中の人が同じなのに正反対

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:49:24

    異世界も科学で攻略!

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:06:23

    千空はそんなことしない

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:10:40

    千空はクドクド言わずに、
    「あー、あんな吹ざらしの場所じゃ粉塵爆発なんぞ100億%無理だな。仮に成功しても、あの位置だと、お前も巻き込まれてたぞ」
    と、サクッと片付けるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:12:09

    実際に異世界という現実世界と違う環境で粉塵爆発が起きたのならそこの検証からするんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:13:36

    リゼロ観てた時、真っ先にそれは思った。確か同じクールだったし。

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:14:11

    千空がリゼロ世界に行ったらどうなるんだ?
    自力で生活環境整えられそうだしメイザース家と接点を持つことも無いか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:18:49

    >>4

    実際に起きなかったからね

    仕方ないね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:20:55

    >>6

    リゼロ世界って物理法則は地球と完全に同一だっけ?

    そうでなければ余裕ある時間に検証パートがちょくちょく差し込まれそう

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:34:52

    >>6

    死に戻りしながらもメンタル崩壊しなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:42:54

    >>9

    大樹の有無はデカそう

    千空は一人で何でもできるようで結構メンタル面でも仲間に支えられてるような

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:51:19

    >>5

    同じクールと言えば、Dr.STONE』と『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです』が同じクールで放映されてた時に

    同じくサルファ剤を作るって流れになった時の

    両作品で主人公やってた人の呟き


  • 12二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:13:28

    >>10

    宝島で仲間が全員石化したときは気落ちしてたしな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 00:16:10

    >>3

    千空って意外とサクッとしてるというかしっかり中身は詰まってるけど軽いというか

    なかなか独特な主人公してるよな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 04:49:57

    >>10

    毎日地面を掘って大樹を捜し、石化した大樹を見つけた時の顔がコレだもんね

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 05:27:54

    >>1

    >>3

    これが解釈違いと言う奴か

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 06:14:32

    >>13

    千空は、100億%って口癖からもわかるように、理系でありながら頭が柔らかくてノリも軽いところがある

    そこが親しみやすい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:06:01

    >>9

    何千年と意識あるまま動けないのと死ぬほどの痛みというか死を何回も味合う。

    ちょっとどっちがよりメンタル削るか計りかねるな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:11:19

    >>10

    自分の体力のなさとか自覚してるし

    適材適所とか周りに力を借りるってことを当たり前にしてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:13:10

    異世界と地球で物理法則や化学反応の法則や生物の構造が同じとも限らないから
    まずそこの検証から始めないとダメだし個人で出来るレベルのことじゃないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:21:36

    >>17

    死んだことないからわからんが想像だけなら前者の方がキツいというか無理

    いつ終わるのかわからない、そもそも復活できるかどうかすらわからない石化状態って早々に諦める自信がある

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:25:08

    仮に千空がリゼロ世界に来てた場合1番避けなきゃヤバいのは暴食。最悪ファンタジーの世界に核の炎が爆誕する

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:33:23

    小林さんで言えばソーマとキリングバイツでもほとんど見た目変わらない丸眼鏡のキャラやってたけど、
    片や味の物知り博士で片や巨猩羅(ゴリラ)と正反対のキャラやってたな

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:25:16

    >>17

    石化は五感もなく意識だけがある状態が延々と続くから、生半可な死に戻りよりもキツいよ

    生きたまま食い殺されて死に戻りとかでないと対抗できないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:28:37

    >>23

    石化はその気になれば直ぐに意識途切れさせる事が出来る。復活出来た時の季節を把握する為だけに意識保つ方のメンタルがおかしいだけ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:40:46

    >>16

    マリオやモンハンも嗜んでるしな

    ゲンとの会話でもノリが良い

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:29:23

    宮野真守のウルトラマンZと夜神月も、ある意味で正反対だな


  • 27二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 08:39:44

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 12:22:04

    >>26

    ゼットじゃねぇ!ゼロ!セブンの息子だ!

    ちなみにゼットの人は遊戯王やうしおととらの主人公やってるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 13:04:10

    千空ちゃんは科学解説してるときの変なノリがゆっけ氏によく合ってた

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:51:56

    エロい方の千空

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:53:01

    異世界系だと本好きの下剋上でめちゃくちゃ苦労して作った紙を千空は一瞬で作ってたな

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 23:57:17

    中の人が同じなのに正反対

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 01:32:58

    >>31

    千空は作るまでに科学基盤やらマンパワーを整えてたからね

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:50:02

    >>32

    正反対(馬鹿)

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 02:55:15

    ちなみにリゼロの粉塵爆発回が放送された時のツイート

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています