- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:38:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:41:10
誠凛に負けてから青峰君呼びから大ちゃん呼びに戻したりと露骨なんだよね
恐らく作者の推しカプと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:41:56
流石にゲイはまずかったと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:42:12
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:42:18
本命がいるメスブタがなんやかんやで幼馴染とくっつく流れもある
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:44:23
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:45:41
むしろどう見ても黒子がアイドル的な憧れであって本命が大ちゃんなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:46:07
火神のコメント「お前は黒子が好きなんじゃねぇのかよえーっ!」
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:46:54
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:47:01
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:52:09
- 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:53:56
- 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:54:15
でもね俺黒子は性欲なさそうだから青峰と桃井がやるのが好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:54:24
猿空間に送られたとは言わないけど後半はあんまり触れられなくなった桃井の常人離れした分析能力に悲しき過去...
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:54:37
すみません、漫画におけるその関係性はくっつくのの前振り以外の何ものでもないんです
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:57:20
ウム…というより作者が青峰を解説役として便利に使い出したんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:50
多分両方とも好きと大事ヤンケ
優柔不断とかじゃなくて幼馴染みの存在とか突然出てきたアイドル的な存在とか色んな部分があるからどっちも大事ヤンケ
青峰も黒子も今のところ別に恋愛感情もないから平和なんスね - 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:01:37
過去編の最後の方でみんなが仲良かった頃を思い出して泣き出すシーンが好きなのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:02:25
桃井は黒子でも青峰でもなく別の相手と結ばれると思っている
それがボクです - 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:05:40
黒子好きなのは嘘なんじゃないかって言われてるけど普通に考えて家族同然の幼馴染を救おうと奔走してくれてる奴に惚れても全然おかしくないと思うんだよね
しゃあけどそれはそれとして最終的には結局青峰とはくっつきそうやわっ - 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:05:57
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:06:38
何故…?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:06:57
キモッ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:08:58
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:24:02