暗ゴーッ学園のいろは

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:02:01

    うーっいろは以外の男キャラを出せアニキおかしくなりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:04:07

    需要、どこへ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:05:01

    設定的にいつかは必ず出るからマイペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:05:15

    真蟲犇ちゃんの出番よこせ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:05:42

    水着シチュよこせ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:06:07

    男子は相部屋らしいいろはの自室 どこへ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:06:25

    それまで続くか単行本売り上げが不安だぞアニキ

    >>3

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:08:59

    そんな展開にしてたらただでさえ危ない順位が荼毘に伏すと考えられるが…
    待てよどっちにしろよく知らない他クラスの連中出すんだから大して変わらないんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:09:26

    女キャラの豊富さはキレてるがやはり男キャラが少ないとジャンプでは厳しい気がするのは…俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:15:35

    早く水着でテコ入れするべきだと思われるが…
    次の改編が危ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:17:03

    >>10

    お言葉ですが貧相ボディの水着でアンケが入ったら誰も苦労はしませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:17:47

    >>11

    待てよ 俺には需要があるんだぜ

    寄越せ たゆたんのエロ水着寄越せ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:17:56

    作品の面白さに暗号の面白さが関与してないの猿くない? まあ作品自体は結構面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:26:10

    >>13

    いきなりマダミスは攻めすぎだと言ったんですよ西尾先生

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:34:34

    見せろ いろは君の水着見せろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:35:47

    暗号学園のいろはの最低掲載順はドベ 高望みは危険です
    私はよっぽどのことがない限り1度ドベになった漫画がヒットしたりアニメ化することはないと考える主義です

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:36:42

    >>11

    悪役令嬢のド派手な水着が見たいのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 22:41:54

    バウムクーヘン回が凄く良かったんだよね
    やはり暗号が足を引っ張……いや待てよ最近は見やすいんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:11:39

    でもね俺作者的にありえないかもだけどいろは以外の男子は言葉通りガチでどうでも良いモブ男子の方がいいんだよね。だってその方がいろはの異常さと言うか異質さが際立つでしょう?
    まっこのままじゃ打ち切りになるから濃い男キャラがいた方が良いのも間違い無いんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:27:37

    >>19

    しゃあけど少年漫画としてはキツイわっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:10:34

    >>16

    夜桜…さん…

    まあ暗号と違ってどこから読んでも追い付けるんやがなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:12:10

    あにまん人気も鵺に取られてるのが暗号の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:12:25

    >>10

    やっぱ凄いスね鵺は

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:15:29

    >>22

    >>23

    露骨を超えた露骨で腹筋がバーストしたんだっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:19:07

    うーーーっいろは君の激えろな水着を見せろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:20:39

    >>16

    ヒットはともかくアニメ化はドベなくても厳しいんじゃねえかって思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:34:43

    水着はともかくスケベなショットくらいは期待したいんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:32:12

    やらせろ
    いろいろとやらせろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:30:48

    >>28

    だめだろ縁ちゃん こんなところにいたら

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:33:31

    >>16

    それは夜桜さんのことを…

    それはアンデラのことを…

    それはロボコのことを…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:36:50

    いろはが縁ちゃんをスカウトした理由を教えてくれよ
    ちなみに実力を見抜いたからじゃないらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:04:06

    >>31

    ときおわったパズルを見たからだと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:07:47

    あわわ お…俺はいろいろの悲しい過去…が見たいと言ったけどガチで重めのやつが出てくるなんて聞いてない

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:18:02

    うーっ唯一のまともそうな子の雁音ちゃんとやらせろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:35:53

    >>34

    待てよ「暗号兵の暗号戦争」を前提に考えるなら『銃撃をするのが好きだから 一流の殺人者になるのが夢なの』くらいの発言になるんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:38:26

    雁金ちゃんは凍の手下で眼鏡兵器がハンデ兵器というのがまだ見ぬ強敵感があったんだァ
    なんでやー!なんで今回参戦させなかったんやー!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:41:17

    >>33

    チア部が猿治安地帯の支援に行ったら虐殺された哀しき過去…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:43:06

    ちなみにまだ「親に虐待された」とか闇設定があるらしいよ(たゆたんとのリポグラムより)
    父親は暗号学園なら安全だからと便宜計ってるし母親からっスかね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:45:58

    はいっTOUGHのパクリ確定

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:49:55

    >>34

    なんか…インディアン・ポーカーのルール熟知してるのこわくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:51:42

    >>34

    匿名希望が唯一の正統派美少女ってことは

    こいつもなんかヤバいネタが隠れてるってことやん

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:03:33

    >>38

    あの……猿治安地域へのチア・ラッシュ計画をした顧問は「風刺漫画」に影響されたらしいんスけど……

    直接的じゃなくても間接的にいろはの友人殺しをしたようなもんだよねいろはパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:24:14

    >>31

    >>32

    たゆたんの「本当に実力主義で緑ちゃんを選んだ?」って問いに「その理由は後付けでした」ってあるから結局この部分が真相だと思うのが…俺なんだ!

    何の暗号が来るかわからない以上2人より3人と考えた結果縁ちゃんが一番の親友になるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:41:36

    >>42

    まっ息子は無事チアガールとして生還したからバランスは取れているんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:18:41

    前いろはに釣られてちょっと読んだけど
    今は結局暗号がよく分からなくて読み飛ばしてしまっている
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:20:01
  • 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:20:32

    そもそも作画がスポーティングソルトみたいで好きじゃないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:22:56

    >>47

    ふぅんあぁそう...

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:25:22

    キャラが好きだから読めてる
    肝心の暗号がこじ付けなのはまあ仕方ない本当に仕方ない
    しゃあけど…秀逸さもそこまで感じられないから毎週暗号用意出来て凄いくらいにしか思わんわっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:25:46

    >>41

    正統美少女→やばいやつ

    まともな子→ブス眼鏡

    バランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:29:08

    イマイチキャラの心情について行けないのが俺なんだよね
    ポニテの子に負けてガチ泣きしてた時とかおおっ…うん…って感じだったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:30:43

    >>51

    暗号の凄さが伝わらない弊害だよねパパ

    なんかよく分からないことで主人公が泣き出してるように見えてしまうんだ

    実際は精神攻撃を食らっているらしいが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:08:46

    凄い速さで暗号・ラッシュを思いついていくのは素直に凄いっスけどそこが漫画としての面白さとあまり繋がってないのが痛いっスね

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:13:13

    謎解き物は読者に考える時間与えて読者に答えを出させる間があった方がいいっスよね
    いやまぁ元から読者にそういったアハ体験やカタルシス与えるつもりはないと思うっスけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:22:50

    Xや動画で解読してる人みるにちゃんと解ける仕組みにはなってるらしいんだよね。しゃあけどそれが漫画としての面白さに繋がってるとは思えんわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:26:58

    >>54

    待てよ初期は暗号の解を次回に持ち越したりしてたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:30:35

    >>53

    ククク…西尾維新は趣味で描いた小説が一番売れた危険な小説家なんだぜ、暗号要素も趣味で入れていると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:47:40

    >>54

    難しすぎて不評だったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:55:27

    しかし…自己紹介クロスワードは流石西尾維新と言える魅せ方だと思うのです
    少ないページ数でキャラの情報や嗜好がある程度考察出来るしな(ヌッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:07:12

    西尾維新すげぇ…感動するくらい暗号の引き出し多いし
    まぁ読み飛ばしちゃうんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:19:37

    その男もメスブタみたいなもんヤンケオカスヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています