コロコロコミック9月号感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:00:12

    ・古本ゆうや帰還
    ・土田しんのすけ急遽帰還
    ・巻戻士大長編
    ・コスモべべべべコラボ
    ・デュエマ付録にぷにる
    色々あったなあ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:14:22

    脱獄ごっこってアプリの方は今年中に終わるらしいから
    漫画の方もそろそろ畳むのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:16:12

    ダイバーの新連載のやつ、タイアップとはいえ主人公も他の登場人物もおっさんなのコロコロ漫画としては斬新すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:35:41

    >>3

    でんじゃらすじーさんがあるし…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 06:43:11

    >>4

    でもでんじーは孫がいるんだよなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:00:29

    脱獄は新しいアプリ?を出したばっかりな気がしたけど、たたむのか
    イカはそろそろ満期終了っぽい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:09:22

    やっぱ古本先生の描くキャライキイキしてて好きだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:48:07

    >>2

    早くない!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:42:27
  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:44:28

    ダダサバイバーの漫画、普通に面白いな
    広告のせいで敬遠してたけどやってみたくなる

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 09:49:15

    >>9

    そうなのか

    週コロで連載しているにじさんじの漫画が月コロでも連載始まるみたいだから

    タイアップ元が展開終了になる脱獄ごっこあたりが終わって入れ替えになると思った

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:03:36

    新しいゲームタイアップ、古本先生はアクション、土田先生はほのぼので持ち味を活かせてて良かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:20:08

    土田先生、Twitterのプロフのところにムテキのこと書いてなくてあっ…てなってしまった
    深い意味はないのかもしれないけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:29:44

    しかしまた新連載漫画が増えてきたけど、代わりに何かが終わる気配もしてならない
    しかし掲載順だけではあまり読めない
    釣りスピが怪しそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:00:59

    釣りスピ終わるかと思ったけど新章はじまったもんなぁ
    やっぱタイアップは打ち切りに強い

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:15:55

    アニポケのコミカライズもう終わったの?それとも移籍した?
    スプラトゥーンはバンカラ編もまだまだ読みたい反面
    無印でやり切っているといえばやり切っているしそろそろ終わって作者を交代して別のスプラトゥーン漫画やりそうな感じもする

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:22:07

    >>16

    ポケモンのは最初から1話だけのつもりだったんじゃないかな

    アニメの宣伝で

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:08:10

    ブラチャンがいつにも増してやりたい放題すぎる…
    けもフレとか小学生絶対分からんだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:34:55

    ブラチャンはジョーカーっぽいのとかマトモくんっぽいのもいたよね
    ラストでなんだかんださとしくんが悪魔達と仲良さそうでほっこりした

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:50:02

    ワイヤーグラス自分から脱ぐの草
    今までのボスみたいにズボン下ろされて冷や汗かくどころかノリノリで全裸披露するのまさにバンカラだわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:42:57

    古本は帰還を喜ぶよりお前どの面下げて帰ってきた!?って印象がね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:09:04

    >>21

    あんだけコロコロネガっててよく…感はあるよね

    コロコロ側もよく依頼したなって思った

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:30:28

    >>22

    世の中古本先生なんて目じゃないくらい問題発言した人やなんなら前科もちでも拾ってくれる人がいれば活動できるのが漫画家だからなあ

    古本先生が気持ちを一新してコロコロでまた活動したいと思ってコロコロ編集部がそれを許したのなら外野が必要以上に責めることもないんじゃない?

    読者には読まない選択肢の自由があるわけだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 06:14:07

    空気読みの漫画とはいえ口閉じてるブラック珍しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:50:22

    >>16

    トリカラとかヒロモとか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 14:08:18

    ワイヤーグラス、まさかズボンされてバグるどころか自分から脱ぐとは…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 17:39:10

    教授は味方みたいだな、アニメ共々。
    アニメだとマイハマ学園は存在しない場所で漫画だと呪われた学園かぁ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:30:35

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:45:31

    巻戻士って漫画版とアニメ版で世界線同じっぽい?
    ブラチャンは前にパラレルワールドと明言されてたが

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 11:53:38

    >>29

    youtubeアニメ版全話観てないけど

    アニメの方は妖怪との戦いが多くて漫画版とは少し違う世界線ってイメージだったけど世界同じなのか?

    キャッシュの方は原作にもアニメ版の相棒が登場して世界観同じって描かれ方だったけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:22:07

    色々言われてたけど妖怪退治するやつ2つはキャリバーみたく消されず共存していくんだね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:00:34

    ゲーマーはあんまり絵が上手くないのにアクションやろうとしてるのが厳しいかも
    アルバイトと比べちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:18:03

    >>31

    今のところ目立った長編もコラボも付録もないしゲーマーが早死にしそう感はある

    ネットでオタクにウケたキャラ一人だけで打ち切り回避するのは無理ってのはXキャリバーが証明してるから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:24:17

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:59:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:04:06

    >>35

    もちつけもちつけ

    作品が好きなら批判意見にキレるより今月の良かったところあげる方が誰も傷つかずに済む

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:18:11

    同時期に出ている競合商品や似たジャンルの作品を語る時、勝ち馬に乗ったと思われる側が、ここぞとばかりにと負けた方をディスるのを見かけるんだよな。それ見た事かと言わんばかりに。
    そういうのを見ると正直気分が悪い。

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:23:06

    なんかここ数ヶ月のコロコロ感想スレ揉めがちになってきたな
    読者人口増えたが故にファン同士の争いが増えたのか打ち切りレースの過酷さに比例して読者がピリピリしてるだけなのか暑さのせいかダークライのせいか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:20:39

    打ち切りに怯えたくないならカービィ、マリオ、ケシカス、じーさん、デュエマ、ベイ、ブラチャン、巻戻士だけ楽しめばいい
    現状早々切られることのないポジションの作品だから

    あとの作品は結果が振るわなくなれば早急にバッサリ切られるだろうな
    ミラコロ作品の大半は捨て駒みたいに扱われて世知辛いよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:03:23

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:44:39

    バケルは元のゲームの顔よりだいぶ可愛くなってて、やっぱ古本ゆうや先生は可愛い顔のショタが好きなんですねぇってなった
    そのうち自称お兄ちゃんか保護者キャラが出てくるかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:50:52

    >>41

    二回も連続で出てたまるかあんなやばいキャラ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:43:51

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 06:07:07

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:12:32

    >>31

    今のギッチギチな連載陣見てると共倒れもおかしくないのが怖い…

    ストーリー漫画だけでもブラチャン巻戻士タイアップ多数で容量オーバー気味だし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:14:08

    >>9

    今やってるやつってサ終するやつの続編で別ゲーだったんだ…漫画は読んでるけど単なるアプデ版だったのかと

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:04:14

    >>45

    両方ともまだ1巻が出たところだから軌道に乗ったか否かはまだ分からないよな

    コロコロって3~4巻で連載終了になる場合多いし

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:10:57

    人気のないタイアップを気軽に切り捨てられれば掲載枠争いも落ち着きそうだけど、そういうわけにもいかなさそうだしな…

  • 49安藤コモンくんを推す匿名さん23/08/17(木) 20:52:58

    コスモべべべべコラボ、面白すぎる

    (でも8月号感想スレに参加できなくて「フツーな僕とフツーじゃない未来の件。」を布教できなかった…)

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:13:21

    >>48

    打ち切る前に不人気作はページ数が減少する可能性も

    タイアップじゃないけど、怪盗少年ジョーカーズ5巻の後半の話、25ページぐらいになってたのに最近気付いた

    通常は30ページ超えてたのに

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:30:35

    あまりタイアップを軽く扱うと各メーカー持ち込んでくれなくなるからな。ある程度のバランスは大切
    とはいえ切られる作品は結構切られてるから、ぶっちゃけ人気がないわりにあまりにも長い作品は金積んで居座ってるんだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:39:33

    >>20

    裸なら軽くなって速く動けると解釈する者が出るとは…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:14:46

    >>51

    人気がないのに

    打ち切らせてもらえないのも辛いな…

    (作者も編集も読者も)

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:40:39

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:32:13

    >>31

    ほんと申し訳ないけどストーリーごっちゃになるからどっちかでいい…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:34:23

    マトモくん猫好きなんですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています