主人公「最弱扱いされてるこのスキル、実は使い方によって最強に…」ぼく「ええやん」

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:16:23

    主人公「このカススキル,スキルコピーの能力は!」
    ぼく「いやそれが最弱扱いされるの無理ないですか…?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:17:41

    スレ画の漫画はどうしてコピーが最弱扱いなの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:18:44

    前にどっかのスレで聞いたがその漫画の場合「確かにクソスキルだな」と納得できる感じになってるらしいな
    そもそもバカエロ系だとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:18:45

    >>2

    タイマンで劣化コピーしかできないとかそんなんって聞いた気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:19:42

    スレ画はマジで劣化コピーしか出来ない雑魚だから対戦相手に薬仕込んだりして相手弱体化させてなんとか勝ってるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:20:41

    意外と中身読んでる人がいるあたり広告ってちゃんと効果あるんやな

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:21:26

    スキル得るだけで鍛えられてないから出力もテクニックも勝てない感じらしい
    レベル50の相手コピーしてもレベル1スタート的な

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:31:01

    >>3

    エロにみせかけて実はあんまりエロシーンは無かったりするぞ

    設定の馬鹿さ加減にたいして話の筋はしっかりしてるから普通に面白いよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:33:31
  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:36:33

    全裸土下座ぐらいの軽いエロはあるよ
    本番シーンは流石に写せないよされてたけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:37:04

    相手が頭悪くて勝ててもなあ…

    主人公凄いとかカタルシにもならんわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:08:53

    悲しいなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:11:00

    スレ画に関してはマジでゴミスキルなんだよなぁ……
    相手の方が使い熟している能力の劣化品をポンといきなり渡される(しかも世界観上タイマンしか無いので味方に頼るとかも出来ない)

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:11:32

    >>12

    お前のコピーは対象の完全上位互換やろがい!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:11:56

    >>6

    >>9のスレの影響で読み始めたわ

    いやでも元は広告から始まってるから広告の効果はあるのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:12:31

    カスみたいなスキルコピーと言われるとRe:バカは世界を救えるか?を思い出す

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:12:59

    >>12

    スマブラ基準かな?あっちなら技一つだけだから一応劣化だし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:19:25

    スレ画はいきなりタイマンさせられて負けたら終わりって社会がカス過ぎるのが悪い
    よくある冒険者世界とかなら劣化しても強いのをコピーとか状況に応じて足りない所を埋めるみたいな便利枠になれそうなのに

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:21:08

    >>12

    融合までする怪物がよぉ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:22:35

    状態異常云々は意味わからんかったな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:23:18

    ストックできるならまだ違う評価もあったかもなのにな
    舐めプされないとまず勝ちの目すらないという

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:23:49

    ちゃんと読んだ人は劣化コピーで頭脳戦をする作品だと知ってるけど
    広告見ただけの人は偏見を持っちゃうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 11:25:41

    >>12

    コピー能力なくても大抵の相手を吸引して丸呑みできる化け物じゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:29:29

    使い慣れた能力の相手と初めて使う劣化コピーの能力の自分って感じか

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:35:04

    熟練度ゼロかつレベル半分の状態でのコピー
    しかも次回以降ストック不可
    確かこんな感じだった

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:45:21

    >>17

    スマブラ仕様でも元技から威力1.2倍でものによってはコピー元にぶっ刺さるからやっぱ優秀よ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:47:57

    なんならスキルコピーとか最強やん!は1話で主人公自身が思ってるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 16:00:01

    対戦相手と同じようなスキル持ってるやつと事前に特訓
    相手の癖や性格をプロファイリングして作戦立て
    違法ギリギリのアイテム持ち込み
    ここまで徹底的にメタ貼ってようやく辛勝だからなぁ
    この漫画のコピーはマジでクソゴミ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:33:14

    別作品のコピー能力で、相手と同じ車を手に入れたけれど免許を持ってないから使えないってのがあったな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:58:22

    なんで内容を見ずに公告で見た情報だけで批判するんだ・・・?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:05:26

    マウント取りたいだけのバカだからでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:05:40

    >>30

    別にこの作品の事を言ってるのではないのでは?

    「これは良いとしておかしい作品あるよね」

    みたいな感じでは?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:23:22

    >>12

    劣化コピーしか出きない今まで戦った事ないオタクと 

    戦いまくってクソ強い上に優化コピー持ってやつならねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:24:34

    >>30

    夏休みだから

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:34:08

    ちょっと炎上気味にした方がレスもらえる上に、漫画の正しい説明も誰かがしてくれるから
    人目をひいた上に漫画の紹介も出来るからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:15:56

    >>22

    広告見て「身体能力高い上にバフで更に強化してる強い相手に、運動神経並の転生直後主人公がバフコピーして普通に勝つ」みたいな雑なエロメイン漫画だと思ってたのでスレ見て初めてそうじゃないと知ったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています