- 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:49:27
- 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:50:30
なにっちゃんと視聴してる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:50:52
エルデン・リングに出てきた人…?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:51:08
上から生えてくる風魔のガキッに笑ったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:52:01
ジェロニモの扱いがいいのは強化しようのないクソ性能なのとバランスを取ろうとしてるんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:07
上映時間が2時間あればもっと良くなったと思うのは俺なんだよね
てか殴り合いがしょぼいのががっかりなんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:33
レフ戦とゲーティア戦と人選がテクニカルで面白いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:42
もう既に死に体の雑魚やんけ
しばくやんけ - 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:54:55
サンソンだったりExtraヴラドだったり選出がよくわかんないっスね
まっ宝具演出がキレてたからバランスはとれてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:55:42
しかし…言峰vs士郎はハンパなかったであります
- 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:12
- 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:32
尺が短かったりキャストの数の関係上兼ね役のキャラにしか台詞がなかったりと残念な部分はあるけど終章の映像化としては概ね及第点だと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:34
- 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:56:48
- 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:57:05
- 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:57:23
なんでやーっ
なんて黒ひげと漫才する魔神柱や英霊の盾になる魔神柱が居ないんじゃあっ! - 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:57:33
- 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:58:15
巌窟王…あなたは神だ
ノッブがいるのにあえて喋らせなかった製作陣には勲章を与えたいよ - 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:58:24
- 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:58:54
- 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:59:04
しかし…V2ガンダムの光の翼に引っ掛けてこき下ろしていた未視聴アンチが当時大量に居たのです…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:59:16
翼を生やして戦うとか言い出したら未視聴蛆虫だから愚弄していいですよ
翼に見えるってだけなら当然を超えた当然 - 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 13:59:33
キャラがほとんど喋らないのが不満だったんだよね
スカサハとか掛け声の一つぐらいあってもよかったろえーっ?
まぁ溶岩流を堰き止める柱間ァ!ばりの木遁見れたから満足してるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:00:06
- 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:00:20
- 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:01:39
残り滓で自壊寸前の人王と魔力空っけつで激痛が体に残る藤丸の殴り合いだからあれぐらい泥臭くて良いと思うのはオレなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:03:29
確かにちょいちょい残念に感じるシーンもあるが岩窟王の登場シーンはキレてるぜ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:04:31
杉田智和を酷使し過ぎる問題
地文も台詞にするとめっちゃ多く喋るやん… - 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:04:41
- 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:05:42
黄金律ラダゴン…?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:06:37
- 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:08:17
- 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:09:11
- 34二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:09:32
急に藤丸の語彙がきのこっぽくなるのに燃えると同時に困惑したのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:09:45
- 36二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:16:28
大御所が結構いるから赤字になるんだよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 14:38:27
- 38二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:17:41
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:22:33
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:56:47
前作のキャメロットの評判の悪さや
- 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:31:32
ククク…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:39:12
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:41:11
主人公に焦点を当てるのは当然を超えた当然だと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:45:13
どうせなら神霊系のデミ鯖にして欲しかったよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:53:48
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 18:11:38
アプリの終章の仲間が駆けつけるうしおととら展開が気に入った人から低評価なのは仕方ない部分もあると思うのん
- 47二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:32:53
"其は全てを手放す者"がなんか思ってたよりも格段に地味やったことや
ゲームのデモからてっきり光の大爆発みたいなの起こすものだと思ってたのに、敵に指輪を飛ばして拘束するだけの絵面だったときはビックリしましたよ
あとなんでじゃーっ、なんでゲーティアは多段ビームを撃ってこずに頑なにパンチしかせんのやーっ
お前ゲームではパンチなんて1モーションしかなかったヤンケ、未使用含めてもEx Attackと合わせての2モーショかないヤンケ、主な攻撃は拡ビームとゴン太ビームだったヤンケ、解釈違いヤンケ