- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:36:18
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:39:40
ダメだろシュワちゃん撮影中にタフスレ建てたら
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:40:20
おいコラッ気安く呼ぶなよ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:40:23
いたぞおおおおお(PC書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:40:59
オ前他ノ地球人ヨリ強イヤンケ
頭蓋骨トロフィーニスルヤンケ
シバクヤンケ - 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:45:26
なんで女が急に英語喋れるようになったのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:50:45
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:53:08
プレデターと呼ばれるこの種族
見た目はカッコよくはないが戦士としては一流的
生まれも種も見た目も違う存在を戦士と認めるぐらいには気概があるんだよねカッコよくない? - 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:54:45
プレデターとタイイチで対等に渡り合った偉大なるヤクザ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:58:40
やらせろ 女プレデターとやらせろ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:59:27
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:02:43
対戦ゲームだとプレデターがボコボコに狩られるってガチなんですか
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:10:45
プレデターは相手の星に合わせた装備をしなきゃいけないし最低限の装備しか許されないんだ。装備の数が少なければ少ないほど得られる報酬も高いから苦労してるんやで、もうちょっとリスペクトしてくれや。
惑星一つ粉々にできる科学技術を持ってるみたいだからスターウォーズみたいな星間戦争でも活躍できそうっすね。 - 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:16:17
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:23:12
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:30:38
素手でもヒグマぐらいなら殴り殺せるらしいんだよね
強くない? - 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:33:50
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:34:11
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:34:24
このヤクザはもちろん相手方もタイイチに乗ったのは好感が持てる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:35:17
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:35:28
シュワちゃんがあの後あっさり病気で荼毘に伏したとかネタじゃなかったんですか?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:37:53
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:39:36
設定上は儀礼的な面もあるので戦う相手を選ぶスタイルが微妙に評価しづらい…鬼龍のように
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:41:34
プレデターは二面性を持つ
冷酷な狩猟者と、誇り高い戦士だ
ただの獲物なら普通に狩るが
同じ戦士に正面から挑まれたら全力で受けて立つんだ
相手が怖いから飛び道具に逃げたなんて要素が
万に一つでもあったら二度と仲間に認められないし
何より自分が納得できないんだ
悔しいがコレが戦闘種族のプライドだ - 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:42:29
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:42:34
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:43:50
恐らく初期は単純に原始人相手に超兵器で狩る俺tueeeeで暴れてただけなのを設定すべりしたのだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:44:28
- 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:46:01
- 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:46:23
一言で表すなら迷惑を超えた迷惑種族
- 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:47:15
- 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:48:45
クククク…それがどうした一変殺し合うか?
- 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:48:46
元々くれてやった文明だから迷惑とも思っていない
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:50:57
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:53:05
造り主よりエイリアンを管理できてるのはルールで禁止っスよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:53:29
- 37二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:54:27
- 38二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:56:26
- 39二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:57:06
- 40二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:58:40
- 41二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:00:07
- 42二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:46:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:48:18
- 44二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:50:18
続編の度にしょぼく見えてくるモンスターやん元気しとん?
と思ったけど初代から丸太にやられてたわっ - 45二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:23:48
- 46二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:41:50
ちなみに、AVPシリーズのノベライズを読むと文化について少し記載があるのん。それによるとスカーの氏族は雷神を崇めており、戦死した者を香を焚いて荼毘に付していたよ。
- 47二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:46:24
- 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:37:25
- 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:45:11
ねーなんなのこれ マジでなんなの
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:48:20
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:16:41
昔の槍を使ってた種族が槍捨てて泣いてたら獲物の価値なしとスルーしていた小説の話があるからガチだよ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:19:51
- 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:28:28
- 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:31:15
文明を授けてやった下等な猿相手でも勝負を挑まれれば一人の戦士として相対する心意気には好感が持てる
- 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:31:16
- 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:33:17
- 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:33:41
- 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:36:09
- 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:37:33
待てよ それはビル・パクストンなんだぜ?
- 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:38:22
お言葉ですが文明さずけられたところは全部エイリアンだらけになってご機嫌な爆弾投下で荼毘に伏してますからここまで発展してきたのは人間の努力の結果ですよ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:41:30
♢この映画は……?
- 62二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:42:28
マネモブ お前は自分に置き換えられないのか
猿に挑まれて勝負しなかったら 猿を恐れた臆病者として一生氏族で後ろ指を差されて生きていくんだ
それは死よりも恐怖だっ - 63二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:43:53
- 64二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:44:39
- 65二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:47:11
- 66二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:48:41
- 67二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:51:35
やられ役として一生自慢できる経歴ヤンケシバクヤンケ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:21
- 69二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:46
- 70二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:58:03
- 71二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:58:27
キモ傘は彼岸島に帰りやがれーっ!でもマサはどうやって倒すんすかね、マジで…
- 72二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:29
- 73二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:01:08
- 74二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:03:27
- 75二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:04:16
- 76二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:15:47
待てよ 自爆は掟に則った行いなんだぜ。敵に身柄や遺体を確保されるほうが問題なんだ。実際プレデターの技術が流出する可能性あるしな。
- 77二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:27:03
- 78二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:29:05
狩人としては優秀なのにタイマン挑んだビリーを透明化で一方的に殺したのと最後のゲラゲラでプレデター一族としての株落としてて涙が出ちゃう…
- 79二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:49:28
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:49:59
- 81二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:31
- 82二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:34:52
保守
- 83二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:59:07
いいや、シティハンターは立派に戦って死んだ戦士ということになっている。犯罪者ならラストで丁寧に埋葬されることはないんだよね。
- 84二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:17:43
- 85二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:39:01
さらにハンゾーが戦った相手は、通常のプレデター以上に強靭な氏族のファルコナーっス。こんなの相手に刃物でタイイチするのは正気の沙汰じゃないと思うのは俺なんだよね。