【ネタバレ注意】今週のシンデレラグレイさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:02:41

    ディクタさんがオグリを領域に誘おうとしてるけど、みんなして「私が最強だと証明する!!」やってる中でオグリがそういう気持ちになるかなぁという疑問になる

    タマに勝ちたいって気持ちはあるけど、私が最強だ!!って気持ちのシングレオグリキャップがいまいち想像できない

    領域への別アプローチあるかも

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:03:21

    だからこそ普通に領域には入れず負けるんじゃないかと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:04:02

    >>2

    流石に負けはせんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:04:18

    まあメタ的に見ても領域発動は本番じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:05:37

    >>3

    でも領域なしで勝っちゃったらディクタさんの立場がだな…

    入りかけるくらいはするのかな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:07:52

    流石に有馬で領域無しでタマやディクタに勝つのは難しいんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:08:48

    オグリキャップって有馬記念2回しか勝ってないからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:08:48

    多分最初はタマに負けたままで終わりにしたくないって感じで領域に入る。
    その後は日本最強の座を受け継いだ責任感から入る。
    不調時は雁字搦めの思いで領域に入れなくなる。
    ラストランは全てから解き放たれて走る楽しさで天衣無縫の極みの領域で勝つ。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:09:51

    やっぱりこのあとルドルフとスケートぴょいしますわ!
    ついにあのPVの再現が来ますわ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:10:40

    キタハラやマーチに日本一のウマ娘になれって言われてるからそれが最強ってことにならんか?

    みんなの夢を背負って1番に‼︎って感じで

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:13:19

    >>1

    それはわかる気がする

    元々オグリってただ走るのが好きだったり、走ると大切な誰かが喜んでくれるから走る(だから大好きなキタハラが曇るなら中央行きだって蹴る)ことだったりして今のところ「何がなんでも勝つ」という顔ってあまり見せてないよね

    そこはタマやオベイとも結構違う感じだと思う

    マーチに負けて、無自覚に悔しさを感じてたりしたし、そういう感情は無いわけではないだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:15:01

    >>7

    バケモノ定期

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:16:46

    >>7

    ルドルフ「私は一回しか勝ってないが?」

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:18:05

    そもそも有馬記念2回勝ってるのがとてつもなく少ないのだが

    宝塚記念も連覇した馬は2頭しかいないのだが?

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:19:20

    >>13

    ルドルフエミュは許そう

    にわか知識で戦績を穢すことは許さん


    シンボリルドルフ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:20:29

    >>15

    普通に誤字ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:35:31

    今回、記者会見で必勝宣言した後で戦績ボロボロで世間からオワ・コン扱いされてたディクタに、勝負の世界の厳しさと残酷さを思い知った
    俺ならメンタルへし折れて引退するわ
    ……ディクタと同じヤンキーキャラのブラッキーエール、画面外で今かつてのディクタみたいな立場に立たされてるんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:39:11

    >>13

    4歳で欧州遠征行った世界線かな?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:39:37

    とりあえず有馬で一旦領域出すだろ
    そんで春は全休するからそのブランクでまた領域入り出来なくなる、そして89JCで再び領域へ
    こんな感じだと思っとる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:41:19

    >>7

    G1一回勝てただけでも天才の部類やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:08:36

    >>10

    それなんだよな、個人的オグリの領域イメージ

    自己の証明といったタマやディクタのエゴの強さってよりも、他者からの期待を背負って限界を破るって感じがある


    そうなるとこれまでの領域と違って、壁を突き破るというよりも、壁が霧散して世界が大きく開ける感じになるかも

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:09:40

    >>2

    今週のディクタには負けたとしても流石に有馬では入って勝つだろう

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:04:35

    >>19

    ジャパンカップはあれどいつもこいつも入りまくってるんじゃないかなあ

    14頭までがレコード更新したとか言う

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:05:58

    >>21

    なるほど

    そう言えば瘴気っぽいのまとって走ってるしな

    オグリ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:07:55

    ぶっちゃけ領域連呼は鬱陶しくなってくるからやめてほしい
    そんなの関係なしに天真爛漫なまま強くなっていくオグリがいてもいいじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 01:11:16

    >>25

    ベルノががんばってるしあるいは領域無しで勝つかもしれない

    六平も言ってるしな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 05:22:31

    しかしねぇ…

    有馬記念の土壇場でオグリが領域に覚醒し、それ
    に呼応するようにタマモクロスも領域に入って
    オグリ「勝負だ…」
    タマ「さぁ!うちとやろうや!」
    オグリ「タマモクロス!!」
    タマ「オグリキャップ!!」
    で最終コーナーに突入するのを見たいのだから……

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 05:24:22

    >>7

    他にやってんのルドルフ、グラス、ボリクリ、オルフェくらいやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:55:58

    一応、タマやディクタに触発されてオグリにも最強への思いが沸き上がるって展開もあるとは思う

    今まで当然のように得てきた勝利がタマモクロスって大きな壁に初めてぶつかって無い状況が続いてて、精神的な「飢餓」が発生してる訳だし、ここで一皮剥けて領域に入るとも考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:50:20

    中央の迫力すげぇ強いやつとやれるぜヒャッハーなバーサーカーだけど、最強の証明と言われるとうーんな感じするオグリキャップ

    タマやディクタが「こっち側」認定してるけども、自分は「そっちにいく資格がない」と尻込みしてるような感じなのか
    誰か発破かけるのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています