- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:40:55
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:43:44
ここで「誰も気にしないような役職」を気にするあたり、カヤは地位こそステータスと考えていた部分もあったかなと少しだけ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:59:05
チェリノは学校好きだよな
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:43:42
チェリノの言ってること濾過すると「うんうん。アイツらには私も手を焼かされてるんだ。指導者の政策は中々理解されないものだからね。お詫びに菓子折りを贈るよ。気に入ったらどうぞご贔屓に」
って筋通した上で政治的スルー決め込む有能なんだ
納得したくない...... - 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:04:25
値段でコーヒーを選んでそうな女は言うことが違うな
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:38:54
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:40:15
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:02:38
肩書は長い方がなんか偉いっぽい感じがするだろ?
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:13:41
本質的のは似たもの同士なのか
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:16:28
小 学生(?)と似た者同士の超人(仮)…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:26:07
カヤはチェリノを見習うべき
- 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:37:53
チェリノはやる時はやるけどカヤはやることやることやらかすから
- 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:40:34
プリン一個が死活問題なレッドウィンターにおいて、
一箱分の甘味ってわりとマジな贈り物な可能性 - 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:42:04
純粋さと頼れる人がいない時点でカヤがチェリノの劣化品でしかないじゃないか
- 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:08:19
トモエが優秀すぎるんだよ!アイツならカヤでも厳罰化させても納得させられるんだから!
- 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:10:14
でも学区外なので学区内の問題はその学校のやつがやれよは正論なんですねぇ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:12:55
適度に褒めとけばまだ話聞いてくれるし扱いやすい(ゲヘナやトリニティの会長と比べて)、
チェリノが意識してるかはともかく交渉役としては「そういうキャラクター」でいるのも有効という。
今のとこレッドウィンターに要請したとして暴れられたら止められないS級の戦力いなさそうだし、そういう意味でもほどよいポジションにいる - 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:21:22
本人の自覚の有無はともかくチェリノは為政者としてそれなりの理屈はある上有能が常に隣に居るからな…
結果的に赤冬のトップにはこれ以上ない程適してるっていう謎の存在 - 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:39:54
トモエっていう忠臣だったり細かい問題は部下にぶん投げるやり方だったりカヤに必要だったものをだいたい持ってるんだよなチェリノ……
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:52:36
というかぶっちゃけ実務はほぼトモエが担当してるからリーダーシップさえ保ってれば良いからチェリノが有能に見えるんだよ
なんでもかんでも全部トップがやらねばならんアホみたいなトップダウン構造の連邦生徒会そのものがまず問題なんだよこの場合 - 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:06:25
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:06:46
チェリノはまあ有能な部下を持ててるからな
カヤ持ててないしそもそもカヤ自身もそれほど有能じゃないから連邦生徒会長に向いてない
だましだましやってなお足りなかったリンちゃんの方が向いてるレベル - 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:13:01
ここらへんはカヤが全方位にブーメラン飛ばすって話だからさもありなん
- 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:14:49
カヤは貧乳コンプレックス+契約重視思考だったせいで仲間or部下にできる生徒が限られてたのがなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:10:00
カヤのこれからに期待