ひぐらしのなく頃に令 鬼熾し編

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:54:42

    ないから立ててみたけどいる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:13:06

    富竹2号みたいなやつが気持ち悪いんだが
    どうしてああなった

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:14:20

    昨日の夜中に立ったんだが
    いつの間にか埋め立てられててな…

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:15:03

    とりあえず沙都子が幸せそうで俺は嬉しかった

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:15:10

    荒らされて消したんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:17:28

    前みたいな埋め立て荒らしか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:17:53

    >>3

    荒れに荒れてたやつだよね

    午前2時から4時の間は特にレスの数が多くて攻撃的だった印象

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:18:20

    >>4

    油断するな!!

    これからとんでもない爆弾が落とされるかもしれないぞっ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:19:24

    >>2

    富竹は本当に爽やかだったんだな

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:20:39

    あいつがオヤシロ様の祟り起こしてる可能性がワンチャン

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:21:23

    ポラリス、闇深そうだなと…
    07は新興宗教の話はいつかやるとは思ってたが、ここでとは思わなかった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:22:07

    くるるがケータロに話しかけんのはOKなのかね?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:22:19

    >>11

    まぁひぐらしだから見てるけど

    宗教系の話なんて普通なら避けるな俺は

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:27:34

    どんな展開か気になるが、絶対にしてほしくないことが現状一つだけある
    梨花が言ってた「私達は揃うだけであの頃に戻れる」 これが実は梨花の思い込みだったり裏ではギスギスしてる
    みたいなのはやめてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:29:00

    終着点が分からないんだよなぁ
    ポラリスとの共存が可能になればクリアなのかこれ?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:34:35

    >>14

    なくはない

    梨花ちゃんだけがあの頃に戻れるって思ってるだけでみんなは違うのかもしれないし

    空白の5年間も気になるし、その間も圭一だけは普通に来てたのかね

    ヤバそうな火薬庫の臭いがプンプンするぜ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:36:38

    長い事帰って来なかった間に色々変わってそうだよなぁ
    仲間の関係込みで

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:37:14

    ひぐらしあるある悪そうなやつは悪くない 黒幕がポラリスと原住民の関係を利用してどんどん対立させるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:38:50

    黒幕第一候補 沙都子の旦那
    第二候補 丸竹
    第三候補 レナ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:12:36

    >>16

    親になってない梨花ちゃまと他で考えが違うのは普通にあり得る

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:44:22

    梨花ちゃんいい意味での出番あるんだろうか
    死に戻り要員の他は最終回にありがとう圭太郎とか言って出てくるくらいな気がしてこわい

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:10:16

    部活メンバーも大人だ
    つまり梨花ちゃんは赤坂ポジとして颯爽と登場するはず

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:16:05

    梨花ちゃま今どうなってんの?
    ループしても階段から落ちて入院中?

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:23:30

    メタ的に動けたら自分で動かないわけにはいかないから入院中だろうな
    沙都子からまた誰かが死んだ連絡が来たら自殺するんだ
    あと2回出来るぞ…

    つか梨花ちゃんどこで入院してるんだ?
    沙都子が圭一がそっちに行ってないかって聞くくらいなんだから皆入院してるのは知ってるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:27:26

    入院してるの知ってるのに部活メンバーのみんながお見舞いに来た様子がないんだけど…

    もしかして本当に>>14の疑念が合ってたりしない?

    ギスギスしてない?大丈夫?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:59:31

    梨花ちゃんの旅行費どこから出てるんだろう
    無職なんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:22:34

    部活メンバーのいい活躍は期待してない

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:23:18

    >>26

    起業して成功→事業売却→悠々自適とか?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:31:20

    >>14

    なんかこういう面白そうな話はしてくれないと思う

    竜ちゃんの過去作から考えれば退屈なままだらーっと焼き直して寒いギャグとお色気やって

    え?これで終わり?あれとかこれとか何だったの?的な打ち切りみたいな話で終わると思います

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:39:40

    今回梨花ちゃんはループ用アイテムだし
    部活メンバーは子供作る用の駒でしかないと思うわ
    クッソ重たい過去とかやられてもキツいだけだしいいけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:51:24

    竜ちゃんが「ひぐらしの原作の設定を緻密に織り込んだ正統続編」
    っていうのを嫌ってるのは業卒どころかトンデモ宵越し編の時点ではっきりしてたしね
    とにかく新作やりたいのにいつまでもひぐらしひぐらし言われるのウザいんだろうと思う
    どうせひぐらし本気で作ってもまた似たようなオカルトSF批判だのミステリ批判文句されるだけだし

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:53:32

    DEEN版のアニメとかOVAとかオリジナルアンソロドラマCDと竜ちゃんの原作って相当乖離してるし
    実際上記のコンテンツにしか触れてない人が原作やったらなんか全然違うって思いそうな気もするし
    やっぱ誰もが納得するひぐらしらしさっていうのを今の竜ちゃんが出せるとは思えないのもある

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:56:13

    それはそれとして業卒と令はひどい出来だとは思う
    祝姫とか蛍火みたいな駄作の方の竜ちゃん色が強く出てる
    LOOPERSは名作のほうの竜ちゃんが強く出てたけど短いんだよな
    一番力入れてるキコニアから駄作色が強く出てるのが本当に残念
    うみねことかローガンみたいなのはもう作れないんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 15:21:38

    謎が謎のまま残る名作って普通は余韻を残すんだけど
    竜騎士がミスったときの話ってただただ困惑するってイメージはある

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:49:26

    あの百合こじらせてた沙都子が結婚した経緯が知りたい
    部活メンバーの誰よりも早く出産してるし何か事情ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:51:18

    >>35

    カケラが違うらしいからこっちの沙都子は早々にシンママになったか

    未婚の母になったかで百合に興味はないんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:59:15

    沙都子一見今は幸せそうに見えるけど
    オヤシロ様の祟りが自分達のせいじゃないかって言ってたりで内心は結構病んでそうな気がするんだよなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:37:22

    >>36

    普通に公由と結婚して出産じゃなさそうなのが闇深いな

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:22:38

    >>38

    沙都子は普通に公由家に恋愛結婚とかで嫁いでて

    レナも旦那と雛見沢に住んでるので良かったのにな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:46:33

    >>39

    子供世代を描くだけならこんな不穏な要素いらないのに

    意地が悪い設定だ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 04:42:54

    しかもその不穏要素が何らストーリーに関係ないというしょーもない設定

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:36:42

    >>35

    原作の沙都子は百合なんかカケラもないぞ

    梨花のクソデカ不明感情と見え隠れする性的な欲求が重過ぎるだけで

    原作での沙都子はにーにー>>>>梨花>圭一>その他みたいな感じで百合はない

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:38:16

    アニメでは何故か梨花のクソデカ不明感情と不穏な性的目線も削除されて百合はゼロ
    何故か梨花の百合感情は削除されたまま業卒でいきなり沙都子にクソデカ殺伐百合が生やされた
    適当に行き当たりばったりでやったせいでわけのわからん状況になってる

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:14:25

    >>40

    普通にみんなそれぞれ幸せに暮らしてきたで良かったよな

    おかげでこのカケラを救ってくれ圭太郎って全然ならんもん

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:23:02

    少し前までアニメもやってて
    漫画も現在進行形で3本も連載してるのに全然盛り上がってない
    ひぐらし界隈から本当に人いなくなったなって感じて凄い寂しいんだが

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 11:42:53

    >>41

    これからやるんじゃないか

    レナは旦那が浮気してて離婚して

    沙都子はやり捨てられて未婚の母になって

    魅音はまだ情報少ないから分からんけど詩音とか死んでそうだし

    圭一は離婚の危機で空白の5年はそのせい


    どれも見たくない要素過ぎてすげーな

    子供世代に全く関係ないのはその通りだが

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:37:09

    子供達は普通にみんな円満家庭の子供に育って欲しかったな
    ひぐらしだから不穏にしとけって感じなんだろうが
    因果がどうのこうのって言ったらこの世界だとまた繰り返しそうじゃん
    圭太郎は事件起こしそうだし、キヒロは結婚しても離婚しそうだし
    たまきは子供に刺青入れそうだし、沙喜子は若い内にチャラ男といちゃついて子供作ってそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:43:00

    更に問題を深めたひぐらしの鳴くころに孫世代
    あると思います

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:46:24

    もう本編が巻き返さないうちはスレ立てるべきじゃねえな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:53:35

    ひぐらしなんて問題起こしてなんぼのところがあるからこんなものでは
    何の問題もなければ話にもならないんだから最終回までずっと重い展開が続くと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:59:24

    せめてもうちょっと明るい要素があればいいのに序盤からすでに何もなさそうなのがお辛い
    アホっぽい前半の部活要素も後半の鬱展開の為には必要だったんだなって…

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:32:36

    >>44

    たしかに破滅してみんな幸せの世界に行った方がいいだろと思った

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:38:57

    今さらだけど事実確認や情報収集しないですぐ死に戻りするのほんと梨花ちゃまブレねえな(記憶の継承が不安定なものとは言え)

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:51:04

    沙都子が50歳のBBAが無理すんなって感じでさすがにキツイ

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 14:04:26

    沙都子は再婚説とかあるけど少なくとも現在の夫(喜作さん)との仲は良好そうだし今のところ部活メンバーで一番幸せそう(次点で趣味で世界飛び回ってる梨花ちゃま)

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 14:09:35

    沙都子が梨花への思いをこじらせた激重ルートは業卒だけだろうし通常の沙都子なら結婚はするだろう
    エウアと出会うことがそもそもかけら数千数万のなかでも一個あればいいほうだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:00:42

    >>51

    圭一がレナに漬物を作ったのはレナか母親かとか聞いたり

    沙都子に親が迎えに来てるぞと言ったり

    鬼隠し最初の頃のほのぼのシーンですら重い伏線でしかなかったから

    圭太郎が友達沢山作ろうとしてるのもサキ子がやけに男に愛想振りまくの慣れてるのももう嫌な予感しかしない


    まぁそれがひぐらしだからと言われてしまえばそうなんだけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 17:11:56

    >>54

    初登場の時は沙都子いい感じに成長したなって思ったんだけどイタい方に行ってしまわれた

    戻して…

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:51:55

    >>58

    スケベな沙都子もいいけど20年にしろ

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:58:14

    絵は2.30代で通るけど実年齢50となるとさすがにキツイぞ沙都子!!

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:19:45

    本当にキツイのは年齢じゃなくてノリ
    令はギャグパートが終始極寒でほんっとうにキツイ
    共感性羞恥で見てられん

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:47:26

    >>45

    そりゃけもフレ2とか約ネバ2みたいなクソアニメ投げつけた挙句

    令でキャラにも舞台にも愛のないテキトーな続編やられたら誰もついて来れんよ

    支部の二次創作も旧作設定か命のIF仲良しルチーアばっかだしどうもならん

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:44:49

    もうちょっと希望の持てる素材でもないと鬱々とするだけなんだがないんだろうなぁ
    むしろ今後はもっと鬱々としていくんだろうなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:46:34

    楽しい話題で盛り上がりたいが令については全く浮かばん

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:48:04

    鬱展開でも話題性があって面白ければいいんだけど
    令和ひぐらしはどれもコメントに困る展開しかない

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:50:02

    沙都子キツイけど見た目好き
    キヒロは申し訳ないが無理 嘘だ!が気持ち悪い

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:54:55

    嘘だって言わせときゃレナの息子っぽいとでも思ってるのかもしれないが
    あの嘘だは母親に裏切られてからついた後付け属性なんだからキヒロが言うのおかしいんだよ
    そういうところが寒い

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:10:50

    嘘だがレナの代名詞みたいになってるけど
    ギャグならともかく実際作中でそんなに言ってるわけでもないからね
    遺伝するようなものでもないんだし
    レナがキヒロの前でそんな言葉ばかり使ってたならそれも辛いし
    キヒロが誰かに裏切られて嘘に敏感な性格になっちゃったとかならそれも辛いわ

    う~ん、どこを切り取っても鬱要素が潜んでて困る

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:15:12

    レナパンもどきも女の子の顔面にパンチはどうかと思う…

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:15:43

    作者の人そこまで考えてないと思うよ

    礼奈だった頃の事とかもう忘れてるんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:17:22

    >>69

    女が男にやるのと男が女にやるのとじゃ例えギャグでも全然違うよな

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:33:24

    令の記事の更新ないね…前スレがエグい事なってたし出てもコメ欄閉鎖かな

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:42:08

    >>72

    ポラリスとか宗教関係ガッツリ入れてきたから避けた可能性もある

    その手の物は普通に扱いが難しいし

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:45:22

    くるるの名字の意味とか分かると普通にヤベーわ
    よく編集この話掲載するの許可したなって思う

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:00:40

    >>67

    ほんとこういうとこだわ

    適当に似せときゃいいんだろ?ほら二次創作しろやみたいな扱い

    沙都子がお色気ババアキャラみたいなのも適当過ぎてぴんと来ない

    令は本当に雑オブ雑に輪をかけて雑


    新興宗教が云々は新作でやれよひぐらしの名前で売ろうとするなよ

    ほんともうそういうとこだぞとしか

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:06:19

    嘘だ遺伝よりも女の顔平気で殴ってしかも反撃されないみたいな扱いが気持ち悪い
    レナみたいにかぁいいモードのレナパンでギャグ時空ってキャラ付けがあるわけでもないのに
    いきなり陰キャが女の顔ぶん殴ってスルーされる流れが不自然で脳が受け付けない

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:08:34

    魅音の娘だから下ネタやっときゃいいんだろ
    沙都子の娘だからお嬢様口調させりゃいいんだろ
    圭一の息子だから圭一そのものにしときゃいいんだろ
    レナの息子だから嘘だ叫んでなぐっときゃいいんだろ
    こんなんどうしろってのよ

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:11:26

    希比呂が嘘だって言ってるからレナの息子っぽいとか言ってキャッキャしてる奴らは
    マジで今までの話何も見てないんだなって思うわ…

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:13:46

    >>77

    わざわざ子供世代でやる意味がないな

    普通に20代の部活メンバーとかでよかった

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:15:01

    >>76

    キヒロが女だったら違ったんだろうけどなぁ

    ポラリスのあっちと圭太郎くっつける予定だから女にしなかったんだろうが

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:15:16

    マッハのレナパンもそもそも発症済み生還と秀正伝説の身体強化という裏設定があっての話なので
    発症してる設定でもないなら希比呂が高速パンチするのはおかしいんだわ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:17:08

