- 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:12:25
- 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:15:06
まぁ他作品でもそういうのチラホラいるから…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:16:22
- 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 03:23:20
- 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:06:16
- 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:23:17
小次郎が「生きては通さんし生かしては帰さん」が決め台詞の癖に誰一人他の鯖を倒してないんだよね
凄くない? - 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:24:51
流石設定だけ考えて描写は特に描かないのはきのこのお家芸だな!
- 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:46:07
ぶっちゃけそれはゲームライターの大半に言える
ゲームは攻略するための情報提示するノルマがあるから主人公視点に比重が偏るし趣旨を外れてやられ役や脇役に出番割いてられない
大体後から設定集で裏情報明かされて驚く
- 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:49:54
きのこは設定作った後にサイコロ振って強キャラにファンブル出ちゃったかーをするタイプなので……
英雄王だって慢心設定のお陰で誰にでも負けれるぞ - 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:50:40
表向きのステータスはエミヤが魔力と宝具以外は並かそれ以下なのに
実際戦わせると数値以上の大活躍するのが何と言うか叩かれにくいTUEEEオリキャラ感ありますね… - 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 04:52:49
Zeroの時、イスカンダルがメデューサ相手だと詰んでるのが設定で上手いなーってなったけど
今や鯖増えすぎてSN鯖も盛られまくったから、もうわからん - 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 05:10:29
- 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:39:29
小次郎とか剣の技量だけ見れば未だに最強格だしな、武蔵とりゅうたんが並ぶくらいか?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:50:51
エミヤはオリ鯖だから能力控えめかと思ったら総合力はアルトリアに匹敵するっぽいんだよね
凄くない? - 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:52:56
- 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:55:21
- 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:09
別にそんなことはないでしょ
ギルとヘラクレス以外はインフレにおいていかれてるよ - 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:02:08
正直狂ヘラクレスもインフレに置いていかれてるな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:03:08
狂ヘラクレスの試練が考慮しにくすぎる
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:04:42
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:05:03
兄貴は言峰がマスターやってる時のやや貧弱なステがFGOでも継続してるせいでステータス見ると意外と低くてビビる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:06:43
- 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:07:32
エミヤなら戦いながら展開できるしいけるんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:07:48
- 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:07:49
- 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:08:48
- 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:09:14
- 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:09:38
- 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:10:31
- 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:11:14
ソロモンも指輪揃ってなかったらそんな無法なこと出来ないぞ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:11:58
なんでわざわざその程度とか煽るような言い方するかね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:12:22
寧ろカルナやジークフリートとか大英雄クラスの描写増えてきて
確かにエミヤじゃキツいわなってのが増してきた印象 - 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:12:23
- 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:12:58
- 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:13:13
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:14:29
- 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:14:48
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:14:49
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:15:24
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:16:35
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:16:58
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:18:06
クーフーリンはルーンの種類と出力とかふわふわしてるよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:18:45
呪腕さんもハサンの中だと一番当たり感ある(戦力、諜報力、扱い易さのバランスが)
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:18:59
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:19:12
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:19:28
- 47二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:20:11
- 48二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:20:16
そりゃ威力9割削がれたバルムンクとそのまんまな威力のストライクエアなら、ストライクエアの方が強いだろ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:20:54
そういう事じゃなくて、ブラフマーストラで迎撃とかするなら耐えられるって話
- 50二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:20:56
威力100を一回より威力50を連射されたほうが鎧の性質的にキツイだろカルナは
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:21:47
- 52二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:23:16
- 53二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:23:18
対粛正防御は反則っすよファラオ…
- 54二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:23:45
- 55二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:24:16
ところでこの対粛正防御なんですが
- 56二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:24:30
- 57二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:24:45
別にエクスカリバー自体に特攻があるわけじゃないし対粛正防御は抜けないんじゃね?
- 58二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:25:53
- 59二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:26:50
ただゲーティアも揃ってなくてあの無法ぶりだし、第一宝具以外はそこそこまで再現できるのかも?
- 60二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:26:52
ク―フーリンが天敵すぎるだけでそれ以外の五次鯖には大体勝ち筋あるんだよなエミヤ…
弓兵として戦えばアルトリア完封出来るし剣技オンリーでも小次郎と一晩戦って生還するくらいの実力あるし - 61二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:27:44
- 62二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:29:21
- 63二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:30:37
- 64二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:31:25
- 65二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:31:57
- 66二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:32:07
- 67二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:32:15
FGOの冬木はあきらかにマリスビリーが何かしてるでしょ
FGO世界での聖杯戦争は一回目なのに令呪すら揃っている完全仕様
特異点Xの遠坂邸(魔導元帥の宝石箱がある場所)が爆心地で空想樹っぽい跡
さらにその爆心地めがけて放ったエクスカリバーめいた後もある
- 68二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:32:38
いやエクスカリバーの威力とかの話は一旦置いといて、致命傷でも一瞬で全快とか妄想だよね?って聞いた
- 69二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:32:44
描写としては魔力MAXカルナはバルムンク単発ならダメージはあるけど
動き自体はさほど鈍ってないぐらいの範囲に留めてるぐらい - 70二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:33:00
- 71二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:33:43
- 72二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:34:06
- 73二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:35:16
- 74二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:35:53
じゃあそもそも今の話には関係ないな
- 75二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:36:03
- 76二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:36:45
英霊は英雄的な流れがあったら多分マンドリカルドとかでも気合で致命傷耐えると思う
だからこその英雄って色んなところで言われているから強さ議論においては能力として記載されていない限り全て無視すべきじゃない?
相手がORTとか全盛期カマソッソとかの無法相手じゃない限り、英霊はほとんどの相手にワンチャンがある - 77二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:38:27
- 78二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:38:48
気合いでギリギリ限界して最後っ屁したり遺言残す描写あるやつはいるが、それを生還したに含むのは違うと思うわ
- 79二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:38:51
- 80二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:40:17
- 81二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:40:59
- 82二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:41:38
FGO限定キャラとか神霊除けばそうでしょ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:42:06
良いだろ?自分の子を孕んだ娘からの嘆願に応えて生まれてくる息子に自分と同じ鎧を与えたスーリヤさんの粋な計らいだぜ?
- 84二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:42:14
- 85二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:42:18
そいつらFAKEでさらに盛られてるしな
- 86二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:44:00
- 87二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:44:06
そこにオジマンディアスとかを加えて最上位として設定されてそう
- 88二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:44:22
- 89二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:45:06
- 90二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:45:28
- 91二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:46:10
ただギャラハッドさんはギャラハッドさんでそもそも聖杯持ってないか?疑惑があるからやっぱり話しにくい枠だわ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:47:25
だがここに例外が多すぎ案件
- 93二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:48:14
- 94二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:49:57
それはそうだが、これはエクスカリバーを一発素で受けて生還できるかどうかの話だから
- 95二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:51:34
- 96二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:52:21
- 97二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:52:44
ギル:昔からの無法枠、本気ならやばいが基本本気にならないし呼んだ瞬間マスターを消すのもありえる
ヘラクレス:無法枠その2、忘れがちだけどランクA以下無効、A以上も一度くらうと耐性、しかも命のストックは回復する
メディア:時間をかけると冬木の大聖杯というFGOの聖杯とは別物のやばい代物を解明できる。場合によってはルール無視して優勝する可能性あり、ルールブレイカーによるサーヴァント奪取も怖い
槍ニキ:コスパ良すぎるゲイボルグ対策をどうするかがスタート、破っても高威力の投げボルグもあるしルーンもある
エミヤ:ギルとは違うがジャイアントキリング性能高い
メデューサ:対魔力足切性能高
呪腕:聖杯の影がいないならそれほど怖くはないが、マスター暗殺はずっと脅威
農民:剣術は無法、とはいえ遠距離から山門ふっとばせばなんとかなる
セイバー:高水準で纏まっている、エクスカリバーの威力が高いのと、何かしらの反則的なものを相手にするとエクスカリバーが更に高威力になるだろう点が脅威
五次は高水準にまとまっていて足切性能が高いから安定攻略はかなりきついだろうなとは思う
単体で相手するならギルとヘラクレス以外はなんとかはなると思う - 98二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:53:05
神霊がポンポン顕現して地球規模の存在も出てきて
恒星レベルすら出てくる世界だからな - 99二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:53:52
FAKE見ると神霊級って簡単にいうけどやばいなってなるしな
- 100二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:54:25
- 101二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:55:26
- 102二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:55:27
まああれはイシュタルだからってのもあると思う
そもそもイシュタルが神霊の中でも高位の存在だし(最高神に次ぐ位置) - 103二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:55:44
- 104二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:57:08
- 105二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:59:01
- 106二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:59:21
- 107二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:00:48
- 108二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:01:17
殺せるだろ。
- 109二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:02:38
- 110二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:02:45
戦闘続行を持ってる耐久Aのサーヴァントを7回殺せるなら、威力10分の1にされても耐久Cのサーヴァントくらい殺せるんじゃね
- 111二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:08:04
アトランティスのヘラクレスはキャスター陣からのバフ盛々の状態だから前提が違う
- 112二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:08:40
- 113二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:09:07
ヘラクレスの無効化はBランク以下だぞ、Aランク以下とかマジでなんも通らなくなる
- 114二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:09:37
- 115二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:10:39
- 116二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:11:06
- 117二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:11:18
- 118二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:11:18
- 119二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:11:29
数値設定あった気がしたが謎なのか?
- 120二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:12:03
++は数値3倍だから数値的には150だぞ
- 121二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:12:14
- 122二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:12:20
数値化はzeroくらいまではあったけどそこから先は死んだかもしれん
- 123二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:13:00
- 124二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:13:56
- 125二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:14:07
- 126二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:14:08
数値を倍加って記述でたまに誤解されるがA++は50+50+50って計算式だから合計150だぞ
- 127二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:14:32
- 128二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:18
- 129二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:24
+は数値の瞬間倍化で++はマテだと3倍と言われてるから
カリバーは数値上は150相当だな
ただ宝具の計算式は通常の数値とはまた別になるからややこしいんだが
ランクのCの宝具が数値的には通常数値のA~A+に相当するらしいし - 130二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:26
カルナ本人がこれアカンなって判断したんだからそうなんだろ知らんけど
- 131二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:33
- 132二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:42
HFで1/10ぐらいの出力のベルレ食らって黒剣が頭打って意識朦朧としてるから
当たりどころ次第ではナメれるもんでもないよ - 133二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:15:58
というか最近の鯖ってスキルも皆最低でもBが基準になっててCランクスキル持ちあんまり居ないのな
- 134二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:16:05
いつかそれ出せ定期
- 135二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:17:41
- 136二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:18:41
- 137二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:18:41
- 138二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:18:58
カルナとアルトリアどっちが強いの? って話いつまでやるんだ?
例えば月の聖杯に呼ばれたカルナとセイバーアルトリアだったら基本的なスペックはカルナの方が強いがどっちが勝つかは不明としか言えん
フルスペックの槍も剣も装備したパーフェクトアルトリアとかなら基本スペックでも上回りそうだけど情報少なすぎてわからんし - 139二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:21:07
- 140二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:23:09
これめっちゃ見せて欲しいわ
- 141二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:23:23
流石CBランクだけあってカズィクル・ベイの火力めっちゃ低いな
- 142二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:24:03
このサーヴァントのランクってextraシリーズで出たサーヴァントランクの事なんかね
エリちゃんが月の裏補正でB+だったりAUOがEXだったりカルナが特Aランクとか言われたりしてたが
あれも謎の基準だよな多分ムーンセルが決めてるんだろうが
- 143二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:25:18
- 144二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:26:03
宝具>スキル・技量>ステータス
鯖の強さの重要度はこんな印象だな
ステ低くても技量が高いなら普通にステ差は覆せる印象強いわ
- 145二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:27:40
そのソースの物言いが間違ってるから言ったんだぞ
きのこは飾りなんて言葉は使ってないし
ゲームバランス的なものとは別に,設定的にあえてマスクしているデータというのもあります。例えば,天/地/人/星/獣といったサーヴァントの属性は,第1部を最後までプレイしたあとに振り返ったときに,「あ,そういうことなのか!」と思ってもらえるようになっています。コアなプレイヤーが気付いたときに楽しめる要素は,概ねマスクしていますね。
マスクデータ云々言ってるのはこういう言い方だしな
- 146二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:28:12
カルナ・オジマンがエクスカリバー耐えられるとして他に誰がいる?
- 147二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:29:06
コメントそのものを提示するならともかく意訳だと意味違ってくる場合もあるからな
そりゃ突っ込まれる - 148二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:29:55
- 149二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:30:42
- 150二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:31:14
- 151二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:31:17
- 152二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:31:52
- 153二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:32:11
- 154二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:32:24
- 155二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:32:28
- 156二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:33:35
- 157二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:33:36
- 158二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:33:38
125くんはバカだから書いてることが読めなかったんだよね
みんなわかったからもうこのスレに書き込むなよ消えろゴミ - 159二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:34:07
軍略スキルでタイミングを図ったんやきっと
- 160二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:34:16
ぶっちゃけカルナの鎧相手だと一撃一撃の火力よりどれだけ速く、多くぶち込めるかの方が大事だからなあ、十分の一削減とリジェネが相まって宝具撃つのにそれなりにタメがいるエクスカリバーだと次を撃つまでにほぼ全快されちゃうだろうから火力とかほぼ意味ない
- 161二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:35:54
そもそも話としてはエクスカリバーの直撃を耐えられるかどうかなので連射力の話自体が関係ないのよ
内蔵ぐちゃぐちゃになっても問題なく戦線復帰できる回復力ある時点で多少連射できる程度じゃ意味ないから結局一撃の威力の話でしかないし
- 162二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:42:19
- 163二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:43:32
- 164二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:49:24
- 165二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:50:54
- 166二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:52:04
- 167二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:52:05
第五次の日程は士郎召喚の2月3日から最後が2月14〜15日
バゼット召喚1月23日〜24日で腕モギされて
凛召喚が1月31日で6番目、アトラム召喚直後にルルブレして兄貴来襲だから先生と遭遇して10日くらい
- 168二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:53:43
- 169二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:55:40
- 170二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:56:53
すまないさんの悪竜は令呪でクラレントA++してなんとか勝てたな すまないさんがタルンカッペあれば
ビームぐらい切れるかも - 171二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:56:54
- 172二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:57:35
- 173二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:58:24
- 174二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:59:24
- 175二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:00:13
SNだと相殺すら出来んか、所詮は女、少しは手加減するべきだったか?とか言ってるから
逆に言えば手は抜いてないよ - 176二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:00:43
- 177二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:01:05
STR×20ダメージだが、ランダムでMGIの数値もSTRに+される。
この初期の説明だとランダムでエアの威力変わるんだろうけど
>>168見る限りじゃランダムじゃなく完全に任意で魔力足して威力上げてるよねって
- 178二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:01:32
- 179二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:02:12
「しかし味気ない、完全にこちらの圧勝か!相殺する事も出来ぬとは拍子抜けだぞセイバー。ああ、そうか、少しは手加減してやるべきだった。なにしろ相手は女子供だったのだ!」
これなら少しは手加減してやるべきだったと言ってるから
逆に言えば加減無しで放ったけど死なないくらいの大ダメージには抑えられたんだよな
まあ圧勝かって言われちゃってるけど - 180二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:02:21
盾を展開すれば対界以外全部耐えられる
- 181二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:02:33
- 182二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:03:35
- 183二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:03:43
ヘラクレス撤退させる男だぞ生殺与奪くらい握るわ
- 184二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:05:21
- 185二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:06:13
やっぱFateの数字は真剣に考えちゃダメだわ
- 186二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:07:03
- 187二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:07:18
対城だからランク以上の威力はあるんだろうがそれにしてもやばい威力食らってるな…
- 188二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:07:46
- 189二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:07:54
考察するならギルですらエアの最大最強解放したら衝撃が凄すぎて
エアを持ってられなくて明後日の方向に手放しちゃうから自分が制御できるくらいの威力に収めてるとかそんな可能性
筋力が高いと全開状態でもちゃんと武器として持っていられるみたいな
ぶっちゃけ今のエアの説明だと言及され無くなったり
TRPG的な名残ってのが一番ありそうだが
- 190二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:08:00
- 191二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:08:29
ギルって筋力値高い割に身体能力カスだけど宝具のバックアップも使えるからさすがにギルが最大威力な気もする
- 192二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:09:34
- 193二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:09:37
実際A+宝具素で受けてる時点で大概だからな…
- 194二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:10:35
概念干渉もカットしてくるから因果操作も無理っぽくね?
- 195二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:12:58
鎧ありで負けたことないからなあ
強いて言えばジークのゴリ押し - 196二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:14:20
- 197二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:14:34
- 198二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:15:57
それでもバルムンクだけだと無理という
- 199二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:16:23
- 200二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:16:59
通常ジークフリートの立場がもうねえなあ