- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:24:15
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:26:50
PSP版持ってるけど、上手く作れなかったが
ニコ動で投稿されてる再現機のシリーズとか他人が作ったものを見るのは凄い面白かった - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:29:11
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:31:23
openaiと組んで超絶スペックのAI積んだやつ出してほしい
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:37:37
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:41:01
今回の新作が滅茶苦茶売れてソウル系と二本柱にできるだけのものだと示せたら
シリーズとして続くことで、またこんな感じの作品も出るかもね - 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:44:27
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:47:45
チームや機体の脳内設定プロフィール考えるの好きだったやつはきっといる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:49:53
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:52:05
でもレイヴンはお役御免で企業専属みたいな連中以外は失職してそう
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:54:42
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 16:57:45
地元商店街チームみたいなのもいる世界観だといいな
安酒場のTVで応援されてるようなスケールで - 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:02:03
野球みたいにACのAIに駄目出ししてくる素人いっぱいいそう
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 17:05:35
作中ニュースでもどっかのチームが歌に合わせてAC踊らせたりして、イベントでファンの一般人を手に乗せたりとかACによる優しい風景がありえる設定なの好き
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:28:00
ミラージュ、クレスト、キサラギの三大企業チームだと、なんとキサラギが一番強いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:09:28
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:11:06
自チームは最初から全パーツ使える事からレイヴンズネストかAI研究機関の広報チームという設定をですね…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:15:59
Vやねん!されるチームもいるのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:20:13
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:53:39
火炎放射器とか爆雷とかインサイドナパロケとかCPU操作故の強武器が出てくるのも面白い
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:35:52
大幅にACのアセン変えたら記者発表とかやるんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:24:03
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:21:32
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:52
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:35:53
確かガチタン軍団が最適解に近いんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:39:50
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:46:26
そうそう!それが好きで強化人間化のも全部見てた
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:02:14
- 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:42:26
- 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:53:27
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:26:55
ACのファングッズが流通してそうな希少な世界
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:36:52
負け続けると一応のバッドエンド(終わらないけど)として謝罪文みたいなメールを出すことになるんだよね。「皆全力出してるけどどうしても勝てんのです…」的な内容で。それで済むくらい平和な世界観
- 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:38:48
ゲーム中の挙動だと狼のエンブレムのチームの重4脚がトップクラスに強いの好き
- 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:29:26
新作でもリメイクでもいいから買い切りアプリとかで出してくれないかな・・・最近のフロムは携帯ゲームとか力入れてないから無理かな・・・
- 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:08:54
戦場じゃ維持が難しいようなピカピカツルツルのペイントも好き
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:11:52
業績不振でスポンサーが降りるとか闇ってわけでもないけど生々しいスポーツの現状みたいなのは残ってるんだよな
単純に爽やか路線だけじゃない毒がちょこちょこ見え隠れしてる… - 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:17:55
やる機会はなかったけど気になるタイトルではある
機体とAIを組んで勝負自体はオートマ、ってのはMMOと相性良さそう。試合は時間が合えばリアルタイム観戦、合わなくても後からリプレイで確認できるからプレイ時間帯がまちまちなPL同士でも大会に参戦するハードルは低いし、観戦側もリプレイ動画にコメント付けたりして盛り上がれるだろうし - 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:14
後輩キャラなのに何度もリベンジがあって戦うたびに強くなるブルーティッシュワイバーンのライナス君いいよね…
ただストーリークリア後の最終モデルなフォースウィングSSが葉っぱフロートにアンテナ頭の変なデザインで弱体化したのは何故だ
PS2版へのゲスト出演も1モデル前のフォースウィングSの方だし
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:05
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:08:35
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:09:42
流通も何も作中でプラモも発売してるしゲーム化や映画化もしてるのだ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:12:55
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:16:30
タイマンをひたすら繰り返すこれまでのアリーナに近い感じのPSP版とパーツ重複不可な5機チーム戦でシーズンでの順位を競うPS2版で割とゲーム性変わるよね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:21:27
日記帳言われてるけどアナークのキャラすき
あんなのを天才と言うな!あれは幼い頃から積み上げ続けた努力の賜物だ!って感じのベア子の謎評価すき - 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:48:57
PS2版は優勝逃してもまあこういうシーズンもあるさで続けちゃう
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:14:31
まあ闇があっても他のAC世界に比べるとねぇってなってしまうのが
- 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:21:27
どこまで行っても命の安全には変え難いよな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:32:55
VI が凄い売れたらVI の世界観でACFFやったりするかな
ベイラムやアーキバスやRaDが平和に競技する世界なんてものを - 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:37:18
これvitaでも操作性違和感なく遊べる?
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:39:46
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:45:50
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:40:15
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:19:41
これが好きな層がVDではUNACで歓喜してたっけ
実際素人でも割と面白かったから、今の技術でブラッシュアップしたもの出せば当時よりはウケそうな気はする - 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:51:19
- 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:58:56
スポーツ業界あるあるの現実味ある胸糞も多いけど、割とプレイヤーと近しいアーキテクトたちが大体ストイックな職人タイプなのは好感が持てる
胸糞ニュースあるとインタビューやメールでお気持ち表明してるの好き - 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:32:22
PSP版しかやったことないけどPS2版にはBTワイバーンのライナス君居ないんだ…
じゃあ全然ストーリー違う感じ? - 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:49:56
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:51:37
- 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:54:20
あのサイズに2000万詰め込まれてるとかたとえ安全でも住みたくない
- 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:14:53
あのサイズで2000万はねえだろってことで、脳みそだけとかデータ化された人がほとんどで、一部の富裕層だけ生身で生きてる説を見たことあるな
- 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:20:15
そもそもあのクレイドルはゲーム上の制約で小さくなってるから設定資料通りの大きさではない定期
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:25:49
クレイドルの収容人数に関しては設定通り1世帯15坪で800万住めるクレイドル21よりも小さいクレイドル03が2000万住んでることになって色々アレだからやめるんだ!
- 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 16:58:26
チーム戦とかレギュレーションの違う同時期の別リーグの話という位置付け。オーガがやらかしたりとか一部展開は共通だけどライナスとかPSPで目立ってたアーキテクトとのやりとりはない
PS2版は100機勝ち抜きのエクストラモードがあってそこでBTワイバーンとかのPSP版リーグの機体とも戦える
- 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:33:20
消去法でね
1系 ろくでもない2大企業の争いに巻き込まれながら、その後は大戦争が30年続く
2系 ジオ火星支社が核ミサイル使おうとしたり、クラインの反乱はあるものの、企業の地球本社はまだ理性的だし、政府や自治体もなんとか機能している。ディソーダはなんとかなるレベルだし、1系の遺物は外に出てきていない
3系N系 管理者の強制親離れを生き残らないといけない3時代。滅亡の危機に瀕し、そんな状況で複数の勢力が争うLR時代
4系 企業の閉塞的な支配が特に強いし、汚染も進む。クレイドルに行けたとしても虐殺√に行くかもしれないし、他√でもいつか来る滅亡か、汚染された地上に降りるか
Ⅴ系 説明不要。ヒャッハー!!ポストアポカリプスだぜー!!
なら2かなと
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:32:04
たしかに2AAの後あたりは一番マシに感じる
- 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:33:26
ネ…ネクサス…
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:52:40
特攻兵器が雨のように降り注ぐじゃないですか!やだー
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:55:44
FF懐かしいなぁ
自分で組んだ機体に挑んだらボコボコにされたわ - 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 21:37:09
2は大分統制機構もマトモになって安定化しているからな
- 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:30:43
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:33:20
- 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:39:50
- 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:45:33
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:53:07
NB〜NXまでの束の間の平和でも良いしLR後の平和な世界でもokだし並行世界でも想像の余地があって良いよねFF
ACのスピンオフ作品が出るならレーシング系とかやってみたい - 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:22:07
パラレルでないならLRのVRアリーナはFFの技術を応用したものという設定があるそうなのではLRの前後ぐらいもしくは
自分は持ってないから詳しくは分からんが昔出てた設定資料集のアーマード・コア エクストラガレージの記載的にはSL〜NXの間になるらしい?
ただNX・LR以前だとしたらNX・LRに出た最新型パーツの後継機があるからちょっと無理が出る
LR後だとするとNXでついに洒落にならないやらかしをしでかし
LRでAMIDA狂いを拗らせてアライアンス本部とも対立し実質完全壊滅したキサラギが奇跡の大復活を遂げてることになる
(個人的には時系列繫げるのはちょいちょい厳しそうだからFFはパラレルだと思う派) - 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:57:05
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:54:47
AC3は企業間ではバチバチやりあってるが管理者が厳しいおかげかテロリストっぽいの少なかった印象なんだが、SLから制限無くなったせいか武装組織とか出てきたり企業もやりたい放題だった覚えある
主にミラージュが
やはり我々には管理する存在が必要なのだ - 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:59:52
懐かしいなあよく個人大会に出てたわ
ACらしからぬ爽やかさが良いよねFF
リメイクでネット対戦機能の付いたver出たら結構売れると思うんだが駄目かなあ - 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:13:20
VDのUNACの設定をブラッシュアップしてなんかやって欲しい気分はある
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:41
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:08
- 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:35:11
3系以外の世界でも平和なパラレル時空とかでこんなACを使った競技をやれそうだけど
4世界だけはコジマまき散らすネクストをみんなで観戦なんてとてもできないね
あと、目で追えない速さだし - 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:38:28
- 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:41:50
4世界もノーマルACはあるんで、まあなんとか
ただAFにもそれなりに操縦者乗ってる設定だったはずだし、カサブランカのやつみても自動操縦や自律兵器の動作は微妙な印象ある - 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:24:05
ビールやホットドッグつまみながらスタジアムで贔屓チーム応援して盛り上がりてえ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:27:11
オッセルヴァトーレとかいう最後に参戦するくせに下手すりゃ全チーム中最弱の宗教団体
- 87二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:37:25
- 88二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:40:56
なんかボケてた…
- 89二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:59:09
これはYASYAですと言い張ってカブラカンの自立兵器をACに搭載したい
- 90二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:44:45
PS2版の順位争いやチーム戦のシステムは敵チームも適宜アセンとか変える要素があれば今でも面白いかもしれん
- 91二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:41:31
オーガとかいうデータ盗用に暴力沙汰と不祥事塗れなのにあっさり活動再開するきな臭いチーム