    >>62

    一番大きな媒体であるアニメでずっこけたのが痛すぎる

    また新編アニメやれば盛り上がるかもしれないけど・・・

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:17:11

    >>80

    女だから殴っていいとか男は女を殴るなっていう話じゃなくて

    殴るに至る流れにまともな理由がないので意味不明って感じだと思う

    希比呂のケツを触ったとか希比呂のタマを握ろうとしたとかならともかく

    何であの流れで殴って殴られた側が大人しく引っ込んでスルーするのっていう気持ち悪さ

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:19:10

    >>82

    次やるならプロットや脚本はもう叶希一にやらせたほうが良いと思うわ

    命見るにCS版みたいなお前原作本当にやったのかみたいな原作無視や改変はやめたみたいだし

    卒の惨状見る限り叶がやったほうがまだマシだと思う

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:20:36

    >>84

    いらない

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:21:09

    >>81

    宵越し編だっけ?症候群克服で超人化みたいな設定

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:21:13

    アニメ化とか新作とかもういいわ
    ロクな事にならん

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:23:38

    卒は普通に雨降って地固まるみたいなのできんかったんか
    レナが罪を犯して圭一が許してみんなが受け入れたみたいに
    仲間の絆と梨花の愛で狂った沙都子を受け止めて大団円みたいな
    普通に求められてるスッキリした話を作れよ商売なんだから

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:24:51

    リメイクなんかしてももはや茶番でしかないからな…
    ひぐらしの話したいけど盛り上がる要素がないのが悲しい

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:27:39

    >>86

    トレーディングカードのレアTIPS

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:31:54

    >>83

    レナパンしときゃレナの息子っぽいだろで後は何も考えてない

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:34:48

    >>88

    沙都子の魔女化とかうみねことかキコニアとかそっちに繋げるのメインで作ってるから

    ひぐらしの世界だけで大団円とかそういうのもうやらないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:35:19

    梨花が激辛キムチを頂戴って言うのも雑よな
    役立たずの羽入がイキったときに罰するために懲罰用と処刑用に置いてるだけで
    別に甘いものが嫌いで辛い物が好物ってわけじゃない普通に甘いものが好きって原作で言ってるのに
    二次創作では激辛好きって設定にされてるのを逆輸入したにしても雑

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:39:43

    沙都子がオヤシロ様の戒律を破ったって言ってるのも雑よな
    出入りの規制のうち入りは形骸化して既に明治に戒律は出るのを禁じるだけになってるって原作にあるのに
    何で沙都子が平坂町に残る江戸時代以前の鬼ヶ淵村の坂より先に入るのを禁じる黄泉境伝説を採用してんだよって話
    沙都子は公由に嫁いでるんだからレナと梨花だけだろ出るのを破ってるの

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:42:36

    村に入った本人たちに鬼隠しの祟りがあるのであって入るのを許容した村人に祟りっていうのも謎
    本当に適当に書いたんだなって分かる

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:48:17

    雑なんだかわざとひぐらし終わらそうとしてるんだかもう分からないわ

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:50:01

    >>96

    まだまだ続くぞ

    「令」の後に「和」が出るんだぞぉ

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:52:11

    竜騎士に原作読めっておこなひぐらしオタって原作とか関連書籍暗記してそうで怖い
    もう原作者より原作に詳しそう

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:52:31

    >>97

    もうやめて!ファンのライフは0よ!!

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:59:52

    >>93

    それより祭の当日の話聞いたり事件の内容を確認してからにすればいいのに

    いきなりゲロ吐いて「ダメ!私はここから動けない!」とか説明口調で叫び出して

    いきなり圭太郎なら運命を打ち破ってくれる!とか泣きながら勝手に死ぬ流れのほうが雑だろ

    あれじゃ記憶持ち越してても魅音が死んで圭一が行方不明になるのよ!しか情報ないじゃん

    圭太郎がもしSSRだったとしてもどうすりゃいいのよ

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:07:01

    >>100

    死に戻りするから記憶持ちこせないんだよなぁ…

    羽入もいないしそもそも何で戻ったのかも分からず対策も打てず

    圭太郎がなんとかしてくれるだろうに丸投げ

    無茶言うぜ梨花ちゃん…


    どうせ圭太郎が死んだ記憶持ちこすんだろうが

    100年のループでようやく得た圭一の奇跡を

    たった1,2回で息子に簡単にやられちゃ立場がないわ

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:13:04

    IP表示ほしいね

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:17:51

    あってもなくても別に変わらないしどうでもいい

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:19:17

    実際問題圭太郎はどうすりゃいいんだ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:21:20

    新作始まったばかりなのに結構叩かれてるな
    まあCP皆殺しから始まってるし擁護してくれそうな人がいなからだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:22:03

    ネチネチ粘着してる暇人が複数人いるとか怖いから、IP表示で自演の有無ハッキリしてくれたほうがいいかな

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:23:54

    >>105

    まるでひぐらしがCP厨しかいないみたいな言い方はやめるんだ

    まぁ実際問題キャラ崩壊が凄くてツッコミどころが多いのが一番の問題だと思う

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:26:36

    卒が名作で漫画も面白すぎるみたいな状況なら批判が多いのは自演ってのもわかるが
    大ヒットで終わったアニメを焼き直して再放送展開と伝説級の糞ラストの直後な上に
    漫画も雑でフラストレーション溜まってるファンが多いから批判意見が多いのは当たり前かと

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:27:52

    >>101

    持ち越せないなら繰り返す意味がわからんでしょうに

    梨花だけは一応覚えてる設定なんじゃない?

    圭一に接触して来ないのは意味わからんが

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:31:49

    >>109

    死ぬ前の記憶がないから黒幕が分からないってのが基本設定だぞ

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:34:57

    >>108

    卒の漫画って巡のこと?

    もしそうなら巡が雑ってどこの世界線……?

    具体的にどこが雑?

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:35:37

    巡も羽入が力使って1回だけ記憶引き継ぎにしてくれただけだから
    普通に梨花ちゃんの記憶はないと思うわ
    むしろあったら逆におかしい

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:36:21

    卒でも鬼明しは総ツッコミだったな
    ある程度時間置いて惨劇について調べてから自殺しろよって

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:36:27

    >>111

    令の話じゃないの?

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:36:59

    >>110

    あの……怒らないで聞いてくださいね?

    時間置いてから繰り返せばよかったのでは

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:37:25

    >>111

    ここ巡スレじゃないよ

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:39:52

    >>113

    梨花ちゃんちょっと短気な所があるから…

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:41:10

    一話前の感想スレでひどい荒らしがあったから、ここのアンチにやべーやついるんだろうなとは思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:41:58

    >>113

    原作での黒幕わかんねー云々はそもそも死の直前の記憶がどうこうだからじゃなくて

    昏睡させられてしばらくリザーブされてから深夜に腹割かれて神社に捨てられるせいだしな

    昏睡なしで抗ったから世界ごと記憶が飛んで羽入に黒幕の記憶があったのが祭囃子編だし

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:44:37

    >>115

    いちいちアンチ意見出して楽しい?鬱陶しいよオマエ

    消えろ

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:44:42

    >>118

    1話前どころか卒の頃からずっといる

    特徴的だから分かりやすい

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:46:01

    アンチは自演バレバレだぞ
    批判してるのはオマエだけだ

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:46:33

    つまらないと思ったらさっさと消えろ
    いちいち文句を言うなアホ

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:48:00

    >>119

    原作で既に雑だけど一応辻褄合わせでフォローするからね・・・

    令和ひぐらしはアニメも漫画もテキトーでフォローする気すらない

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:51:42

    >>124

    一人でレスして一人で安価つけて楽しい?

    分かりやすいんだよアンチは

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:13:12

    なんていうか話題のない漫画
    話は面白くないしウリの過去キャラの未来設定も別に興味深くもないし尊くもない
    オウム真理教みたいな連中との話もどうせ投げっぱで終わるから先も気にならない

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:20:33

    圭一と魅音の殺害も自動車での運搬も子供には難しそうだから大人だろうなとか考察しても
    平気でちっちゃいロリ小学生がパパッと殺して車も普通に運転して誰にも見られず移動しました
    銃使えば余裕だし重くて運べないとか車のアクセル足届かないとか知らねーできるったらできるんだよ
    みたいな感じで終わらされそうだから考える気にもならない

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:23:28

    >>119

    拉致ってから時間置いて殺してるみたいなこと書いちゃったせいで

    クロロホルムで眠らせてから殺してますとか新しい設定生やして

    死に設定になった死の直前の記憶がありませんのです草

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:24:55

    目明しで大体何時間前くらいまで記憶あるのか規定しちゃったのが痛い

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:34:21

    始まったばかりなのに人もいないし愚痴ばっかりになる現状の出来が悲しいな
    どうしてこんな事に

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:50:50

    せめて普通の出来なら擁護もできるけど…うん。

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:07:02

    チーバン助けて!
    去年の今頃は大石がとかいってあんなに盛り上がってたのに

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:39:56

    まともな令和編だったら考察とか色々面白そうなんだけどな
    茜は昔、園崎の戒律とか風習を徹底的に嫌って出奔してヤクザ者とデキて帰ってきて
    ケジメで爪剥がしてお魎とチャンバラして本名の蒐から鬼の字を取って茜になったって話があるから
    蒐に戻って次期頭首になったことに色々と何か設定があるんだろうかとか考えたら面白そうじゃん
    でも業卒見てたら単に話考えたときに圭一魅音を犠牲者にしたいって話を考えてしまったから
    頭首を殺すと意味合いが変わるから茜を引っ張り出して来ただけって結果しか見えないっていう
    他にも希比呂がレナパン伝承したり嘘だって言ったりも父親に捨てられたから云々とか考えたいけど
    卒の惨状考えるとたぶん適当にレナに似せるためにやっただけなんだろうなとしか思えない
    こういうところが盛り下がる原因だと思う

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:44:06

    沙都子が公由に嫁いだのも何か意味があるのか?過去にいったい何が!?とか想像するじゃん
    単純に御三家の公由を主要人物に入れたかっただけなんだろうなって見えちゃう
    もう考察する気どころか続きを読む気すら起きないっていう

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:00:44

    正直ひぐらしがここまで盛り下がるとは思ってもみなかった

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:18:04

    >>134

    最初はそういう感じかと思って期待してたのよ

    でも影の薄い公由家に沙都子ブッこむ事で事件に関わる公由家表に出しやすいってだけにしかもう見えん

    やりたかった宗教の話やる為に部活メンバーはこんな酷い扱い受けてるのかと思うとそりゃ盛り下がるわ

    ポラリスほんといらね

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:26:20

    ポラリスが人に傷つけられるから人と関わらない云々とかいうのがもう
    「人付き合い嫌いなオタクども!説教してやるからそこに正座して並べ!」って言われてる気分
    しかもメガホン代わりに原作を使われてまるで古新聞みたいに丸められてボロボロにされてる
    普通文句言うと思うんだけどこれで喜んで並ぶ馬鹿のほうが多数派だと思ってる奴がいることに恐怖

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:36:32

    卒はそれでもまだ鉄平救済話として間接的に沙都子の将来も安心になった事で擁護もあったが
    令はそれすらないのがお察し
    しかも終盤じゃなくて連載開始早々でこれだよ

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:43:56

    >>138

    全然安心じゃないぞ

    キコニア世界に続く匂わせ濃厚だから太陽弾頭とかいう兵器で地殻ごと溶融してガラス化する

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:16:21

    卒の後WW3で岐阜を中心に大量破壊兵器で消滅

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:16:51

    キコニア作中のガラスの海

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:17:15

    梨花の進む先にガラスの海

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:17:56

    卒のEDで追いかけてガラスの海で再会のメタファー

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:19:13

    キコニアに梨花と沙都子が出てきて「ほらひぐらしの続編だぞ買えよオタクども」ってやってくるの見え見え

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:26:09

    キコニアまで含めると梨花がループで惨劇を脱出するたびに未来が悪い方向に進んでいるのが笑えて来る。
    これはループ能力が使い方がどうあれ悪だわ。世界の運命力みたいなの消費しながらループしてるんじゃないか?

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:32:13

    キコニアとかいう売れないゲームの話はよそでやってくれ

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:37:26

    >>137

    被害妄想激しくて恐怖だよ

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:43:25

    必死なキコニア販促部がいて怖い
    竜ちゃんから金でも貰ってんのか?
    そんなにアピールしても面白くないものは売れないぞ

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:15:26

    未だに令の推理とか考察やってる奴とか沙喜子と魄鬼が尊いとかいってる奴は
    キコニアに梨花がと沙都子が登場!空中バトル!とか言われたら買うだろ
    買ってゲーム盤を越えて繋がる絆が尊いとか消滅した雛見沢が儚いとか言ってそう

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:17:15

    >>148

    面白くない漫画のスレで言われてもな

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:24:45

    業卒もそうだけどひぐらし世界の中だけで完結させてほしいわ
    ひぐらしより知名度の低い他作品と絡められるのは冷める

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:36:56

    >>151

    知名度が低いから絡めてるんだ

    でも別に上がらないどころか反感買って下がってるという

    そもそも単体で面白けりゃそんな事しなくても普通に話題になってるわけだしな

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:40:36

    でも令読んで嘘だとレナパンで希比呂くんレナの息子っぽい!とか
    沙喜子が沙都子の口調で喋ってて仲良しで尊い!とか言ってる奴は
    キコニアに消滅した雛見沢とかすべてを失って悪堕ちする梨花とか出てきたら普通に買うだろ
    馬鹿だから

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:05:22

    うみねこみたいにCSででも出たならともかくそんなライト層が同人ゲーなんて敷居の高い物買うわけないじゃん

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:08:28

    絵の癖も強いしな…

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:33:50

    >>151

    勝手に絡めて勝手に冷めてるだけじゃ

    業卒がキコニアに~とかいうぶっ飛んだ妄動してるやつ言動がいつも同じすぎてバレバレなんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 23:37:58

    急募 ここから梨花ちゃんの評価が上がる方法

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:31:17

    梨花ちゃんは何かあるとすぐに死に戻りするのを反省するかどうにかしてほしい
    賽殺しでやったはずなんだけどさ

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:13:34

    賽殺し通ってないんだろ
    大体それで説明がつく

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:46:15

    祭囃しまでは大体共通で祭囃しからまた色んなカケラに派生していくから
    賽殺しは確実に通ってるかどうかなんて不明なんだよな
    心癒しだって祭囃し後数多あるカケラの一つだし

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:47:37

    だとしても直情的というか短絡的というか無策すぎるというか

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:48:59

    ひぐらしが続く限り学習しない梨花ちゃんが作られ続ける哀しみ
    そのたびにまた沙都子、または違う部活メンバー置いていくのかよって言われるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:01:23

    >>159

    と思うじゃん?

