- 1二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:54:05
- 2二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 23:58:28
もうちょっと進めたらカインとローザとリディアが戻って来るから!
え、更にもう少し進めたら?(目逸らし - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:01:08
華がないなー
やっぱり女の子って必要だね - 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:01:35
テラ(死亡)
シド(自爆)
ヤン(自爆)
セシル(イケメン) - 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:03:51
時には万全じゃない状態を強いられるのも悪くない
FF4のパーティが目まぐるしく変わるのは激動のストーリーをまさに歩んでいるんだというのを感じさせてくれて好きだった
まぁ育成要素が複雑化していくこれ以降のゲームにはそぐわないだろうけどね - 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:04:53
よりによってこのメンツでやるダンジョンが全部キツいのホント
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:05:32
あの磁力のダンジョン嫌いだ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:10:13
カイナッツォ戦直前がサクサクレベル上がってパーティーが強くなっていくのが実感しやすくて、更にヤンが加入して前衛後衛のバランスが良い感じになってるのもあってバランス悪いのが凄い実感出来るんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:13:00
4のパーティ入れ換えの激しさよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:14:20
このパーティー、長丁場ダンジョンにとことん向いてねえ…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:17:40
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:21:05
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:23:39
四天王の前衛1後衛3後衛推奨1みたいに定期的にPTバランスキツいの起きるのよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:24:14
そこまででガンガンレベル上げするスタイルだと一人だけやたら低レベルだったりする忍者王子…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:24:41
最後に全員が応援してくれる展開好きなのん
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:33:29
賢者(大魔道士)とすると某ダイで大冒険なアバンの使徒と同じ構成なんだけどな…
無いよりマシ程度のセシルの白魔法すら貴重な回復手段として計算しなきゃいけないんだよな…
よりによって回復魔法攻撃魔法両方担当してる賢者の最大MPがなあ!イベントの都合でレベル90まで90から増えないんだよ!(このゲームのガ系魔法の消費は30)
魔法攻撃を使わないと倒すのが死ぬほど面倒な雑魚対策にMP温存しようとしたら回復まで担当させられねえ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 00:41:32
飛空艇で自由に寄り道出来るタイミングで強い敵と戦えるから辛さが増すのでいっそローザとカインが復帰するまでさっさと話を進めるのもあり
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 07:44:41
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:06:23
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:18:55
無茶な!そなたの身がもたぬ!!!!
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:27:17
磁力の洞窟は最奥まで全逃げしてたから苦労した記憶もマップ踏破した記憶も無い
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:16:39
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:25:30
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:33:21
GBA(PSP)版はエンディング前に自由に編成してラスダンとか追加ダンジョンに挑めるのがすごく良いよね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:36:52
子供が犠牲になった直後ってのもおっさんだらけになった感が強い原因だと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:46:40
試練の山でセシルのレベル上げしておくとだいぶ楽になる
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:58:48
塔で敵入り宝箱に入ってる炎属性装備を取るのも一苦労だったな
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:01:44
セシルエッジリディアパロムポロム
だとラスボス戦がキツいな - 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:04:05
暗黒騎士の時はなす術なくまだ最大MP少ない後衛の魔法に頼って進まなければならない鬱憤を晴らしながらのレベル上げは捗った
- 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:09:53
- 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:18:18
字面だけだとエリクサーとか能力アップアイテムとか、そんな感じの物買える店っぽいね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:39:26
一応ヤンがけり使えるから全体も割となんとかなってなかった?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:47:28
ゾットの塔とか、プリンみたいに魔法使わないとめっちゃ倒しにくい雑魚とかあんこくにして来る奴が来たらどうしようと常にビビってたよ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:06:23
ヤンは属性付きの爪がずっと強かった覚えがある
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:13:45
猫の爪が一番強かったっけ?
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:17:29
DS版FF4だとこのパーティで挑むダースドラゴン?がやたらキツかった
- 37二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:45:06
- 38二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:22:30
- 39二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:23:58
何ならあいつゴルベーザ四天王の半数より強いからな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:26:43
片手に雷の爪を付けてもう一方に忍者刀を装備するとラスダンのフェイズにもエッジの打撃が効くという小技をガキの頃は知らんかったわ……
フェイズは雷属性自体は弱点じゃないけど雷の爪に機械種族特攻があるから結果的にダメージが跳ね上がる仕様とか気付かん
- 41二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:00:04
ダークエルフってゴルベーザとか関係なく偶然そのタイミングでクリスタル盗んでただけなんだっけ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:07:35
ジジイ イケメン ハゲ ジジイ
言いやすい - 43二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:10:28
- 44二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:13:45
- 45二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:23:33
このパーティで訪れるトロイアが女性が沢山いるとこだから余計にムサく感じる…
- 46二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:49:33
初プレイした当時小学生この4人になってからセシルのケアルラ使ったらパロムポロムいた時より回復量減ってて
その時はなんでか分からなかったけど
数年後再プレイして魔力上がる装備品外した(買い換えた)からだと分かった思い出
パロムポロム離脱後は飛空挺自由に乗れるようになって探索幅広がるタイミングでもあった - 47二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:50:37
- 48二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:34:12
ひそひそ草ないと負けイベントってレベルにはダークエルフ強いし
- 49二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:13:56
ダンジョンだけじゃなくトロイア周辺の雑魚戦もきつかった
ヘルニードルのはりで何回全滅しかけたか分からん
物理攻撃メインのパーティーで歩く場所に物理カウンター強い敵を配置してくるの鬼か - 50二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:14:54
- 51二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:43:12
そこの防具購入を諦めたらさっさとゾットの塔の攻略に進められるしね
- 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:08:05
- 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:50:11
終盤で買えるようになるエリクサー・エーテルあたりは別格の値段だけど
フェニックスの尾が100ギルてのはそれまでのシリーズから言うと格安よね
2は5000ギルと高く仕様上使い勝手悪い、3は非売品でトータル30ちょっとだから
- 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:49:11
ただそういう仕様とかちゃんと理解できてない子どもの頃や、大人でもそういうの調べずに初見でプレイするタイプの人だと、新しい装備品を見かけたらとりあえず買い揃えたくなるのがRPGプレイヤーのサガというもの……
- 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:55:55
ミスリル装備!セシルの新しい装備!買い揃えないと!
→次のダンジョンでは使えません
→その次のダンジョンではもっと強い装備が手に入ります
_(┐「ε:)_ - 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:58:29
ジタン ビビ エーコ ダガー
の平均年齢10歳の逆伝説のパーティ - 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:09:56
(16)(0)(6)(16)
- 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:48:01
- 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:04:50
でもガラフがいたときも楽しかったよ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:05:21
単純な期間は短いのに飛空艇手に入れた好奇心と戦力ダウン、長いダンジョンで凄い長期間に感じるんだよなこのパーティ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:06:09
ああいう愉快で頼もしい爺さんいいよな
- 62二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:12:27
エブラーナ城とかに寄り道も出来るようになるから(そしてそこでも苦戦するから)余計に印象に残るよね
- 63二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:32:18
FF4のパーティーの平均年齢10歳から42歳まで幅が広すぎるんよ
DS版だとメーガス三姉妹で蘇生役残してえんえん倒して経験値稼いだわ - 64二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:40:33
セシル、パロム、ポロムのパーティー平均年齢10歳
セシル、パロム、ポロム、テラのパーティー平均年齢22.5歳 - 65二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:22:40
テラは弱いながらも魔法使えたけど
シドって殴る以外なんかあったかな…という印象
いやまあ飛空挺には必要だけど - 66二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:31:23
ダンシングダガーをセシルしか使えないのが伝説のパーティーの辛い所でもある
テラかシドどっちかでも使えたらもうちょっとマシだった気も… - 67二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:18:52
一応、この頃のレベル上げするのにちょうど良い辺りだとメイン火力になる程度の威力はある >>テラ
問題は絶望的にMPが少ないこと、ガ系3発使うと空っけつ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:19:28
確かライブラ効果のある固有があったような…
- 69二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:36:28
テラが「死ぬのはこの老いぼれで良かったろうに」みたいなことを言ったとき、テラには申し訳ないけどホントそれな!ってなってしまった
この辺からテラが弱体化していくから尚更きついのよ - 70二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:43:29
その双子は後に復活してるから
- 71二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:28:07
そういう問題じゃない