ギガのフィギュア注文する?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:53:26

    結構良さげに見えるのだがジャンプのこういうフィギュア注文したことないからどんなクオリティなのか不安
    値段も今のフィギュアにしたらやけに安いし
    出来に関してはそんなに期待するものではない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:56:15

    黒デクとか強化爆豪とかもこのシリーズ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:57:28

    する
    デクと爆豪買えなかった分買う

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:59:32

    大きさどんなもんなん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:00:01

    彩色が単純だからか大分安いよな
    2体でも昨今のフィギュアより安い

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:01:50

    過去スレで実物写真あったが出来良かったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:01:56

    あんまりかっこよくないからいいかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:22:21

    今のところ見本通りのものが来るぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:30:04

    今フィギュアどんどん高くなってるからな
    価格は7000円台でほぼ一定だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 13:38:11

    黒デクとストレイフパンツァーと同じシリーズだけど、このシリーズはヒロアカフィギュア集めまくってるTwitterの界隈の中でもめちゃくちゃ評判良いから間違いないよ。このままの見た目で届く可能性が一番高い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:47:58

    立体化すると指ラキなんかグロいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:24

    フィギュア欲しくなってきた

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:51:45

    パンツァーはモノクロ映えもするデザインでめっちゃええなってなったんだけど
    こっちはたぶんカラーでこそ映えるやつなんだよね…
    だから今回はいいいかな
    最終決戦がアニメ化されたあとならカラーも出るんじゃないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:58:47

    >>10

    ヒロアカのフィギュア作らせたらあの2人の右に出る者がいないレベルで信頼できる

    全部あの2人に作って欲しいくらい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:40:12

    黒デクの出来良かったし、多分ハズレ無し

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:51:11

    爆豪とデクがあるから一緒に飾れる轟が欲しい気持ちもあるけどアーマードオールマイトがぶっちぎって行った
    多分次出るのがそれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:20:58

    >>16

    それは絶対欲しい!

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:26:23

    堀越先生の職権濫用でナガンとかも欲しいな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:16:59

    スレ主だがかなりクオリティ良いものなのね!
    それなら安心して注文できるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:17:48

    2セット用は専用のボックスみたいなんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:20:12

    死柄木ファンは中身ほぼAFOやんなってAFOファンはガワ死柄木やんなってない?このフィギュア

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:42:54

    黒デク持ってるけど細部まで行き届いてて惚れ惚れしたから
    迷ってるなら買った方がいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:32:04

    このシリーズ実物かっこ良いからおすすめ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:34:25

    こういう本誌やギガでフィギュア作ってもらえるようになるのって看板レベルじゃないとやっぱりキツイのかな?
    今週宿儺フィギュアもあったけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:35:36

    元のデザインの是非はともかくクオリティに信頼はできる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:36:44

    >>24

    原型作って金型起こしてそれを量産するまでに莫大なコストがかかってるから

    それを上回るリターンが見込める作品じゃないと無理だろうね


    本誌の方でやってる全サフィギュアに関しては比較的新しい作品にも枠が回ってくるしかなりハードル低め

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:01:32

    >>26

    あのデフォルメで伏黒がすごい顔しているやつよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています