- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:22:14
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:22:30
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:23:12
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:24:29
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:25:13
最終的に作者が金木みたいな目に遭うことになるなんて…悲劇的でアイロニックだろ?
超人xでそとなみが明るくなった!俺も嬉しいぜ! - 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:25:22
正直実写版やアニメのアレを当人の能力不足呼ばわりするのはあまりに酷だと思われるが...
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:26:14
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:27:11
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:27:46
ぴえろは悪の組織なのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:28:41
瓜江「はあっ 何言ってんだそんなわけないだろ佐々木ップ 一人で抱え込みすぎだと思われるが…」
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:29:11
いきなり化け物に改造されてまともな食べ物が食べられなくなるのに能力不足なんて笑ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:31:18
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:31:44
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:32:30
六月は絶対に通すな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:32:54
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:32:58
舐めるなっメスブターッとなんかいっしょにいる奴ーッ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:33:21
嘘か真か知らないが金木ダルマ回は早バレ見たカスが作者のツイッターに殺 害予告のクソリプを送るため大挙したという記録もある
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:33:45
この台詞を言われたウリボーが仲間のおかげでハッピーエンドを迎えた
俺も嬉しいぜ - 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:33:57
不運そういうことか
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:34:10
いけ好かない若いのとかニートが仲間思いの熱い奴になるのは感動的だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:34:27
いまだに大好きな外国の人多くてどこが刺さったのか気になるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:34:30
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:34:34
だからreの途中から筋書きからなにからガタガタになったんだろっ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:34:43
カネキを追い込むシーンだから別に作者の思想云々は関係ねぇと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:35:04
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:35:24
まぁ 理不尽なのは気にしないで
どっちみち最終的にこの言葉は否定されるわけですから - 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:36:00
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:36:06
- 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:37:10
Re最終巻の後書きがまるで自殺した人間の恨み言の書かれた遺書に見えた
それが僕です - 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:37:23
単行本最終巻で連載の辛さを語りつつ暗に編集のこと弾劾してたし今やってる超人Xはアシも付けずに完全に自分のペースで連載してる辺りマジで編集に対しては恨み持ってるんじゃねぇかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:37:27
- 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:37:32
- 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:39:01
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:39:28
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:39:49
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:40:04
- 37二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:40:05
漫画家として誠実すぎたのもあるんスかね
冨樫並に開き直れたらよかったと思う反面、初連載なんだからそれは無理だろと思う衝動に駆られる! - 38二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:41:18
- 39二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:41:22
- 40二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:41:50
無印7巻ってそれこそヤモリの拷問パートあたりじゃねえかよえーっ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:41:54
能力不足の正体見たり!捜査官の適性のことだったのかあっ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:42:22
やっぱりカネキに引っ張られて嫌なこと断らずに真面目にやっておかしくなったと思うんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:42:32
あんていくのアナグラムとかタロットの数字とか本来は緻密なストーリーテリングをしつつ細かい遊び心も入れてくれる漫画だったんだよね
今のバージョンも好きだけどそとなみ先生のコンディションがぶっ壊れなかった世界線の東京喰種も見てみたいんだ - 44二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:42:36
- 45二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:42:42
あんな目にあったら自分を肯定してくれる人を求めるようになるのは仕方ないんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:44:11
- 47二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:44:26
- 48二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:44:33
お前の漫画の実写化のヒロインは淫売のクソ女!
- 49二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:44:39
超人Xいいよね、のびのびしてて
あれ読んでると喰種の人喰い設定は無かった方がよかったのでは?……って気にさせられるのん - 50二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:44:55
10年後くらいにひっそりリメイクを作ってくれるかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:46:00
- 52二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:46:17
- 53二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:47:50
喰種を読んだ後だとジャックジャンヌの登場人物が聖人を超えた聖人ばかりで癒されるのが俺なんだよね
お見事です田中右ボー 私がにらんだ通りあなたは真面目な奴だ - 54二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:47:53
- 55二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:48:30
もしかして実写第三弾が見られない不利益はマネモブの能力不足のせいじゃないすか? (頭アルミホイル)
- 56二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:49:02
- 57二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:49:13
- 58二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:50:08
- 59二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:53:29
- 60二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:57:38
- 61二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:58:45
東京喰種は黒いBLEACHと言われるくらいイカした中二要素が豊富なんや
クインケとか赫者とかレートとかガキッのころ読んだせいで全てがぶっ刺さったんだよね、かっこよくない? - 62二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 19:59:42
俺さあんまり見たことないんだよね
自分の作品のメディア展開ガチャでここまでハズレばっか引く人 - 63二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:00:26
- 64二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:00:41
神作画でCV下野紘のトキオが見たい反面…この件があるから超人Xアニメ化希望!と声を上げづらい気持ちに駆られる!
- 65二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:01:36
カネキのマスクデザインがかっこよすぎる…かっこよさの次元が違う
人間の目を眼帯で隠して喰種として生きることを表現しつつ口をジッパーで閉じることで人を食わない覚悟まで盛り込むなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:02:10
- 67二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:02:25
最後の半年で悟りにいたるまで描いてて楽しくなかったみたいなんスけど いいんスかこれ…
- 68二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:02:51
- 69二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:04:56
作者に無理をさせて仕事を大量にやらせた挙句にあの始末だから
普通に出来の悪いアニメ化でしたよりもタチが悪いんだよね - 70二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:05:45
- 71二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:05:55
ツイッターだろを拝見したところ今でも偶に喰種の絵上げてくれてるみたいで俺も嬉しいぜ
— 2023年08月12日
— 2023年08月12日
— 2023年08月12日
— 2023年08月12日
金木研
<a href="https://twitter.com/hashtag/東京喰種" target="_blank">#東京喰種</a> — 石田スイ (sotonami) 2022年12月20日 - 72二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:06:45
- 73二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:08:21
クインクス達が魅力的すぎて途中から陣営が変わるのがめちゃくちゃ不満だった
それがボクです - 74二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:09:48
- 75二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:11:26
- 76二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:11:51
期間を開ければよかったヤンケ
どいつもこいつも金の事しか考えてないヤンケ
ちなみに同時期に出たオリジナル展開と原作の展開が混ざったゲームの脚本はめちゃくちゃ出来がいいらしいよ
ふざけんなよボケがボケがボケがボケが
- 77二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:14:07
結果的に原作でも最高に脂が乗ってた頃の展開を欠片も筋が通ってない産業廃棄物にされただけに留まらずアニメ勢に「原作者が監修してこのザマってことは大した原作じゃないってことやん」って意識を植え付けたんだから本気でキレていいと思ってるのは俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:20:34
- 79二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:21:07
√Aは展開改悪や作画崩壊よりカネキのキャラ崩壊してたことが一番許せないんだよね
直接手に掛けてこそいなくてもアオギリに加担することで未必の故意的に人殺してるせいで原作に会った亜門との関係性とか人と喰種の間での葛藤とか全部荼毘に付してるんだ - 80二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:22:10
- 81二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:22:59
東京喰種の悲劇スレは定期的に立てろ
「ダルマ展開のクソマンガ」としか認識してない人を一人でも減らすため絶対立てろ - 82二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:23:51
- 83二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:25:22
- 84二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:25:24
- 85二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:26:07
- 86二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:27:09
実写化に伴い流石にペニスマンを残しておけなくなった悲しき過去があるのだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:29:14
まぁ気にしないで
好きなアーティストにアニメの主題歌歌って貰えたことだけは間違いなくそとなみ先生にプラスですから - 88二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:30:32
ウム…アーティストもそとなみ先生と知り合えてハッピーハッピーヤンケってなってるのは救いなんだなァ
- 89二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:33:51
- 90二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:34:41
ムカデASMRは消えろ
- 91二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:36:32
- 92二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:37:08
どうにかしてまたペニスマンを読みたいのが俺なんだよね
- 93二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:37:49
カネキケンvs鈴屋の戦闘シーンはアニオリでありますよ
- 94二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:38:15
何だよこのクソ展開とこの戦闘場面のクソ構図って愚弄してたけどこんなにメタメタな感じだったとは知らなかったんだよね
舞台化とかはしてるんでしたっけ?
してないのならそういうとこからまた再実写してくれないっスかね - 95二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:39:13
- 96二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:39:15
- 97二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:41:29
- 98二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:42:08
お見事です>>96ボー
あなたはやはり素晴らしいマネモブだ
- 99二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:42:15
- 100二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:44:59
- 101二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:45:03
- 102二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:45:15
有馬さんは1の時は得体の知れない強キャラ感あって好きだったのが俺なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:47:15
- 104二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:55:25
- 105二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:58:23
- 106二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:02:33
- 107二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:04:30
- 108二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:06:29
過去が悲しすぎるから闇落ちは仕方ないと思う反面動物虐待は駄目だろと思う衝動に駆られる
- 109二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:07:55
- 110二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:25:11
:reは確かに猿展開を超えた猿展開ではあるんだけどところどころ光るシーンがあるから嫌いになれないのが俺なんだよね
論理的な丸手さんが真戸さんみたいに勘を信じたり金木とトーカが結ばれるシーンとか今でも見返すくらい好きなんだよね - 111二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:42:04
- 112二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:12:42
- 113二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:15:06
- 114二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:16:55
- 115二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:18:15
- 116二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:18:36
遅くとも母親クズ路線は無印最終巻の時点では決まってたからすべりじゃない説もそれなりにあると思ってんだ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:40
- 118二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:44:00
- 119二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:46:25
- 120二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:48:52
- 121二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:49:06
はーっアニメスタッフと清水よ死.ねっ!
- 122二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:50:09
- 123二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:50:22
- 124二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:51:50
ほんどに偉大なのはルールで禁止スよね
何かあると思ったのに最後まで善良な一般人で居続けるとか逆に異常を超えた異常
まっ 初期の方にピエロの一員みたいな伏線があったからバランスは取れてるんだけどね
- 125二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:06:23
:reでも一貫してヒデとの友情描写についてはキレキレだったんだよね
アーリマンとのバトルで諦めかけたときにイマジナリーヒデに引き止められてボロ泣きしたり再開して軽口叩きながらも今までずっと自分を守り続けてくれた親友に感謝したりするシーンは涙ながらには見れないよねスミちゃん
- 126二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:15:34
金木の悲劇なんて一目惚れした女が人喰いの化け物で殺されそうになった挙句自分も人喰いの化け物にされたり、ようやく喰種のコミュニティに馴染んできたと思ったら捜査官に目の前で仲間を殺されて何も出来なかったり、変態美食家に追い回されたり、拷問で耳にムカデを詰められて無限に指切断されたり、逃がしたはずの親子どっちを殺すか選ばされた挙句両方殺されたり、共食いで意識混濁になって仲間を手に掛けそうになったり、お世話になったあんていくが襲撃される中何も出来ず最強捜査官に両目抉られたり、捜査官になった後も仲間から疎まれ新たに得た疑似家族もめちゃくちゃになって、第二の親を目の前で看取って、王に祭り上げられた挙句多くの仲間を救えず自分自身が怪獣にされて望まず多くの人間虐殺しただけやんけ なにムキになっとんねん
- 127二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:57:37
>>126その結果精神分裂なんて…刺激的でトラジックだろ
- 128二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:32:22
えっこのシーンを作者の思想だと思ってる人がいるんですか
- 129二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:54:49
366枚?一年の日にちより多いヤンケ、シネルヤンケ
- 130二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:47:03
俺なら自殺しちゃうね