    卒は確実に通ってるんだよ羽入の回想に出て来るから

    原作者が何も考えてないだけだよ

    なぜならひぐらしなんてどうでもいいから

    うみねこキコニアしか頭にないから

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:14:16

    うみねことかキコニアやってる竜騎士信向けに作ってるのはわかる
    沙都子に罰がないのもベアトが自分を罰して死んでしまったからとか生放送でキレ気味で話してたし
    悪いことをした人が死ななくていいように優しく受け入れてあげましょうって意味ってことだからな
    うみねこ原作やり込んで漫画版の六軒島の真相まで読んでないと分からん奴

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:14:58

    俺の作品やってるのにわかんねえの!?みたいな吐き捨て方だった

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 04:36:09

    わかんねえよw

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 07:20:02

    >>164

    その優しさのおかげで沙都子は恥知らずのサイコパスに魔改造されたのか…

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:13:37

    ひぐらしの裏話でベアトが~‼︎とか言われてもねぇ…うみねこ知らんしなぁ

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 08:27:51

    10年以上振りに続編出たと思ったら旧作からは予想が付かない世界観とキャラになってて、その世界観基準の新作が一気にぞろぞろ出るもんだからビビるわ

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:36:43

    >>164

    キレ気味で草

    もう本当にひぐらしをまともにやるつもりはないんだな

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:18:58

    このベアト発言って生放送ではもっとわけわからないぞ

    沙都子は反省しなかったみたいですけど?みたいな話されて「ベアトは死んじゃったでしょ!?」ってちょいギレで言ってた

    この一言で>>164まで読み取るには漫画まで読んだうみねこ信じゃないと無理

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:25:57

    今問題のシーン読み返してみたけど夏海ケイ確実に漫画が下手になってるよな
    竜騎士も夏海ケイも漫画EP8の時はすごかったのになんでここまで劣化したのか

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 10:31:41

    >>164

    まさかとは思うけどレナや魅音が金髪だったらレナや魅音がエウアに遭ってたの!?

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 12:31:38

    沙都子がまずいのは悪いことしたって認識がないからだろ
    圭一は事件のこと反省して警察に出頭したし
    レナも転校前に悪いことしてしまったっていってたし
    魅音だって詩音に罪悪感もってるだろ

    部活メンバーに悪いことしたって気持ち無さそうなのがアカン
    それが許してもらえるかどうかはまた別の問題としてさ
    なんでそこ飛ばしてベアトは〜とかになるかね

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:42:11

    >>174

    マジレスするとひぐらしのテーマがまさにそうだから

    キリスト教の神の分け隔てない無償の愛をベースにした竜ちゃん独自の『愛』が焦点

    その挙げられてる罰せられて罪悪感を持って苦しんだ仲間たちは間違った愛で苦しんだって結論だから

    そういう罪には罰があって当然!という因果応報の考えが羽入を苦しめていたっていう背景があって

    それが「人は罪を押し付け合って醜く生きていた」っていう羽入の過去話とリンクしている

    誰かが罪を最後に受け止めて罰せられなければいけないのであれば羽入が死んで神になりすべての罪を受けて流す

    羽入=キリストみたいな過去話があって、それを悲しんだ羽入の娘が戒律で罪をみんなで許して助け合う理想郷を作ると言った

    でも羽入は人間に絶望していたから戻れず、より上位の神の託宣で古手家に八代長女が続けば再臨できると言われた

    八代目が梨花で戻って来たと思ったら園崎筆頭に御三家が反差別やダム戦争のために戒律を改変して

    みんなで助け合いからみんなで敵や裏切り者を攻撃するに改変してたので戻れなくなったっていう話

    鷹野を罰せずに無罪放免にした梨花の愛がそのロジックエラーを修復して羽入の再臨を完遂させたのが祭囃し編

    鷹野は分かりにくいけど野村の報告書では山狗とともに無罪放免ってことになってるのでマジで罰はない

    しかもよく見ると分かるけど沙都子と同じで殺人自体についてはあの時点ではちゃんと反省してないからね

    罪にまみれたって言ってるだけで個別の被害者に対しては何とも思ってない思ってるなら梨花に謝るだろ

    つまり無罪放免

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:48:29

    >>175

    なげーよ簡潔にまとめろや


    つーか無罪放免て言ったって鷹野だけでみんな最後はひどい目にあってるじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:49:32

    うみねこはまたこの竜ちゃん独自の『愛』の定義がテーマになってて
    内容は省略するけど「みんなそれぞれ罪を犯した結果、親戚ほぼ全滅しました」
    「全滅した結果参加してなかった女の子が残されました」っていう話が主軸にあって
    「家族が戻ってこない、真相が知りたい、犯人が許せない」「一人残されるなら死んでしまいたい」って話に
    「愛とは人のどうにもならない罪を許し、すべてを受けいれてそれでも生きて行くこと」っていう結論を出す
    で、その犯人であるベアトリーチェは犯した罪の罪悪感から衝動的に自殺してしまうっていうラストになる
    竜ちゃんとしては愛が不完全だったってことで、沙都子は反省しないの?っていう話に対して
    反省したらベアトみたいに自殺しちゃうでしょ!って言ったってことだと思うよ

    これからゆっくり自分の罪を認識していきますとも言ってたので
    鷹野みたいに無罪放免で理解ある彼クンとゆっくり自分の罪と向き合っていくのが正しい在り方って結論なんだろ
    沙都子と一緒じゃん

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:50:20

    >>176

    だからそれがロジックエラーの産物で

    竜ちゃんとしては連続殺人者に人が罰を与えるのは間違い

    本人がゆっくり反省していけばいいっていう特殊な考えなんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:52:53

    この竜ちゃん独特のキリスト教っぽいカルト臭い教義が合わない人はうみねこが駄作に見える
    ひぐらしアニメの無印と解はこのカルト色を一生懸命漂白して万人向けのスッキリ勧善懲悪に変えてた
    もしアニメでネチネチ詩音やレナの内面描写してこのへんの罪と罰と愛の話をネチネチやってたらヒットしなかったと思う

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:53:48

    ポラリス云々もまたなんかこういう宗教臭い説教するんだろうなーって思って読んでる

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:55:36

    旧作読むと大概みんな許される前に何らかの罰受けてない?

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 14:57:45

    あとカケラも永続するって考えてる人結構多いけど
    ひぐらしの皆殺し編やうみねこで観測されなくなるとそのうち闇に溶けて消えるっていう糞怖い設定があって
    竜ちゃん的には業卒の無数の惨劇のカケラは沙都子の空想上の試行と大して変わらんって設定らしい
    たぶんベアトがいっぱい妄想の犯行計画書いてボトルメールにして流したみたいな話と一緒みたいな?
    それでもベアトには無数の殺人の罪があるって竜ちゃんの認識らしいからわけがわからんけど
    しかもなんか羽入が吸い込んで消しちゃったからそもそももう沙都子の悪いカケラは存在しないしね

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:00:21

    >>181

    それが誤った世界だっていうのが結論だぞ

    何故惨劇が起こって人が死ぬのか?人を人が許して受け入れることができないからって結論だから

    原作の隠しメッセージとかスタッフルームからも分かるけど竜ちゃんは死刑反対論者どころか刑罰反対論者なんだと思う

    本人がゆっくり反省すればいい、終わったことは気にせずみんな優しくしてあげようねっていう

    普通の人は共感できないと思う

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:00:36

    散々今まで積み上げたカケラの後悔や決意の記憶による奇跡とかやっててそんな

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:02:17

    チグハグすぎんだろ

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:03:23

    竜ちゃんの認識としてはベアトが書いた空想ボトメも偽書もカケラとして確固として存在する世界らしいから
    マジな話として「沙都子の空想だった、それでも沙都子には罪はあるからね!?」説はある
    竜ちゃんがベアトの空想に罪があるって言い切ってるのでもはやわけがわからん

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:04:36

    適当にその都度話変わってんだから長々と考えるだけ無駄だぞ?

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:05:55

    わけがわからんし罪と罰が云々に共感できないから一部の竜騎士信以外離れたんだよ
    いや人殺したら刑務所行けよ死刑になれよって普通の意識だとひぐらしもうみねこも意味わからんからな

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:06:20

    全然一貫してないしな

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:06:21

    管理人ちゃんはここでのやり取りをニヤニヤしながら眺めてるの?
    正直もう消してほしいわこのスレ

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:06:52

    >>183

    しっかり罰を受けたなら圭一の罪はそこで終わり的なセリフは…?

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:07:55

    >>191

    マジレスすると考えが変わったんだと思う

    なんか罪滅し編の隠しメッセージでは結論と違うこと言ってるし

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:08:16

    >>190

    あと10レスで何言ってんだ

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:08:20

    >>190

    なんで管理人が全部見てると思ってんだ?

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:09:25

    竜ちゃんそこまで考えてないと思うよ
    思い付きの人だから

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:09:51

    思想というかただ百合に目覚めただけやろ

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:10:05

    >>195

    ベアトは死んじゃったでしょ!は確実にこういう話だから今はそう考えてると思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:11:01

    罪滅し編の隠しメッセージでは少年法の厳罰はやめたほうがいいとか言いつつ少年よ失敗を恐れるな!とかわけわからんこと言ってるし
    普通の少年は人を殺しません

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:11:24

    型月シリーズみたいに展開したいんだろうな

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 15:11:46

    >>199

    黄金の別離好きすぎ問題

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています