- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:53:52
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:55:11
ギャラクシーをやれ 鬼龍のように…
無限秘伝書バグがあっていいぞ - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:55:25
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:55:26
なんやねんその″極限育成″ってワシ知らんで
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:56:11
佐久間は死ぬほど皇帝ペンギン1号を撃たされたんや
その回数230回 - 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:58:36
そのつらさ…分かるぜケンゴ
特訓をカンストまでやるだけでゴリゴリ金取られすぎてもう死んでくれと思ったね - 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:59:05
乱数を使え…鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 20:59:16
>>3 しゃあけど1、2世代はともかく3世代ならVを2個くらいで妥協してポケルス感染させれば6体すぐ揃えてカジュアルに遊べるのです…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:00:21
Go2はドリブル技だけはすぐ最終進化出来るよね
化身とブロック技とキーパー技は無理です - 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:02:00
スタメン11人をガチ育成して揃える
ある意味修羅の道だ - 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:05:26
イナイレ2のヒデナカタの極限育成とか出来るわけねぇだろ(ゴッゴッ)
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:06:13
無印3の極限育成は比較的楽なのん
GO2は超技渾身に拘るとおびただしい数の周回プレイをする羽目になるんや
その数、約500億回… - 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:07:06
待て面白いツールが現れた、プロアクションリプレイだ
それはダメだろ - 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:09:38
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:12:32
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:28:06
クソザコピカチュウが強キーパー…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:37:15
ギャラクシーはスキルが強すぎてどのキャラを使おうと大差ないんだ ある意味キャラゲーの到達点なんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:40:01
いつになったら"プライムレジェンド"の秘伝書を渡してくれるんです?
も…もうトーナメントの周回のしすぎで頭がおかしくなってしまう - 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:42:06
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:31:29
イナイレの育成は苦行を超えた苦行
ドロップ率も渋いから話になんねーよ - 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:34:27
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:35:51
10分15分かかる試合でドロ率1%とかおかしいんじゃねぇかなって思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:36:42
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:36:56
>>21 それは…
サッカー協会前を練り歩いてるアフロディのこと…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:37:12
いつもの事ですよね?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:41:03
普通にバグ技無しの初代以上に時間が掛かると思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:42:32
待てよ Go2は確かテクニックやスピードが+70のゼロシリーズを11人分手に入れる為に数%の試合を周回しないといけないんだぜ
テンポ悪くない?
因みに17人分揃えるのに6ヶ月かかったらしいよ
ふざけんなよボケが - 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:44:37
ウム
ポケモン金銀の場合フルドーピングでアンノーン780体倒す必要あるけどぶっちゃけ個体値厳選込みでもイナイレシリーズならどっこいどっこいの面倒臭さなんだなぁ - 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:48:14
イナイレGo2が一番楽しいと思う反面育成周りのシステムがクソすぎて相殺されてるという衝動に駆られる
因みに超技渾身集めはストーリー5周で折れたらしいよ - 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:49:50
アンノーンは画面見なくても十字キーガチャガチャしつつA連打で済むけどイナイレは画面見ながらじゃないと無理なんだよね 辛くない?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:04:18
待てよ ポケルスに感染してれば390体に抑えられるんだぜ
因みに実機だとボタン電池切れにしとけばポケルスは永遠に消えないらしいよ
まっ 交換なしだと都市伝説になるくらい感染確率が低いからバランスは取れてるんだけどね - 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:06:30
ドロップ率に関してはレベル5作品特有の特徴なのが悲哀を感じますね
ウム ダンボール戦機もイナイレもプレイ時間大体ドロップ率関連の渋さで100時間行っているんだなぁ - 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:44:23
イナイレ3の極限育成システム理解できてない それがボクです
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:52:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:54:51
とにかくGO2はちょうこん以外でも最高ランクの必殺技の秘伝書が悉く無い危険なゲームなんだ
ちなみに発売当初は松風流ゲームのコツ禁断の"2台持ち"によるちょうこん周回が最強扱いだったけどハイパー・バトルを制したのはトラップじょうずイレブンらしいよ - 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:00:22
イナイレ次回作の育成はどうなるんですか?
また周回させられたら…おかしくなってしまう - 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:01:44
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:37:23
>>37 見事やな…(ニコッ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:42:59
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:44:56
>>35 ほいだらホウオウ×3 とクイックパスでコスパ良く行ってやろうかあーん?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:59
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:05:30
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:09:31
>>41 確かテクニックは技の成功率ッスね
技には難易度って数値が決められていて例えば2人技のファイアトルネードDDには難易度200となっていて放つ2人の合計テクが200以上あれば成功するって感じッスね
だから極論テクニック1でも相方が199くらいあれば成功するんだァ
因みにキーパーのテクニックはテクニックの多さで痺れゲージが溜まりにくくなってたらしいよ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:17:03
でもねオレ無印123の必殺技システム嫌いなんだよね
レベルで習得する技は秘伝書で上書きできないし活躍できる選手が限られるでしょう - 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:37:53
テクニックコントロールの効果はどうでもいいんだよ
俺が知りたいのはテクニック値を天秤先の能力に振れた様にコントロール値を他の能力に振れるのかということだ
丁寧に解説してくれたのにごめんなぁ - 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:04:30
G技を5まで上げるのとか正直苦痛を超えた苦痛なんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:34:05
保守