- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:23:59
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:24:42
撮影所だ
目の前にジャイゴリラがいる - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:24:56
一コマごとのオチを作りつつ全体に筋を通してるから漫画として面白いんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:25:45
とにかくジャイゴリラは横暴さをカリスマと料理の上手さでカバーする危険な監督なんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:26:33
ラベル缶に印刷された…いよいよイマジネーションが行き詰まる
— 2023年08月12日
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:26:44
虎の漫画も好きなんだよね
ピカソゴッホくらいしかまともに芸術家を知らないのにキワモノを紹介されるんだ、これはもうセッ、クス以上の快楽だ! - 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:05
ギャグが普通に面白いんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:06
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:38
シン・ジョーズが面白い部類って普段の上映会の映画はどうなってんだよえーッ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:27:39
パパの若い頃が好きなのは俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:28:41
太陽を盗んだ男…?
美術のビジュえもん — パピヨン本田 (papiyonhonda) 2021年06月28日
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:29:19
えっ美術家って薬やってないんですか
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:29:37
しかも意外とネタのバリエーションが豊富…!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:29:39
とにかくビジュえもんは気になって元ネタを調べると教養が深まっていく危険な漫画なんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:32:43
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:34:11
ヨーゼフボイスで笑いが取れるのは天才じゃねえかと思うんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:35:15
全部のコマがおもしろいのはルールで反則スよね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:37:29
キャラの個性を使った二次創作の中で安易な薬物蛆虫滑りしないのは好感が持てる
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:38:10
エグい家宝を父親が取り出してくる回好きなんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:38:35
元のキャラクター性を保ったままアレンジが加えられていて良いよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:38:54
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:40:22
でもね俺ビジュえもんってスキなんだよね
なんか妙にかわいいでしょう - 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:41:00
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:41:17
ピザにコーラみたいなジャンクな味じゃなくて割と丁寧に作られたオシャレなパスタだからこそ逆に辛そうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:43:18
美術も演劇も音楽もイケるしな(ヌッ)
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:45:11
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:48:20
- 28二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:49:38
面白い映画ばかり見ていても良い作品は作れないは実際そうなんじゃねえかと思ってんだ
何が悪かったのか知らないと同じ轍を踏むでしょう
まっワシは映画作りたいわけじゃないから進んでクソ映画見ようとは思わないんですけどね - 29二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:51:31
「少年法を盾にやりたい放題」で腹筋がバーストしたんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:02:19
現代美術を馬鹿にするやつに山岡はんのパチモンみたいなやつが明日ここで現代美術良さを見せてやるって言って
次のコマで「なかった」て撃ち殺してる2コマ漫画好きなのは…俺なんだ! - 31二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:09:13
- 32二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:11:39
入学から着実に筋肉が育っているとは…見事やな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:24:08
- 34二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:25:43
- 35二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:32:18
美術全く知らなかったけどビジュえもんと虎読んでウォーホルについて詳しくなったのん
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:34:34
なんだタフカテくっだらねえな!
それ面白いと思ってるのマネモブだけだよ - 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 02:59:17
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:01:49
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:31:22
持ってるのが四次元「ポシェット」なことに気付いて滅茶苦茶ニコニコしてしまったのは…俺なんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:33:28
トキワ荘逆行物は普通に読みたいよねパパ
チート知識をつかっても本物の天才には敵わない悲哀を感じますね