このオジサンいいキャラしてんねぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:31:02

    勇者特急マイトガインのキャラだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:38:18

    見た事無いけど、リューナイトとかそれ系のキャラだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:42:35

    おっ、オリジナル組織の新幹部枠がでてきたな……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:45:10

    >>3

    なんでルイーナに所属してたのか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:47:10

    >>3

    貴様は、ルイーナのメリオルエッセ「黒き森」のシュバルツバルト!!

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:49:18

    おい貴様ワシの出身を答えてみろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:49:27

    竜宮島を守護するマークディスティニーのパイロット、飛鳥シンです!

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:49:57

    >>6

    ギルガザムネに乗ってたからドラグナーだろ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:50:30

    >>7

    こんな熱いパワーアップイベントもあるんなら原作でも超重要人物なんやろなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:50:37

    >>6

    ダブデに乗ってたんだからガンダム以外あり得なくない?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:52:19

    >>6

    アズラエルの部下だからSEEDだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:52:30

    わしほどクロスオーバーを体現した男はおるまい

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:02:13

    ラーゼフォンって初めて知ったけど勇者ライディーンの設定使ってるんですね。声付きイベントで初めて知りましたよ。

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:06:36

    >>12

    シナリオ邪悪なのに戦闘台詞だけコミカルな男来たな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:13:25

    >>6

    ちなみに正解は検索すれば簡単に分かります。

    そう、ダンクーガですね。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:15:25

    >>12

    コーラサワーに自分の信念曲げさせたやつ来たな

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:28:02

    オーガンはテッカマンのキャラクターってのは知っているな?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:24:28

    >>2

    リューナイトには獣人いないしラムネのキャラでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:25:41

    >>7

    VPSが通電とか諸々の理由からガチで有効なのに笑う

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:28:06
  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:38:33

    >>7

    マークシックザールじゃなかったっけ?


    目が赤いのも同化現象でいけるから本当にコイツは

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:05:32

    >>19

    カガリ「フェストゥム対策にMSは作られた!」

    またアホなこと言ってるよwwww

    フェストゥムの攻撃!VPS装甲を超えられない!!

    !?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:11:12

    彼女の名前はショウ=コハ=ザマ
    見ての通り聖戦士だ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:14:07

    >>23

    もう一つの聖戦士、聖戦士コウムインも忘れてもらっちゃ困るぜ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:16:09

    お前のような地球人が居るわけないだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 09:24:42

    ありきたりではあるけど第二次αのゼンガールートに出てくるククルは
    OGに出るまでずっと鋼鉄ジーグのキャラだと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:51:35

    >>24

    黒騎士(また地上人、またマシン持ち……暴れんなよ、暴れんなよ………)

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:53:17

    UXはレイチェル教授もどこの人か原作読むまでわからんかった

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:58:40

    冗談抜きで何も疑わずに受け入れていた奴、サーバインは知ってたけどこっちは知らなかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:55:48

    やっぱりリュウ・ドルクのテーマと言えば「宿命のライバル」だよな!

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:09:23

    >>26

    ゼンガ―ルートだと、初めて出てくる邪魔大王国の敵幹部だからな・・。

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:19:22

    こいつズールに洗脳されてるしギシン星人やろ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:39:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:42:27

    >>32

    加藤機関に所属してるからラインバレルのキャラだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:47:05

    うそつけ、天子を護って活躍してるからコードギアスのキャラだゾ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:17:50

    第一話からクロウを助けに来てくれるからバンプレストオリジナルキャラやで

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:25:14

    ネオ・ジオンなんだよなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 01:35:13

    ガウルンと一緒に出てくるからフルメタル・パニックでーす!

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 03:20:35

    シンの上司だから種運命のキャラやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 03:45:32

    機動戦艦ナデシコのジラード・スプリガンさん!

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:49:24

    五飛が便利なおもちゃすぎる...
    加藤の五飛とギアスの五飛はよかったが

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:00:56

    >>40

    しかも戦闘BGMはオリジナルの汎用がかかるジラードさん

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:18:03

    コイツよくキリコと絡んでるから
    装甲騎兵ボトムズのキャラやろ

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:19:23

    >>6

    この人なぜか毎回死ぬよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:19:56

    >>34

    ちゃんとキャラ説得もできるしな

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:23:39

    >>43

    戦闘BGMオリジナルだからスパロボオリジナルキャラやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:24:03

    Zシリーズから盛られに盛られまくったレジェンド
    アッシュフォード学園に居たコードギアスのキャラ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:24:53

    原作知らないけどデトネイターオーガンってテッカマンブレードのキャラだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 10:37:39

    >>47

    やっぱり関係してたとは凄まじい関係力だな沙慈・クロスオーバーロード

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:04:30

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:09:37

    >>48

    イバリューダーの始祖はDボゥイのパパ

    皆知っているね?

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:11:04

    始祖アイバ好き

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:12:43

    >>47

    BX序盤でも近所の優しいお兄さんやってたの骨董屋ロードさん

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:13:43

    ファルセイバーの戦士

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:12:28

    マサキから通信機をもらうくらい仲が良いので
    おそらく鉄の魔装機神に選ばれた男だと思う。

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:48:36

    北辰がダイターン3のキャラだって事は皆知ってるよな?

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:16:29

    これパイルバンカーっぽいから多分ボトムズの小説版キャラ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:18:17

    ジェイデッカーの世界から来ました

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:30:41

    いや、ハロはマジンガーに出てくるメカなんだってほら!

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 16:34:14

    >>58

    貴様はギアスのキャラであろう

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:56:01

    彼の名前はシオン・ザバ
    魔法騎士レイアースのキャラだ

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:27:40

    >>60

    何!?Vガンダムではないのか!?

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:27:59

    ホリス・ホライアン? ああ、Wのキャラクターだよね

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:29:48

    >>63

    本当に一時期OZにいたのがややこしい

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:31:54

    ジラードさん、めっちゃ濃かったな

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:31:57

    >>63

    こいつ裏切りそう

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:33:31

    >>62

    いいえボトムスのキャラです

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:16

    >>17

    これは本当にそう思ってた

    いや、だって色々似てるじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:34:57

    >>38

    Wで、本編では割とあっさり死ぬセイナと濃い絡みしてたのが印象に強い

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:35:19

    >>63

    Wだけだとダブルともウイングとも読めてしまうから、どっちの事を言っているのか紛らわしいぞ!

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:36:27

    俺はゴーダンナーのキャラです。通してください、猿渡さん!

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:37:57

    >>71

    永久追放されろ異星人(辛辣

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:39:08

    >>24

    合体攻撃で変形した相方に乗っかってたし、間違いなくダンバインのキャラよな

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:14:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:15:41

    >>24

    いかづちはねて ソォドがはしる

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:40:22

    おいニナ、やっぱあれガンダムじゃねーの?

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:49:33

    キリコ!ワイズマン様に逆らうことは許されん!

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:57:36

    インベーダーの正体が、ゲッター線で進化した抗体コーラリアンだということは知っているな?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:56:50

    宇宙海賊なのでおそらくクロスボーンバンガードと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:39:49

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:40:08

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:40:23

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:40:38

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:41:06

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:41:23

    3機で合体するからおそらくゲッターロボ

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:41:41

    おそらく3機で合体するからゲッターロボ

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:46:11

    五飛はなんなの……?

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:26:41

    新庄アカネ 登場作品:勇者警察ジェイデッカー
    超AI開発者新庄健の娘であり、怪物を創造する力を持つ。
    「造られた者は造った人間に従うべき」という考えを持ち、意思を持つ超AIに反発。
    ブレイブポリスたちに幾度となく接触し、「人間の言うことを聞いていればいい」
    「デッカードがいなくなったなら、新しいものを作ればいい」と語りかけていく。
    しかし物語が進むにつれて徐々に考えを変化させていき、やがて自身の閉じた世界から脱却し、成長していく。
    最終決戦では追い詰められたファイヤージェイデッカーにエールを送った。

    『人間と、人間に造られたロボットの心のふれあい』という本作のテーマを扱う上で重要なキャラクター

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:04:21

    コードギアスのゼロの正体はジ・エーデルこと黒のカリスマなんだろ!?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:14:14

    勇者特急マイトガインの自らを三次元人と名乗っているブラックノワールの正体は三重連太陽系の黒の星で作られたゾンダーから人類を守る為作られた勇者王ガオガイガーのキャラということは知っているな?

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:35:57

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:38:17

    テッサのキスに喜ぶこいつらはご覧の通りトゥアハー・デ・ダナンの乗組員だ

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:46:25

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:53:01

    かなりの数のプレイヤーたちが五飛使ってラストステージクリアするから五飛はACE2の主人公

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:30

    ごひはスパロボのフリー素材じゃないんだぞ!

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:48:38

    ウィンキー時代はビアン・ゾルダーク(地球圏の統合)→インスペクター(兵器開発)→ゲスト(軍事企業との癒着)と裏目的を定めた上で統合するオリジナル組織を出すことで敵にまとまり作ってたけど、α3くらいから規模的にそういうの無理になってきたからケイサル・エフェスでインフレさせることで落ち着いて、W前後で色々と遠慮がなくなったよね。あと暗躍系が増えた。

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 02:01:26

    この構えを見るに勇者シリーズであることは間違いない

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 11:06:31

    >>97

    間違いない(便乗

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 13:23:08

    >>86

    4機いるんだよなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:54:34

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 23:40:18

    パアアアアアイル・フォーメイションッ!!!!

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:01:20

    >>47

    ファルセイバーの前番組で飛行機型の2号ロボに乗ってた主人公の相棒枠じゃなかったっけ?

    続編のファルセイバーでも主人公に要所要所で助言してくれていい兄貴分キャラになったよな!

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 03:03:31

    >>56

    どうでもいいけど北辰って禿じゃなかったのか……

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 12:05:14

    >>103

    なんでや!笠を付けてた時から髪が見えてたやろ!

    ……パイロットスーツの時?ハゲにしか見えませんでした…。

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 13:16:11

    >>102

    ばっか、お前。

    パイロットだとバレたらマズいから表の顔が必要で学生や続編の骨董屋やってるんだろ、忘れるなよ

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:38:39

    途中からゲッターロボ多過ぎない?

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 19:48:13

    >>106

    合体メカの元祖だからしょうがないんだ。

    なのでゲッターロボ以外を絶対に認めない

    ゲッターロボZEROを出してもらう!

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 02:55:23

    こいつらはご覧の通り忍者ロボ
    そう、飛影と零影さ!

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 07:25:00

    ボルテスVはS.M.S所属のスーパーロボット。

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 13:42:43

    ストライクフリーダムは元々クロスアンジュに
    登場する機体だって事は皆ご存知だよな?

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:20:36

    >>110

    ラクスも永遠語り歌ってエンブリオ攻略に繋がるから間違いないな

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 15:37:31

    ルリルリはキラと同様の数少ないスーパーコーディネーターの成功例なのはみんな知ってるね?

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 18:58:49

    こいつは鉄血のオルフェンズに出てくるメカニック

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/22(水) 23:32:01

    ゴーグ「超硬クロム製ブーメランブレードなのだ!」(桑島ボイス)

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/23(木) 11:26:48

    >>113

    ドライストレーガーの乗組員は全員別の作品から集められたものだった…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています