- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:56:58
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:57:25
圧倒的に綱
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:57:35
圧倒的クロエ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:10
方向性違うかもだけどオベロン
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:15
アヴィケブロン
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:21
ジーク君
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:50
信勝はお前ホントにぐだぐだ側のキャラかい?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:54
ロビンはEXTRAで明かされる素性踏まえてダメージ与えてくるタイプ
‥…方向性違ったかな? - 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:58:54
ククルカン
- 10二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:59:38
2枚しか持ってねぇから判断出来ねえ()
- 11二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:59:50
アナスタシア
おそらく彼女の短い人生にとっての全てと言っても良いような記憶 - 12二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:00:07
剣ジル
渡されても困る……… - 13二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:00:26
イアソン
本編番外編含めそんな気配は微塵も感じないからこそビビる - 14二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:01:47
物理的に重いのはテノち?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:02:04
- 16二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:03:17
アニングかなあ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:03:58
小太郎
- 18二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:04:18
うーん。えっr…いや重…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:06:46
イアソンは本当に重い
ヘラクレスが気にしてた面こういうことなんだな…と実感した - 20二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:06:46
山南さん
画像表示された瞬間うわってなった - 21二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:07:36
- 22二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:12:25
道満
言葉に詰まった - 23二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:14:10
マタハリさん
シンプルながらどうしようもない独白が辛い - 24二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:15:32
- 25二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:33:30
茶々とイアソンとカリギュラ伯父上
- 26二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:35:03
トラロック
- 27二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:42:46
ゲオルギウス
2部突入時に改めて見ると堪える…。 - 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:34:07
イアソンのはアトランティス遺影礼装みたいなの想像してたからあれを出されてリアルにう"わ"ぁって悲鳴が出た
しかもオケアノスでもう一度夢を追ってた所を見たから余計に辛くて… - 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:35:04
剣スロ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:38:26
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:41:07
重いかどうかは分からないけどコロンブスの礼装
名前だけ見て「えっよりにもよってそれ選ぶ!?」からの「うおっ…」感
そして本人のカードの背景見ると何とも言えない気分になる - 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:42:10
ふーやーちゃんの絆礼装が効果高いと聞いてワクワクして絆マにしたんだ
そりゃマスターに死後も執着しようとするよね… - 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:50:57
悩むがゴッホちゃん
結構普段とは違うスタンスで描かれてるけどヴァン・ゴッホとしてのすべてがあそこにある - 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:18:16
カレン
ガチの遺品を寄越すんじゃあない
いや残せ、遺していいんだ…… - 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:42:40
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:44:21
ヘクおじ
ここまで来てやっと話してくれたと思った
けれどそれでもやっぱり名前までは口にしてくれないんだね - 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:45:16
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:46:53
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:47:12
以蔵さん
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:51:05
エルメロイ二世の絆礼装はぐだへじゃなくてライダーへのゲキ重感情を感じるよね
まぁZERO知ってるからだけどね - 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:54:41
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:55:34
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:00:23
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:06:02
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:07:56
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:13:46
物理的に重いのはテノチ
いや感情も重いな - 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:15:44
一ちゃん
アレはずるいよ - 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:28:44
他者へ向けた重い感情を見せてくれる絆礼装はその感情を見せてくれるってところに絆を感じるから好き
アマデウスの絆礼装とか、音楽にすべてを捧げてるから人間的幸福を望んだら自己嫌悪で消えたくなるとまで言っていたアマデウスが“だけどこんな自分にも確かに当たり前の幸福を噛みしめた日々があったんだよ”って教えてくれるあたり最上級の開示だと思う - 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:10:28
わかるマン
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:19:20
アタランテ
即使ってもよろしいですか? - 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:23:49
パリスかな
イアソンでも思うけど、生前の所業を悔いているようなテキストを絆礼装で出してくるのは正直重いと思うんだ
特に「———ああ、どうして僕はいつも深くものを
考えないのかなあ!」がどうしようもなさすぎて頭抱えたよ… - 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:27:52
- 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:34:53
太公望わりと軽くない…?
- 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:30:40
- 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:06:30
きっと賭博黙示録カイジ読んだんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:09:37
アルジュナ・オルタ
スキル3の説明読んだあとだと尚更ね… - 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:11:13
ケイローン先生の絆礼装この前ゲットしたけど先生らしいとは思ったけどあんまり重いとは思わなかったな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:44:48
個人的には剣スロとアニング、ポップな印象のまんわか鯖にしては重すぎるし剣スロはちょうどサバフェスでふざけまくってる時に貰ってしまったから情緒おかしくなるかとおもたわ
- 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:53:27
- 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:57:31
- 61二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:00:26
- 62二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:00:58
型月だとカウラヴァ側の悪事あんま書かれてないからお互い様っぽく見えるかもしれないけどわし様のやらかしって相当ヤバいよ?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:05:52
シトナイもシトナイでバーサーカーが狼の群れから自分を守ってくれた時の記憶が絆礼装になってるのでお互いへの感情がめちゃくちゃ重いわこの主従
- 64二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:10:03
正しくない自分を認識しながらイカサマ卑怯も平気でやる感じがわし様の魅力だと思っている
絆ボイス見るに正しくない自分を正しいものだと正当化させる詭弁教えこんでくるあたりイカサマだ卑怯だって分かってやってるんよあの人
誰より本人がイカサマって認識してるんだ
- 65二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:11:41
陳宮の絆礼装が意外と重かった印象
陳宮の良いところは笑いながら非人道的な策を巡らす冷血漢かと思いきや人並み以上に情があるしそれに自覚的な所だと思う(絆5の台詞とかバレンタインイベでチョコもらった瞬間の表情とか言葉に詰まってしまうあたり)が絆礼装も彼の人の心の部分に触れててしんみりしてしまう - 66二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:15:04
オベロンはマスター相手でもブランカのこと語りそうにないから、あれはブランカが絆10になるまでオベロンと一緒にいてくれたマスターに語ってるのかなと思ってる
プレイヤーですら知らないオベロンをブランカはちゃんと知ってたんだなぁってなるのがいい
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:47:25
重いというか「これ本当に貰っていいの!?」ってなったのは村正かな