転スラのリグルド初期メンバーなのに大当たり過ぎん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:03:42

    たかだか100人くらいのゴブリン集落の長老だったのに内務大臣兼官房長官みたいな立場で十全以上にこなせてるこの人おかしくない…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:04:49

    ベニマルやディアブロ、シオンみたいな分かりやすいURじゃないけど初期配布でコツコツ育てて環境入りしたSSR感ある

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:07:44

    蕭何「これくらい普通でしょ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:12:54

    (通常の)ゴブリンとしては寿命尽きかけのヨボヨボおじいちゃんだったとは誰も思わんだろうな
    ホブゴブリンになって人間並みの寿命得たから実質若返ったようなもんだけど
    ここまでのゴリマッチョになるとは誰が予想したか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:25:26

    リグルドもれっきとしたテンペストを支える縁の下の力持ちだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:26:18

    いざとなったら武闘もそこそこ行けるから急遽暴挙に及ぶ不届き者への対応もバッチリなのよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:43:41

    >>6

    スペック的にはAランク越えだからな。シズよりは弱いだろうが、充分上位魔人と張り合えるぐらいの強さはある。


    真面目にボクシングみたいな徒手格闘を覚えたらもっと強くなると思う。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 02:50:18

    結局描写されてないけど子孫の名前は本当にリグルドドとかになってるんだろうか…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 02:52:19

    >>1

    リグルド以外にも、なんか普通に大臣職を遂行できてるゴブリンが複数いるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:50:50

    リムルにそうなるように望まれたからそれに必要なだけな分の力を名付けの時に分け与えられたって考えればいいんじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:55:17

    リグルド達初期メンバーは進化回数が他よりも多いのと役職貰ったことで必要な能力が明確になってるから本人の願望も方向性がしっかりして進化の路線が特化されたんじゃないかな
    本編で描写されてないだけで意外と内政系のユニークスキル持ってる可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:02:51

    発展成長過程に立ちあって経験値一番積んでるし
    初期ゴブメンが有能なのは読んでる過程だと違和感ないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:19:34

    あとゴブリンキングのリグルド筆頭にゴブリンロードになった奴らも
    元々は集落の村長だったメンバーだからただのゴブリン時代から有能な奴らよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:01:35

    >>13

    纏め役としての才能がもともとあったところに、進化で知能が上昇すればさもありなん。

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:07:52

    元々ゴブリンの長だからな
    それなりに統率力は最初からあったんだろうな
    脳筋のように見えるけど多分めっちゃ勉強してると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:49:48

    初期メンがしっかり役割果たしてるの積み重ねって感じでいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:54:49

    美男美女が活躍するのも良いんだけど
    古参のゴリマッチョやワンワンが活躍すると胸があったかい気持ちになる

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:56:17

    割と転スラは美少女以外も活躍多いのがいいよね
    むしろ美少女の活躍ってあまりない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 19:59:21

    リムル様が美少女ではないというのか貴様っ!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:00:04

    >>19

    無性だしなあ・・・美しいけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:51:06

    おっさんキャラの出番クソ多いよね転スラ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:10:15

    鬼人とか悪魔公とかいる中でゴブリンがようやってると思うよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:30:59

    >>22

    外伝だと気後れするけど頑張ってるって書かれてたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:28:19

    >>21

    リムルも中身はオッサンだしな。

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:32:31

    人間で唯一の幹部がミョルマイルという超有能なおっさんだからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:47:19

    準幹部のベスターもオッサンだし出番すげー多いよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:18:52

    あの世界スキルを内政とか仕事に使えるの便利

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 07:46:56

    リムルが長期間教師生活やれてるあたり実務能力が半端ないからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:19:57

    リムルが教師やってた頃って街は発展の最中だし幹部で内政やれるのはリグルドとシュナだけだよな
    有能とかいうレベルじゃなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 08:44:12

    シュナさん料理とか服飾の方もあるから実質内政専門はリグルドだけなのよな
    他4人のゴブリン大臣もいるとはいえやっぱりこの人すげーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:57:21

    びっくりした……
    今度はリグルドでシコスレが立ったのかと思った……

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:32:16

    >>31

    このスレタイで何故シコスレだと驚くんだ

    仮にリグルドのシコスレでもそれはそれで構わんのに

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:56:32

    なんでボディビルしてんのかわからんけどな
    好きだが

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:01:09

    >>28

    しかもリムルも国を空けることに不安抱いてないしね

    まさにリムルが目指すところの君臨すれども統治せずを体現してる

    ※要はサボりたいだけw

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:30:45

    ランガよりも前のガチの初期メンバーである程度出番があるのってリグルドリグルゴブタだけか?
    元ゴブリンの中に他にもいるかもしれないけど明言されてはない認識であってるよね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:56:07

    ゴブエモン・ゴブイチ・ハルナとかは初期キャラでそこそこ出番があると思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:03:07

    まあ鬼人たちも一応初期だからゴブリン合わせて案外古参メンバーの出番は多いのよね
    むしろオークのネームドがゲルドしか出て来ない
    めっちゃ建設で頑張ってるんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:09:42

    ヴェルドラにホームランされたり、ヴェルドラとミリムの衝撃波をリグルとクロベエと協力して押さえ込んだり、映画の裏でリグルドは頑張っていたらしい。


    ドラマCD風ヴェルドラとミリムのお留守番(ネタバレ注意)「まおりゅう 転生したらスライムだった件」


  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:44:55

    >>37

    オークはゲルド以外番号だからな…多分描写し難いんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:36:56

    オークの一般キャラは小話で資料集の小話とかで出てきたな
    あと歩き方にもいた気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:39:30

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:40:04

    >>40

    料理人になりたいとか言ってたヤツかな?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:05:38

    >>36

    ゴブエモンなんてオーガを飛び越えて鬼人に進化してからな。才能あったんだろうな、やっぱ。

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:45:16

    >>11

    ユニークスキル『名宰相(マトメルモノ)』的な?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:07:00

    >>43

    ゴブアもそうだけどちょこちょこ鬼人になってる奴いるよね

    ゴブアに関しては名前からして多分リグルドの村出身だしあの村は有能が多いわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:05:55

    >>45

    ベニマル直属のクレナイの幹部は多分鬼人に進化済みだし、まだまだ進化しそうな有望株が多いわ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:00:20

    >>46

    ゴブタは風鬼とかに進化するって未確認情報があるしな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:00:45

    風鬼から更に進化すると風霊鬼になる感じだろうし格としては妖鬼とか悪鬼クラスだろうな
    寿命数千年って所のランク

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:41:49

    >>48

    ランガの相棒の寿命問題が少し先延ばしにできるな。

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:06:46

    >>48

    でもゴブタがそこまで強くなるイメージが湧かないのはなぜなんだろう?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:05:03

    >>50

    まぁゴブタだからな…本当は真っ当にまあまあ強いのに…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:05:40

    配布のSRくらいの立ち位置

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:21:38
  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:25:11

    本編でもゴブタはEP1万しかないのにEP10万以上のゴズールメズールよりも強いとか書かれてたな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:03

    >>54

    正確には


    ゴブタ…2万弱


    ゴズール、メズール…それぞれ13万前後


    だけどな。

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:10:46

    ちょっとスレチではあるけど21巻発売日決まったね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:38:59

    21巻はリムル消失からスタートだしリグルド達の出番もありそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 19:55:52

    これが21巻の表紙

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:26:19

    ゼギオンよく見たら崩羽付いてんな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 01:29:41

    >>59

    これでゼギオンの背後を突くことも難しくなりました。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています