- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:00:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:02:01
別に敬意を払えとは言ってないんですよ
ある程度は取り繕った方が良いと言ってるんですよ 本山先生 - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:02:15
骨「なんでもいいですよ」
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:02:42
お願いですから規約違反はスレ管理してくださいよ>>1ボー
個別でお問い合わせしてもスレごと爆破されるんや
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:03:27
わ、わかりました…
ストレートに「つまんねーよ」って言います… - 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:04:27
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:05:25
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:06:15
いまだに公式の設定無視しても許されてるジャンルって東方ぐらいしかないよねパパ
まあ無視する奴はブロックするんやけどなブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:06:42
原作に敬意払ったら全キャラ性格終わってるやつらになるヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:08:20
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:13:45
まぁ異変の真っ最中でみんな普段よりも気が立っていたり興奮したりして言葉遣いがキツくなっているのは認めるけど
異変が起きとらん時は割と大半のキャラがフランクに接してくれたり、人里に穏当に繰り出したりもしているんやけどな
ただし危険度が高いとされてる奴らには平常時でも絶対に近づくな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:27:59
びっくりするくらい弾幕に関する話題が通じないんだよね悲しくない?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:29:05
フンッワシがよく描いてるもう原作に何年も登場してないキャラの性格なんてもはや骨が憶えてるわけないだろう
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:31:06
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:31:14
コミケ行こうかどうか迷ったがそもそも俺二次元好きだけどそんなオタクじゃないというかアニメほとんど見ないし
「絶対手に入れたいサークルの新刊は?」
「コミケで何が目当て?」
「好きな作家は?」
と聞かれても
1つも答えられず
「サークル名?一つも答えられない」
「目当て?いやない 新刊確認?面倒だからしてない」
「えーっと…あ火鳥さんのは面白いから好きだよ」
ぐらいの人間でそんな奴が行く意味あんのかって話だし
大体この猛暑の中キモ男共とおしくらまんじゅうしながらなんで通販で買えるエロ本を買いに行かなきゃいかんのだって思ったから行かんかった
25だから体力的には十分平気だし都内住みでタフだから余裕で行けるんだよね - 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:31:51
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:32:46
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:33:48
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:34:13
STGがヘタクソッだから弾幕アクションを嗜む
それがボクです
どわーっ剛欲がアホほどムズいやん - 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:35:31
分かりました 二次創作の内容は我々が決めます ゆ虐をやって界隈に東方界隈にバラ撒きます
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:35:33
語録使ってるのに責める理由を教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:35:50
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:10
ヒャハハハハ
骨も忘れてそうなキャラがメインの合同誌主催するのメチャメチャおもろいでエ - 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:20
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:25
風神録買ってみようかと迷ってる…それが僕です
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:37:57
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:02
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:19
>>15コ…コピペか何かなのん?
うえーっキモいよーっ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:33
- 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:38:55
- 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:40:08
はい! たしか紅妖永はイージーだとエンディングが見れませんよ!(ニコニコ)
- 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:40:28
eか否かで変わった覚えがあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:40:34
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:41:08
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:42:35
欺瞞だ
それはそれとして風神初心者向け説は初心者の被弾頻度やボムシステムのジリ貧を考えると結構議論の余地ありだと思うんだよね
まあ俺が単に永夜妖々夢あたりのほうがゴリ押し聞いてクリアできたってだけやがなブヘヘ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:43:27
- 37二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:46:08
- 38二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:47:18
紺の完全無欠Nをクリアしたら他作品のHがクリアできるようになっていた
それが僕です - 39二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:48:22
クラウンピースで1000回は死んだせいで星条旗のピエロを聞くと条件反射で鳥肌が収まらなくなるんだよね 怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:50:48
- 41二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:52:01
- 42二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:53:25
- 43二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:54:26
- 44二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:54:33
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:33:20
しゃあけど…そもそも今は二次創作が全然ないわっ!!
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:30:33
- 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:41:41
わ、わかりました紺珠伝完全無欠をやります
- 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:44:20
俺なんて原作風二次創作STGで二次創作を楽しみつつSTGを慣らす芸を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:05:22
だけどね俺本当はゲームオーバーになったら一面からまたやり直さなきゃいけないめんどくささのせいでシューティング続かなかったから紺はそういうタイプの初心者には向いてる作品だと思う人間なんだ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:07:44
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:09:55
- 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:11:22
これでも私は慎重派でね エアプを解消しようと原作履修を開始したよ
その結果登場人物蛆虫ばかりでもうエアプのままの方が安心ということが分かった - 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:17:57
- 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:19:10
ソシャゲ嫌ってる東方厨に夢のねぇこと言うの嫌なんだけどベクトルが違うだけでゲームの出来はソシャゲとどっこいどっこいなんだ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:24:18
東方裏にはこういうのが犇めいているのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:26:51
- 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:33:32
- 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:53:13
- 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:54:06
まったりさんとかで調べろ...鬼塚のように
- 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:58:19
ウム…zun自身も首領蜂シリーズにマンネリを感じていたりしてたんだなぁ
弾幕自体のバリエーションや弾幕ゲーとしてのバリエーションじゃなくアビリティカードの収集要素や弾アマのレベルアップ要素みたいないわば弾幕ゲーの外側の部分で新たなゲーム性を出そうとしてるのはそのマンネリ問題に対する対策の一角なのかもしれないね