週刊誌でシリアスなしのギャグ漫画で長期連載してる作品ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:02:15

    大抵長続きしてるギャグ漫画ってガチ目なバトル要素があったり、途中でシリアス挟んでたりするイメージが強い
    月刊誌だと割りと思い浮かぶけど週刊誌でギャグオンリーで長続きした印象あるのって、ジャンプの巻末でやってたピューと吹く!ジャガーか磯部磯兵衛物語くらいしかない(こち亀は結構シリアスもあったから省きました)
    言われたら『あったなぁ』とはなるんだろうけどすぐには思い付かないなぁって

    一応個人的な独断と偏見から長期連載の最低基準は30巻前後ってことにさせていただきます
    あとおすすめの比較的長めに続いたギャグ漫画も挙げていいよ

    条件つけて思ったけどジャガーと磯兵衛物語当てはまらないな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:47:07

    斉木楠雄のΨ難は……
    主人公は蚊帳の外から助ける立場とはいえ、いじめ描写があったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:48:11

    >>2

    最初は斉木楠雄も思い浮かんだからそれスレ画にしようかなって思ったけど兄絡みでギャグっぽくなかった気がするから泣く泣く省いた

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:49:08

    ボーボボは内容だけ見るとシリアスだから無しかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:49:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:50:34

    スナックバス江はシリアス無しやで

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:55:47

    生徒会役員共(連載期間14年)
    全22巻たけどこれは1話につき4ページしかなかったから
    一応は600話越えてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:37:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:40:07

    まず30巻以上続く漫画がそんなにない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:40:49

    こち亀のシリアスって本当にたまにしかないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:42:44

    シリアスなしの基準が曖昧だから無視するとして鬼灯の冷徹は週刊で31巻やってた

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:44:19

    >>11

    鬼灯の冷徹って途中から隔週掲載になってなかった?

    掲載誌が週刊誌ならありなの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:47:08

    浦安鉄筋家族がシリーズ累計99巻までやって未だ連載中

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:47:31

    >>12

    スレタイだと週刊誌としか書いてないし

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:48:25

    銀魂ならわかるけどこち亀でシリアス判定は流石に厳しくない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:57:35

    >>15

    ハムスターとかただただ胸糞悪い回もあるし……真面目な回もそこそこある気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:58:20

    >>15

    こち亀はたまに挟まる印象

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:37:17

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:17:21

    >>4

    ハレクラニ戦とかギガ戦とか絵面はふざけてはいるけど割と真剣な話だしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています