最愛の友に裏切られた哀しき獣たちとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:08:24

    僕たち100エーカーの森の友達はお墨付きをいただいているよ
    いらっしゃい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:08:56

    あわわっ バケモノ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:09:48

    意外と過去が辛くてびっくりした それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:11:32

    どうしたのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:13:02

    誰だよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:15:43

    >>5

    やっぱりボクらはずっと友達だよねクリストファー・ロビン

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:15:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:16:34

    >>6

    あざーす

    でも…消えろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:17:48

    クリストファーロビンのおかげで人間性を身につけた森の友達がロビン上京に伴い食料調達手段を失って最悪の手段に出た悲しい過去…
    まあ人間に復讐を誓ったから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:18:38

    >>9

    待てよ ロビンは殺せないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:21:05

    >>10

    他は全て荼毘に付していると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:21:51

    >>10

    もしかして友情だけは本物ってことじゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:24:55

    >>9

    人を食うことへの説得力…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:26:42

    >>10

    殺「せ」ない=人間性

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:36:46

    >>14

    むしろ積極的に殺してるところまで含めて人間性だと思う それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:38:09

    つまらなかったと聞いています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:38:57

    ホッカイロレンの愚弄対象やん続編制作も元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:40:21

    >>16

    普通っス

    ただプーさん基準で考えるとバッドエンドでお辛い映画…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:48:29

    本編時点でイーヨーが死亡してるとか言うクソどうでもいい情報だけは何かで聞いた…鬼龍のように
    まっ、とにかく映画としての造りが劣悪過ぎるらしいから一生観ることはないと思いますけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:49:20

    お前ロビン来る前は何食って生きてたんだよえーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:51:17

    >>20

    すでに噂になってるっスよ地元だと

    熊と豚のコスプレした男の目撃情報と行方不明者…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:52:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:52:41

    映画としては案の定のくせにプーさんクラスタの曇らせには異様に特化してる作りなんだね 酷くない?
    異常対象者不明映画だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:53:41

    >>19

    友達は大事だから

    友達が死ぬきっかけになった人間 ころス…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:56:52

    間違いなく監督たち何も考えてないよ案件っスよ
    でもプーさん愛者の理解度にはWTFサインつきたてる悲しき過去…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:58:44

    なんで一番戦闘能力が高そうなティガーがいないんスか?
    こ…こんなの納得できない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:59:52

    >>26

    実は最後発キャラなんだ もしかしたら王様が尋ねてくる案件なんだあの虎

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:02:08

    >>19

    みんなでイーヨーを喰って越冬するから尊いんだ

    人間への憎しみが深まるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:05:58

    >>28

    あそこだけは辛くて泣いた それがボクです

    ま、ピグレットを見て爆笑したから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:52:02

    500億エーカーの森にニコラス・ケイジを放てっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:53:29

    正直ここまで正面切って愚弄してるともう笑うしかないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:55:49

    >>30

    ニコラスよりも森が広すぎるだろうが あ───っ!


    メートル基準で計算したら電卓が観たことない結果を出した

    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:55:57

    プーさんファンに親を殺されたのだと考えられるが……

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:18:09

    >>29

    顔険しくなって先祖返りして完全にキバ生えた二足歩行の可愛げのない本当に普通のブタはルールで禁止っスよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:49:28

    >>32

    エラーはいてるけど結局どんぐらいの広さになるんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:43

    >>35

    ウム…32の画像で既に出てるけどその広さ…202兆3500億平方メートル!なんだなァ

    数値がわかっても比較対象が思い浮かばんわっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:19:27

    あれっ 本編開始時点で喰われたイーヨーと版権の都合で出せなかったティガーはともかくオウルとラビットは?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:24:10

    雌豚が襲われてる間にロビンが逃げてENDってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:27:19

    >>38

    追撃しない友情見たりっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:28:09

    >>37

    おそらく森の奥にいるものと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:29:11

    おそらくこれの出兵ロビン戦死IFと思われる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:33:46

    ピグレットがエアロバイク発電したり謎のおばさんのタイマンしたりしてるシーンで笑っていたのがオレなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:38:03

    雑なグロさとグチャグチャ食い散らかしてるプーまではギャグ
    そこにプーが感じてる哀愁と悲しみを見出すのが真のプーさんクラスタっスよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:57:20

    >>43

    怒らないで聞いてください、よっぽど変人でもなければ地雷踏みに行くわけないじゃないですか馬鹿みたいな話ですが

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:59:38

    うっー、食わせろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:02:28

    ったく…元はぬいぐるみの癖にメシを食えなきゃ死ぬ設定は改めようよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:35:08

    >>46

    おかげで最後までバイオレンスに目覚めたクリストファーロビンの夢オチ(創作オチ)の可能性があるのが救いなんスよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:46:10

    どうしてクリストファーコロンブスが裏切ったのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:22:43

    まさか公式ってわけじゃないでしょ?
    ガチでよく知らないんすけどパロディ映画ですよね…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:40:19

    >>49

    去年時点で著作権が切れた(パブリックドメイン化)から現在は誰でもプーさんを創作に使えるんだ

    例えば、タフ龍継内に100エーカーの森を出して尊鷹が現地でプーさんたちと生活してる場面を描いても

    基本的にはOKということになる…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:42:23

    でもね俺この映画好きなんだよね

    ここまで直球にディズニーを愚弄する作品なんて今までなかったでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:45:35

    100エーカーの森だ
    目の前に熊と豚頭の殺人鬼がいる

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:47:22

    は……話が違うであります
    ただのぬいぐるみが周りに迷惑かけながらあの量の蜂蜜を食うはずがないであります

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:47:25

    >>51

    リメイク版チャイルドプレイのポスター…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:49:51

    >>53

    なんか迷惑行為よりも蜂蜜の消費量を問題視されているようでムカつくんスけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:55:05

    >>46

    在りし日の思い出だとロビンより小さかったみたいだからぬいぐるみじゃなくてやっぱり"そういう生き物"だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 10:56:11

    >>21

    おそらく大人になったロビンがくる前ではなくそもそも子供ロビンに会う前の話だと思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:01:34

    ひょっとしてプーさんとコイツは同一人物なんじゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:03:12

    この監督 バンビやピーターパンのホラーも作る気らしいんスけど…いいんスか?これで

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:16:16

    ディズニー愚弄はルール無用だろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:19:24

    >>50

    なんじゃあその例は

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:21:34

    >>59

    しかし…ピーター・パンは原典からしてネバーランドのハイティーンは殺してるみたいだから意外とアリなのです

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:34:52
  • 64二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:35:47

    笑顔な動画サイトに違法アップロードされてるやつやん
    元気しとん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:38:06

    >>48

    トイストーリーより罪深い無邪気な過去…

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 12:40:05

    >>56

    元々野生動物から人間性を獲得して小さいあの生命体へと転生したと思うと感慨深くないっスか?

    愚昧されて成長し人を食ってるのも野生に戻ってるふりして人間性としてに復讐を捨てきれない森の友達の悲しき現在…

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:09:33

    意外と深い映画かもしれないと思ってきた
    それがボクです

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 13:18:30

    >>67

    本編を観てマジで言ってるんなら

    っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています