ビール…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:09:11

    みんな美味しそうに飲んでるのに俺だけ美味しく感じられないし
    ぶっちゃけヴォートカをショット飲みした方がまだ美味しく感じられるのん
    美味しく飲むコツがあるならマネモブたち教えくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:10:41

    そのうち美味く感じるようになるのを待つしかありませんよ
    まっ一生美味いと感じない人もいるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:11:49

    ジンジャーエールと混ぜたりカクテルを試してみろ…鬼龍のように…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:12:50

    >>2

    美味しく感じるようになるまで飲み続けた方がいいのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:13:56

    ソーセージや焼き鳥といった相性がいいと言われてる食べ物と一緒に飲め…鬼龍のように
    自分もそのままで美味いと感じたことはあまりないのん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:15:37

    美味しく感じないほうが幸せかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:16:25

    >>6

    アルコールだからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:16:27

    >>3

    今夜やってみますよ…本気(マジ)でね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:16:48

    歳を取って味覚が十分鈍くなったら飲める様になりますよ
    それ以前は無理です

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:17:26

    最初の一口は美味しいよねパパ
    それ以降は退場っ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:18:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:18:40

    >>9

    ウ…ウォッカをショットのみできるくらい舌がニブくてもダメなのん?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:22:06

    >>12

    ビールのまずさ=ホップの苦味

    蒸留酒のまずさ=アルコール臭

    まずいと感じる基準が違うんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:22:45

    クラフト・ビールで遊んでみろ……俺のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:23:15

    >>1

    レモネードと混ぜてみたらどうっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:23:45

    ビールは好きだけど単体で楽しむイメージはあまりないのが…俺なんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:24:11

    レモンかライムを絞れ 鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:24:23

    結局人の好みだと思われるが…
    ウイスキーもワインも日本酒もクラフトビールも飲めないのにラガービールは美味いと感じる俺みたいなのもいるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:28:11

    まあそう気にしないで ビールといっても種類が豊富にありますから
    個人的にはクラフトビールをオススメしますよ、小江戸とかが始めやすいんじゃないっスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:30:17

    ビールは最初から美味いとも思ってなかったけどドイツビール飲んだらうまっ うめーよってなったのは俺なんだよね
    やっぱ違うスね脳にビール撃ち込まれた連中の作るものは

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:30:21

    アドバイスありがたいっスね
    感謝してますよ…本気(マジ)でね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:31:27

    個人的な感想なんだけど汗水垂らして仕事したあとのビールはクソ美味いっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:31:42

    負けたんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:34:42

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:35:19

    >>23

    ウム…わたしは負けたんだなァ

    ビールの苦味にね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:36:35

    仕事した後とか暑い日に飲むと美味いっすよ
    勿論例外は沢山ある

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:49:03

    ビールは味じゃなくて喉越しを味わうものなんだァ
    汗かいた日の風呂上がりにイッキしてもらおうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:51:16

    飲む銘柄を変えてみろ…鬼龍のように
    クラフトビールまで手を出さなくてもメーカー変えるだけで割と変わるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:54:39
  • 30二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:56:42

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 17:57:52

    嘘かホントか知らないが
    ベルギービールは日本人の舌にメチャクチャ相性がいいという専門家もいる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:11:06

    運動して汗を流してやねぇ
    BBQと一緒に飲むのもいいけど中華と瓶ビールもええで!

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:23:00

    う あ あ あ !
    通風には気を付けるんだ・・・鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:37:36

    銀河高原ビールのようにラガーではなくエールの方が合うかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:51:44

    ビールは味わうものじゃないッスね
    よく飲むけど味が美味しいとは思ってないのん
    飲む時は鼻の呼吸を止めてゴクゴクと喉を鳴らすように飲むと自分はのどごしの概念がわかってうまいと感じたのん
    ソフトドリンク飲む時とは味わい方がかなり違うと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 00:54:08

    味の薄いビールをコップと一緒に冷凍庫で凍らない程度に冷やしてイッキするとなんで皆ビール飲むのかがわかるんですねぇ
    ビールは喉越しで快楽を感じる酒なんだこれは差別ではない差異だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:04:29

    >>35

    炎天下と仕事後の疲労感がビールの旨さを支える

    ある意味最強だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:08:04

    ビールがあったほうが料理がうまいんです

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:17:46

    ヴォートカって言い方がキモいのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:34:32

    コロナビールにライムブッ刺した奴は結構飲みやすかったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:36:13

    >>40

    柑橘類と酒の組み合わせ=神

    飲みやすくする上に味変もできるんや

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 01:38:21

    種類によって味が変わるから色々試してみろ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 02:12:47

    >>40

    嘘か真か今アラ還の年齢の人は大体あぶない刑事で知った人が殆どという科学者もいる

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 02:17:45

    個人的に暑い日のキンキンに冷えたビールの美味しさは他の酒の追随を許さないっスね
    味を味わってるわけではない気がするけど、何故か炭酸系のジュースや他の酒では味わえないビール独特の強みなんだ 酒が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 02:29:19

    ビール飲めるようになるきっかけってビール飲んでる自分に酔えるかどうかだと思うんだよね
    俺は大学生の頃これで克服しましたよ もちろんメチャクチャカッコつけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています