- 11日目23/08/12(土) 21:09:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:10:20
どちらがルーイポジになるのか気になる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:10:43
あの世界ってオリマー達が小さいの?
それともあの世界が巨大なの? - 429日目23/08/12(土) 21:11:05
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:11:40
まてまてまて流れが早すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:13:06
図鑑はミオリネさんが専門的なこと、スレッタがポンコツなこと書きながらミオリネさんの着眼点には無いサバイバル的なこと書いてくれそう
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:30:41
脱出後にピクミンの種をひっそり持ち帰って温室で量産するミオリネ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:21:17
2〜28日目どこ行った
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:27:18
二人の比率がオリマー達と同じなら、モビルスーツ並みのデカさの原生生物がその辺をナシナシあるいてる星になるのかぁ…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:28:58
ミオリネさん、脱出後もピクミン達を死なせたこと引きづりそうだな…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:40
オリマーって1〜4の活躍見るに、グエルとロウジ足して割らないくらいの天才なので……
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:39:17
ピクミン死なせずにクリアは難しいからねぇ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:42:36
オジェロのギャンブルにより多大な借金を背負う(株)ガン……
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:42:46
開発、修理、探索、戦闘、統率、情報収集、生態考察、宇宙船操縦を一人で行ってるからな……しかも性格もまともよりという。
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:46:18
凄腕パイロット系主人公(スレッタ)
主人公の社長(ミオリネ)
小煩い宇宙船(エアリアル)
完璧なデッキが完成しちまった…! - 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:55:50
ピクミンは運搬作業は元より色ごとに高温、低音、高圧電流、水中、猛毒、高圧とあらゆる危険な環境で作業できるから過酷な水星の業務に適してるかもしれん
- 17○○日目23/08/13(日) 00:15:28
- 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:56:57
少なく見積もってもルーイ来てるな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:05:08
またホコタテ運送が宇宙うさぎに襲われてるよ…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:07:32
宇宙船修理どうすんだろ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:10:01
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:11:57
- 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:14:58
- 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:11:07
- 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:41:57
はい!おたからはなにがあるか気になります!
- 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:54:04
地球寮の格納庫で大量のピクミンがワチャワチャしながらニカ姉の手伝いしてる様子を想像したら和んだ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:00:43
ぶっちゃけ30日脱出するなら食料や水が潤沢な上で学園組全員で墜落せんときつい
- 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:53:53
メカニック視点ダマグモキャノンはどう見えるのやら
- 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:48:34
- 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:02:15
グエルとピクミンはなんか相性よさそう
一緒にキャンプしてる幻覚が見える見える - 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:15:08
ピクミン世界なら隕石で二回も墜落してるからいけるいける(初代と外伝のHEYピク)
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:18:27
- 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:22:24
- 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:24:07
ピクミンはピクミンでもヤドリピクミンというやつがいてだな…
あいつら岩とかに寄生する - 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:50:28
シザイを集めてカイハツを進めるとオーバーライドでタマコキンや機械系ダマグモを一定時間操作できるようになる
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:14:24
機械側がダマグモに寄生したんじゃね?っていわれてるんだっけ。怖くね?
- 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:26:48
ほ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:27:24
とある日の日誌で「私が地球に行きたいなんて言ったから、こんな…」って病みかけるミオリネさん
- 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:34:40
墜落してくるセセリアとロウジとか地球寮の面々かぁ……
- 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:47:55
ろひ、
- 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 07:55:14
- 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:30:37
1ヶ月後のスレッタ「ダンドリ…ダンドリ…」
1ヶ月後のミオリネ「ダンドリ…ダンドリ…」
1ヶ月後のエリクト「わんっ!」 - 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:34:42
軍事描写ないだけであの世界普通にワープレベルの機能が一般宇宙船に取り付けられてるからなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:08:35
ウワーッ!スレッタとミオリネは葉っぱ人に!!
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:02:16
4を見る限り本当に手当たり次第に墜落させとる気が有るからなあの星というかピクミン……
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 19:33:39
ピクミンと一緒に原生生物シバくスレッタはちょっと見たい
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:09:30
4に出てくる連中のなかで(ルーイは除く、奴はもう殿堂入りだ)一番ミオリネがブチ切れそうな相手って誰だろう
無謀な惑星ツアー企画した旅行会社社員か、それとも無謀な企画立てて遭難させたテレビクルーのディレクターか - 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:00:40
このスレ見たら巨人のかまどがグエキャン現場に見えてきた
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:47:33
惑星の話を聞きつけて最初はとびきり優秀な探検隊を雇って行かせたんだけど少し連絡が無いなと思ったらなにやら遭難したと聞いて「まったく!プロが何やってるんだ!」ってキレだして自分でPNFー404に向かうヴィムはいる
着陸の時も結構上手くいくやつ - 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:48:58
- 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 09:30:30
- 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:17:17
流し台でトマト運んでる時にミオリネを想像した奴は俺だけじゃないはず
- 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:07:13
保守