一般でも最善を尽くせば買えたっぽいな

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:55:21

    スレ主では無いけど、コミケ初参加としてここのスレとても頼りになりました!お目当てのサークル本も買えたしありがとう…!

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:58:10

    スレ主も他の人も結構買えたっぽい?お疲れ様でした…!

  • 198123/08/12(土) 17:58:21

    スレ主です!!

    プリン体も、その他欲しい本もたくさん買えました!!

    余った時間で色んな普段触れることのないジャンルのスペースふらふら見たりして、すごい楽しかったです!!!!

    初めての夏コミ参戦でしたが最高の思い出になりました。
    アドバイスくれた方や一緒に現地参戦した方、ありがとうございました〜〜!明日参戦する方も頑張ってください!

    私はペットボトル5本半現地で消費しました!あとだめかもしれないけど正直日傘はあったほうがいいんじゃないかな…!ってくらい直射日光厳しかったです

    日傘閉じた途端体力一気に持ってかれました

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:02:28

    日傘はかなりさしてる人いたね注意もなかったし

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:02:49

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています