- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:28:00
すげー同調圧力…
vol.189 アメリカ文化、美しい緑の芝生に異変が? | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」アメリカの住宅といえば、「庭の芝生」だったが…アメリカ住宅に美しい緑の芝生が重なり合う。都会の風景でさえどこも広々と感じるのだが、それは一面に続く芝生の前庭のせいに違いない。www.re-port.net>芝の手入れを怠ると、すぐに芝の表情に現れてしまう。今夏はうっかり肥料をやりすぎてすっかり枯らしてしまった。枯れた部分には種をまいたり、ロール状の芝を買い、継ぎ当てをしなければならない。雑草を抜くのは重労働。芝は1週間に4cm伸びるというが、芝刈りを怠ると明らかに隣の芝生とは差がつく。近隣から「手入れを忘れずに」とメモがドアにはさまれることも…。余計なお世話、と思うかもしれないが、実は1軒でも庭の手入れを怠ると、地域全体の評価が下がって、家を売る時、値が下がる、という実際的な懸念からである。
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:29:04
じ...人工芝
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:35:09
美しい芝、白い家、白い犬。
白い肌のブロンドの妻(日焼けは良いよ)、可愛い子供たちとする休みの日のバーベキュー…
正に古き良きアメリカを超えたアメリカだ - 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:36:27
ま、(価値が下がるなら)なるわな⋯⋯
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:36:43
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:37:18
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:39:43
魔女狩りとか異端審問って言われるからね パパ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:39:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:40:31
あぁ アメリカ2は違うぜ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 14:42:11
自由で開放的なアメリカなんていうイメージはNYやLAみたいな大都市だけでそれ以外の地域は田舎を超えた田舎なんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:02:03
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:30:47
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:32:16
もう緑のカーペットでも敷いててくれって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:33:29
よし企画を変更してビッグモーターに除草剤を撒かせよう
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:33:55
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:35:52
隣の芝はですねぇ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:36:12
あれ出羽守お前知らないのか? 人間が集まって暮らす以上その辺は切っても切れない関係なんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:36:39
- 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:58:31
もうこれいつかのC国みたいに緑に塗りたくってしまえばいいんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:03:05
早く最大限に苦しんで死んでほしいですね…ガチでね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:04:59
嘘か真かクリスマスのイルミネーションを派手にしないと駄目な法律があるという学者もいる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:06:23
そもそもスクールカーストとかいうのが物凄い猿文化だよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:06:55
文句言ってくる家に竹を生やしてやりたいのが俺なんだよね
竹が生えてたら芝がどうこう言う前に地域全体の土地の価格が荼毘に付すのん - 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:09:57
- 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:11:53
- 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:18:37
- 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:20:26
- 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:45:59
同調圧力という単語はPeer pressureの和訳が語源と言われててアメリカの心理学が発祥で元を辿るとドイツのゲシュタルト心理学なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:49:51
アメリカではいじめはbullyingと呼ばれてメチャクチャ酷いっス 社会的いじめも酷くてCyberbullyingというネットやSNSでのいじめも盛んなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:51:22
郊外は金持ちが多いから要求される振る舞いのレベルが高そうだしな(ヌッ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:51:36
とにかくアメリカは南部とか異質な人間がくるだけで村八分にされたり銃で撃たれたりする危険な国なんだ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:54:03
よしじゃあ企画を変更して枯らすことのない葛を植えよう
- 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:55:47
な…なんやこのブルーベル・ベットやツイン・ピークスの冒頭に出てきそうなアメップん家像は(ギュンギュン
- 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:58:30
もしかして地域一帯の芝刈りのバイトをすれば結構儲かるんじゃないスか? よしっアメリカへGOーっ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:00:37
空き家でも売れるまでの業者など所有者はいるし全く誰も持ってない建物でも州が財産管理人を任命させるんだ 州や市の法律で空き家でも管理しないと罰金や代執行されるんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:03:54
- 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:14:02
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:17:04
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:48:54
えっ地域全体の地価に関わるなら普通に仕方なくないスか?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:51:06
もしかしてアメップって不自由の国じゃないんですか?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:51:57
一口にアメリカといっても州によって民度も習慣も価値観も大分違ってくるんだ これは差別ではない差異だ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:53:06
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:53:31
一度下手に出たらとことん下に見られるんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:54:10
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:54:58
ふうん、割れ窓理論ということか
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:05
いや、イジメも殺しも差別も同調圧力も全て許される(許されない)自由の国ということになっている
- 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:09
- 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:56:28
竹!クズ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
- 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:58:08
逃げ出した先に楽園なんぞありゃしないよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:38
家を売るつもりのない人からしたら「ふざけんなっ100%お前の都合やないか」案件なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:00:41
所詮ヨーロッパに住めなかった白人か奴隷の黒人の血を引く奴らしかいないあぶれ者国家だからね
進んだ日本の生物達には勝てないのさ!
へっ何がアメリカ人や
自分たちより更に劣った民族を虐殺した侵略者の子孫のクセに
- 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:42:54
だからたまに被差別人種で黒人とも仲が悪いK国人系がいじめられまくって学校で銃乱射事件を起こすんだろっ