あまり語られないけど好きなシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:17:44

    それがココです
    ガルシアも喜んだと思うよ
    宮沢と灘の墓に名を刻んでもらったんだからね
    この後のキー坊の懺悔やオトンとの対話も好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:19:42

    ふん、人間兵器が灘の一族なんて認めるわけないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:20:05

    死後やっと灘の一員になれたガルシアに悲しき過去現在今…
    後に死後墓に息子と書かれたジェットに本人的には満足な今…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:21:04

    親父墓石に綺麗な字を刻めるとか掘れちゃいそう

  • 5123/08/13(日) 15:21:08
  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:22:08
  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:22:26

    ハアッ?何言うとんねん
    自分を殺した奴は墓作り手伝わずボケーッとしてるのに嬉しいわけ無いやろうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:22:58

    >>4

    この性欲猿は⋯?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:23:04

    >>3

    こんなこと言いたくないけど鬼龍の遺伝子を継ぐ者の多くは死後にこそ救いがあるのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:23:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:23:47

    >>7

    あわわ お前はキー坊

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:24:40

    >>7

    あかんやんキー坊

    そんなに自分を責めたら

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:24:43

    >>7

    そうか!君は……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:24:44

    >>1

    激えろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:25:34

    >>7

    ふざけんなガルシアはキー坊と分かり合えて結構満足していたやないけ

    キー坊には伝わっていないから知らないし何ならバクー戦で当然恨まれてると思っていた?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:27:16

    >>9

    ほいだら龍星はさっさと死んでもらおかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:28:02

    >>16

    ぶっちゃけ実際何回か死んでますよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:28:16

    あの鬼龍もジェットの墓に自らの名を刻んでいたし血の繋がりを重んじるのは一族の価値観を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:30:23

    オトンがキー坊に「親父には人殺しの気持ちはわからへんやろ」って言われて否定しないのもガルシアを殺めたことを否定しないのも好きなんだよね
    その上でキー坊に道を示すなんて愛が深すぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:37:19

    家族と墓に入るなんてガルシアシリーズにしては異例の待遇で哀しくて涙が出ちゃうよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:42:21

    死ぬ直前に救われただけマシなんだ
    28号なんて
    くやしか
    はーっ鬼龍よ、死、ね!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:43:54

    でもね、ガルシアは心の底から尊敬し合いながら戦える友を短い生涯に二人も得ることができたのはささやかな幸福だと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:44:33

    >>1

    印象に残るのはわかるけどここら辺のキー坊病みに病んでるから見てて辛いのよね

    別に全然嫌いとかでは無いんだけども…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:46:38

    >>23

    わ、分かりました

    続編で廃人になった父親を介護させます

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:48:44

    地味に龍継ぐでこの後米軍に墓荒らしされてたことが判明するんだ 愚弄が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:53:16

    1のシーンも好きだけどおとんがガルシアに心臓マッサージしてるとこのシーンも好きなんだよね
    悲しすぎて涙が出ちゃうよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 20:54:47

    >>26

    一も二もなく「身内です」といって心マ始めるオトン、戻ってこいと声をかけ続けるキー坊がいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:20:59

    >>26

    >>27

    ウム…タフシリーズ全体で見てもトップ10に入りそうなベスト・バウトなんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:32:48

    >>19

    返事が「わからへん…」なのがめちゃくちゃ好きなんだよね

    誠実さを感じて本気で惚れちゃうかも

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:37:33

    >>19

    愚弄要素満載の龍継ぐでも、キー坊がここでの経験から姫路を導こうとしたりと中々良い繋がりを感じるんだ

    まぁ、どっかの迷惑おじさんのせいで台無しになるんやけどなブヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:48:47

    俗名 ガルシアってその通りだけどちょっとヘン(シュール)だよね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:53:45

    >>26

    >>27

    ここで堪えてた涙が一気に溢れたんだよね

    今画像持ってくるために流し読みしただけでも涙ぐんでしまったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 03:14:27
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 04:52:54

    >>33

    殺したくなってきた…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 05:56:20
  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:56:06

    高校鉄拳伝は名作なんだ くやしか

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 08:58:27

    フンッ 死後に認められても意味ないだろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:16:39

    >>36

    バクーは影薄いけどバクー戦は熱いよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:19:37

    ここで殺人の経験積んだせいで余計におじさんから興味買われるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    ギリギリガルシアが持ちこたえてキー坊とは関係ないところで死んでたりしたらどうなってたんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 18:20:44

    ますますなんで米軍に返したか意味が分からないんだよね
    ボケーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています