- 1二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:51:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:52:11
玲王「なんて??」
- 3二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:53:06
プリンセスとアンリちゃんは何事も無かったかのように会話を続ける
- 4二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:53:58
敗北者(おいがだ)
- 5二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:54:26
玲王は都民だから方言が通じない
- 6二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:56:41
國神とキングの秋田弁ケンカこわそう
- 7二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:57:43
突然訛り入って怯えてる玲王にしか見えなくなった
- 8二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:58:12
仲裁に入ったアンリちゃんが多分一番訛ってるし怖い
- 9二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:59:06
聞こえてるなら馬狼はいい事言うなって思ってる可能性がある
他の連中は何言ってんだってなってる - 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:08:53
玲王(どうしよう千切があっちいでごわすとか言い出したら…)
- 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 00:24:29
なんなら普段から國神は秋田弁千切は鹿児島弁で喋ってて(ここの会話はフィーリングで通じてる)玲王はずっと宇宙猫だったのかもしれんぞこのチームレッド
- 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:44:58
チーム方言
- 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:19:23
チームレッドの地域の別れ方が極端なのが悪い
潔蜂楽凪は埼玉千葉神奈川(白宝時代は東京)だから逆に偏り過ぎなんだが - 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:21:44
玲王はサッカーのために3ヶ国語マスターしたけど方言はマスターしてなかったからな…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:31:08
秋田鹿児島ってまた酒強そうな地域に囲まれてんな御曹司は
方言って北と南だと似通ってこない?発音似てんなって聞いてて思うこと割とある - 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:38:09
雪が降ったら火炎放射器を持ち出しそうな千切玲王とそれをキレながら全力で止める國神
- 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:44:44
國神「████████?████」
玲王「えっ」
國神「あっゴメン。そろそろ飯行かね?」
千切「████〜!██████」
玲王「もう1回言ってくれ」
千切「あっワリ。あのマシンなんかいまいちピンと来ないんだけどいい使い方って知ってる?」
玲王(翻訳イヤホン、方言にも対応すっか) - 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:46:10
スレちょっと関係ないが馬狼の家って照英兄ちゃんが朝5時から雪かきしてそうだなって思う
國神の家は錬介が近くのお年寄りの家までしっかり雪下ろししてそう - 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:53:06
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:30:12
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:37:50
宮崎の西諸弁ってコテコテ地域と津軽弁が何故かソックリって言うの憲章してる番組あったよ暑いところ寒いところに強い酒があるみたいになんか似るのかね
公式がつべにフルであげてくれてる
特にイントネーションが似てるみたいで宮崎出身の人の青森出身の人が東京で知り合ってお互い同郷だと思ってたって事例が多数あがってた - 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:55:11
- 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:56:59
馬狼が雪かきしてきれいにしたのに、また降ってきたのをご丁寧に毎年めっちゃキレてんの見えるわw
- 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:49:40
なんならもう番外編で見た気さえしてきた
- 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:51:28
メシ岡と沖縄生まれのキャラも混ぜて全てをぶち壊してみたくなる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:52:55
メシ岡は喋っても誰にも理解してもらえないから喋らないのか!
- 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:52:15
馬狼家の前が定規で線引いたんかってくらいピシーッと雪かきしてあるのも、國神が近所のおじいちゃんおばあちゃんちの分まで雪かきしてみかんやらお菓子やらジュースやら山のように持たされてるのも見たことないはずなのに何故か知ってる記憶…
あとアンリちゃんが雪かきめちゃくちゃ速かったら俺が惚れる - 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:09:42
アンリちゃんウィンタースポーツも颯爽とこなしてそうだなあ
ゲレンデが似合いすぎる - 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:16:32
アンリちゃん美容の範囲とはいえ体のケアしてるしヘソ出ししてたときの腹筋が良かったし普通に動けそうで好き
今の絵心より持久力ありそう - 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:18:53
秋田ってそんなに雪多いのか
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:48:33
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:57
- 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:07:04
ブルーロックの登場人物最北端が秋田なのか
北海道だと函館が津軽弁だから話通じそうだけどいなかった - 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:09:12
青森のメシ岡を忘れてもらっては困る
- 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:19:56
千切がアルティメット鹿児島弁になるときはアルティメット早口でもあるのでマジで異世界の言語なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:09:44
足だけでなく口まで速いとは恐れ入った
- 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:07:30
メシ岡くん字幕付きレベルの方言使いだったらどうしよう
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:14:03
玲王を真ん中に置いた状態でブルーロックス全員各々の方言(爺ちゃん婆ちゃんレベルのドギツイの)しか喋らなくなって困らせてほしい
なんなら士道とかもなんか訛ってて困惑してくれ - 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:19:14
首都圏出身の凪凛潔蜂楽なら!って振り向くけどなんやかたらじゃんじゃんずらずらだべだべしてるやつ!
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:41:25
メシ岡は青森駄々田の元ネタ青森山田高校で他県から入学してきた可能性があるから青森県民ではないかも
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:53:47
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:56:20
玲王「なんでみんな方言なんだよ!?誰か標準語使いはいないのかよ?」
(東京仲間の士道は何故か江戸言葉使ってる) - 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:58:09
3年もいたら訛る訛る
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:11:52
河内弁烏、キレたときの勢いがヤバそう
- 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:13:50
玲王ツッコミそれ以外が全員ボケってだけで笑える
- 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:47:08
江戸言葉wwww
じゃあギリ伝わるな - 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:48:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:49:41
- 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:51:01
いやならんやろ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:52:55
メシ岡は青森出身だけど津軽弁喋るのかな
津軽弁ってそんなに変わった言葉遣いなのか - 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:54:20
いっそ英語の方が聞いてて安心するなとクリスと話しに行った玲王を、クリス(インド訛り英語)が襲う…
- 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:55:00
- 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:02:45
嘘あっちゃこっちゃ方言なの!?いやあっちゃこっちゃは使うやろ
- 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:03:49
- 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:06:33
そうして出来たのが御影式通訳イヤホン(方言ver.)ってワケ
- 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:11:45
千切のアルティメット早口鹿児島弁御影翻訳貫通しそう
- 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:13:19
想像しただけでウケる
- 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:55:38
- 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:57:10
そりゃ士道だし…
- 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:57:54
シュワシュワドピュ~には東京感がなくもないかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:00:23
士道はどっちかって言うと士道語使ってそう(?)
- 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:02:15
- 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:07:43
(超早口)
- 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:38:02
玲王「ごめん、なんて?」
- 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:26:47
The関西人の烏と氷織はどぎつい関西弁で威圧感マシマシになって周りにちょっとビビられてそう
ちなみに本人達は普通に話してるだけ - 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:28:12
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:38:08
- 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 20:49:46
鰐間兄の早口は鹿児島県民の標準速度だったのか……
- 69二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:59:30
吉良君が生き残っていたら仲間いたかもしれないのに残念だったな玲王
- 70二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:46:28
方言強強でなければ世界一のストライカーにはなれないのさ
- 71二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:53:35
千切「〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇。どう?」
玲王「うーんイヤホン貫通する」
國神「もうちょいゆっくりは話せないのか?」
千切「なんか俺に囁いてんだよゴーストが速さこそパワーだってな」
玲王「そうか〜」 - 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 02:45:59
早口になるのって九州方面だけ?
鹿児島の人と話すと釣られて早口になるけど福岡の人だと釣られて口が…というか語気が強くなって悪くなっていくんだよね - 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:10:38
鹿児島の人ってそんな早口なの?w
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 10:12:56
なんというか話し方が独特だったのは覚えてる
- 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:10:39
関西系(特に大阪)もまぁ早口だけど方言として微塵も内容が分からないレベルではないからなぁ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:44:19
乙夜イガグリの愛知県組は三河弁なのか名古屋弁なのか
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:06:22
どこかのスレでイガグリは尾張、乙夜は三河っぽいって言われてた覚えがある
- 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:31:03
まなぐ逸らしたら…ってなんかかっこいい
まなぐって響きがかっこいいのかな - 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:01
ここは新種の玲王虐スレか?
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:45:15
ここの玲王は千切の薩摩弁通訳に成功した日にゃ今までで一番のドヤ顔披露してくれそう
- 81二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:59:52
おまえの協力のおかげだ!!って千切の手を取ってアルプスの少女ハイジみたいにくるくる回ってそう
- 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:04:21
これでもし仮に士道も方言何一つ分からなくて標準語しか使えなかったら、絶対玲王とめちゃくちゃ仲良しになってる。
- 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:29:16
- 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:36:33
ワンチャンあるとしたらやっぱり吉良くんだったんだけど吉良くんはもう…
- 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:46:32
そうか、なら玲王も江戸言葉使えばいいんだ!解決 解決。
- 86二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:06:13
某農林水産省のYouTuber見てて喋り方かわいいな〜って思ってたけど、さっき鹿児島弁アフレコ動画見てきたらめちゃくちゃ意味不明で笑っちゃった
こうやって喋られたらなんて?なんて?ってなっちまうよ