本日でポリゴンショックより24年

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:52:59

    1997年12月16日にテレビ東京および系列局(TXN)で放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』(ポケモン)の一部視聴者が光過敏性発作等を起こし救急搬送された放送事故・事件である。

    許してはいけないピカねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:53:39

    いうてここのやつらじゃほぼリアタイで見てないやろ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:53:41

    画像なのに眩しい

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:53:49

    これってドラゴンボールとかセーラームーンとかエヴァンゲリオンで起きてたらどうなってたんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:53:52

    チ・ホー民のキッズ時分は遅れネットのおかげで助かったぜ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:54:58

    うせやろ?俺がリアタイ世代なんだからそんなに時間たってないはず

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:55:04

    >>4

    ドラゴンボール→悟飯が悪い

    セーラームーン→タキシード仮面が悪い

    エヴァンゲリオン→シンジが悪い

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:55:49

    そろそろポリゴンを許してやってくれないピカ…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:55:55

    >>6

    自分の年齢を数えてみろ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:56:22

    そもそもの元凶はロケット団であることは忘れられがち

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:56:32

    >>6

    おっちゃんやん

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:56:33

    >>6

    おっちゃんじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:56:41

    >>6

    24年前ってことは少なくともそれに+8歳くらいやろ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:57:22

    >>13

    サトシだって今年で35くらいだからな

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:57:55

    小学校の後輩がぶっ倒れてたけどそいつが今30歳とかやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:58:30

    これの元凶はポリゴンでもピカチュウでもなくロケット団なんだよなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:58:32

    ポケモンは若者より年上なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:59:37

    流石にもうポリゴンが原因じゃないとあにまん見てたら知ってそうな状態

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:00:19

    幼稚園の頃見ててもうすぐ30だ…

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:00:57

    そもそもポケモンショックってのが世間での呼び方でポリゴンショックと今でも擦り続けてるのはネット民だけという事実

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:00:57

    まだ生まれてないポリ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:02:08

    ポリゴンショックを思い出すと一緒に愛生会病院も思い出すわ

    保存版 愛生会病院


  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:04:08

    ニュース自体は知ってたけど当該のシーンは初めて見た
    想像以上にエグい眩しさだった

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:06:22

    というかポケモンだけでなくアニメ業界では普通にアンナのが使われてたという
    当初は何が理由でそうなるのかわかってなくて、ポケモンで起きて初めてパカパカが元凶だと判明した

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:08:32

    ピカチュウのせいネタただただキモいんだけど何が面白いんだか

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:09:31

    >>23

    問題はこの眩しさではなく赤と青に点滅するとこなんだ

    アニヲタwikiの下の方にgif画像があるから見てみるといい

    https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/10986.amp

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:10:43

    >>26

    なんで業界はこんな露骨にヤバいと気付けそうなのをスルーしたのか

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:11:24

    ワイピカチュウファン、このせいでピカチュウを叩いたりネタにするやつとは手当たり次第縁を切ってる

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:11:33

    ぶっちゃけあの事件がなくてもポリゴンの出番はほとんどなかったと思うよ
    最近ではもっと汎用性の高いロトム出てきたし

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:13:30

    >>27

    そりゃやばいものだって誰も知らなかったんだから気付きようが無いだろ

    光が点滅する演出自体はずっと使われて来たんだし

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:19:19

    >>27

    ヤバイものどころか当時は迫力を出せる演出とされてたんだ…

    実際に(当時の)他のアニメでも使われていてそっちで倒れた子もいた。でもそれは少数だから問題にならなかったかそもそも演出のせいだと関連付けられなかったんだ

    一方ポケモンは大人気アニメで視聴者数が多すぎた事でいっぱい被害者が出て調査されて演出が危険だとようやく分かったという次第で…

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:25:18

    ポリゴン一族がゲーム的に優秀なのは
    ゲーフリ的に贖罪の気持ちもあるのだろうか…

    いや、輝石はピカチュウ強化の副産物だろうしあんま関係ないか

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:31:27

    ポケモン以外にもヤバイ奴あったんだけど
    ポケモンは当時から人気すぎて軽症者をふくめた被害者数が比較にならないくらい多かったんだよね

    確か20代くらいの男性も重傷者で居たような気がする

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:42:16

    >>32

    ピカチュウ強化はでんきだまだろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 04:57:32

    >>27

    いわゆるパカパカ演出は他にも使われていたけど

    室内が明るければ問題無かったんだ

    ポケモンは放送時間的に外が暗めの時にやっちまったから問題になった

    だから「部屋を明るくして離れてみて」というフレーズがよくつかわれるようになった

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 07:37:01

    振り返ってみるとドラゴンボールとか他の人気アニメじゃ無事だったことの方がビックリ
    それだけ当時のアニポケが凄まじかったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:06:30
  • 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 08:16:52

    ポリカス最低ピカね
    って言って欲しいのか?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:36:09

    泣ける

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:51:57

    普通に大事件なんだよな

    そりゃ放送休止にもなるわ

    1997.12.16 ポケモンパニック


  • 41二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 10:54:16

    昔のOVAとか見てると点滅キツいシーンちょくちょくあるしこれをテレビに齧り付いてたキッズが喰らったらそりゃなぁ……という感じ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:41:12

    赤って絵を描いてて使ってても結構来るもんがあるからね
    それが点滅するってなると結構きついと思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:45:05

    全国でたった700人弱か……って思っちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:04:14

    >>41

    90年代はエヴァとか大人見ても点滅がキツいの本当に多いよね

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:08:00

    近い時期だとガオガイガーもかなりパカパカしてるしな、暗い部屋でテレビにかぶり付きの距離で見ることで起きてしまった事故であった
    当時見てたけど自分には影響なくてニュースで見て驚いたな

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:21:25

    海外の公式ポケモンツイートでもポリゴンは悪くないと発言して消さなきゃいけない事になったとか言う話もあるし
    ポリゴンは悪くなくても何かしらの制限があるんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:01:56

    テッテッテーレビーをみーるとーきはー
    へーや明るくして はーなれてみーてね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています