セイバーとか新玉とか性格とスペックもまだ明らかにされてないのもいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:12:31

    この面子で聖杯戦争やっても面白いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:22:40

    三騎士が順当に高いスペックしてそうだが
    四騎士の方も色々やらかしそうな怖さがある

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:26:28

    というか1度このメンツでやってサムレム本編が2度目の聖杯戦争の可能性

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:28:56

    そもそもギルガメッシュは何のクラスなんや?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:34:36

    聖杯戦争だとしたらギルガメッシュはルーラーなのかな?
    ここに逸れのバーサーカー映ってないからバーサーカーかもしれないけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:34:49

    剣、義仲(仮)
    弓、アルジュナ
    槍、クー・フーリン
    騎、タマモマリア
    術、キルケー
    殺、李書文
    狂、

    逸れのバーサーカー、一応いるけど他に空いてないんでとりあえずバーサーカーで!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:36:41

    他がアルジュナに勝てるビジョンが見えねえ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:42:25

    でも俺江戸の街並みで青タイツのまま住民と親交深めてる兄貴見たいよ
    神秘の秘匿は死んでるけど
    いや別にそこまでしなくてもいいのか?まだ比較的溢れてる時代?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:54:00

    >>8

    江戸の街並みからめっちゃ浮いてる兄貴

    まだ妖怪のせいとかに出来そうな時代だし神秘の秘匿はあまり考えなくても良いのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:56:40

    >>7

    ギルなら五部以上にできるし書文も奇襲含めれば勝算あるっしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:30:57

    >>7逆にアルジュナがギルに勝てるビジョンが見えない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:45:32

    キルケーも恋愛弱者に引っ張られてるかもだけど
    多くの英雄をピグレットに変えて魔女であり魔術の神からの教えを受けた破格のキャスターだから手ごわいぜ?

    完全に能力が未知のセイバーとアリア以外は盤面次第で勝てるだろこいつらって判断材料がある

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:50:01

    >>12

    粘りと即死のランサーに加えて

    アサシンも即死&武闘派だからなぁ...


    正直アルジュナでも油断ならんでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:50:06

    真っ当に大英雄が揃ってて誰が勝っても面白い話になりそう感
    セイバーライダーはまだ詳細わからんが

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:51:12

    >>14

    真名次第では知名度&土地補正も期待できそうだしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:54:15

    もしかしてランサーアーチャーアサシンと三人も即死宝具持ってる?
    盤面クソ荒れそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:35:28

    >>9

    比較的近い年代の柳生の爺様が戦場で鬼を見た事ある発言してるから

    街中での神秘は薄れていても暗がりに潜む人外の理はまだ普通に受け入れられてるような時代じゃないかなとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:22:11

    >>16

    キルケーの豚化もタイマンだと実質的に即死みたいなものだしマジで魔境では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています